• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolayznerのブログ一覧

2005年12月12日 イイね!

6.1 戦闘開始の続き

お昼休みにコンビニにてキシリトールガムを入手してから、その日の勤務が終わるまでは、何とか持ちこたえました。

勤務終了 PM6:45

丁度この日オーダーしていたブレーキ周りのパーツがすべて揃うということだったので、某タイヤ館に出撃しました。
距離的には、そんなにないんですけど、信号で止まるとイラっとしてガムを噛みます。
到着して、直接自分でオーダーしたRSTさんのパーツを渡して、あとは作業日程決めて帰るはずでしたが、その日たまたま暇だったらしく、「やりましょうか。」ということに急遽なってしまいました。自分的には、いち早く家に帰りご飯を食べて風呂に入り、睡眠をして、このタバコを吸いたい症候群から逃れたいと思っていたんですけど、目の前の欲望には勝てませんでした。

作業開始 PM7:10

急遽だったんですが、暇なので、総員(4名?)で、急ピッチに作業は進んで逝きます。丁度この頃からみんカラの存在を知っていたので、作業風景や交換箇所などを携帯カメラでウロチョロ邪魔しながら撮影していました。

しかし、

なんか急に眠くなってきた。もの凄く眠いです。まぶたを閉じると数秒記憶が飛ぶくらい眠くなってきました。
これはいかんと思い、ガムを引切り無しに噛み続けました。
でもやはり眠いです。

タバコを吸っていないため覚醒作用が発生しないからだと勝手に思いました。
この時ほど眠く辛い時間はありませんでした。
椅子に座ると寝てしまうと思ったので、作業中ずっと立っていて、その疲労も蓄積されていくのと、タバコと睡魔を抑えるためにガム噛み続けなければいけないのと・・・。

やっぱりやめるのやめようかな。と思って飲み物を買いに逝って、飲んだらなんだか眠気すっきり!
これなら続けられると思い、作業風景の撮影に没頭していました(笑)単純な奴ですね。

このタイヤ館はPM9:00までだったんですけど、なかなか終わらなかったので、そのまま残業です。自分は終わらなくてはとりあえず帰れないので、撮影しながら終わるそのときまで待っていました。ガムを噛みながら。
でもなかなか一向に終わる気配がありません!なぜならパーツレビューにも書きましたが、サイドブレーキが使い物にならなくなっていたから。

結論はオリジナルシューを作るで解決でしたけど、その答えを導き出すために小1時間は延長です。時計はPM11:00を回っていました。ガムも残り僅かです。
まっそれに関してはいたしかたないので、後日改めて作業ということになりました。

その日帰りコンビニに寄り、ガムの補充をしたことは言うまでもないですね(爆)

こうして禁煙(絶煙)初日が幕を閉じました。キシリトールガムがなければ、多分挫折していたかもしれません。なぜキシリトールかというともの凄く噛むんではないかなと思い、少しでも歯にいい奴の方がいいかなと思って(笑)
明日もまたこんな感じなのかな?と想像しながら寝る前にガムを噛んでから就寝。

長くなりましたが、ここまでで。また次書きます。
Posted at 2005/12/12 19:43:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 絶煙 | 日記
2005年12月12日 イイね!

在庫プラモデル第10弾

在庫プラモデル第10弾RX-78「GP01Fb」
(RX-78「ガンダム試作1号機フルバーニアン」)
1/100スケール
マスターグレードモデル

OVA機動戦士ガンダム0083「スターダストメモリー」からGP01Fb。

今年のお正月くらいだったと思いますが、一挙放送していたときにはじめてみました。

ガンダム0080はなぜかOVAを譲っていただいたので、見たことありましたが、0083は見たことがありませんでした。

この作品にあのデカ物の「デンドロビウム」がでてきます。
Posted at 2005/12/12 18:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2005年12月12日 イイね!

6 戦闘開始

7月20日でやめる事を決意したのは、いいのですけど何も準備をしていません。ニコチンガムなどあったほうがいいのかなとかも思ったりしましたが、

なきゃないでなんとかなるよ!それでダメなら諦めよう。

いい加減な発想ですね。まっこのいい加減さがメンタルの強さの由来なんでしょうけど。

7/20 AM8:00

いつもどおりに起床して、何気なくタバコに手が。
おっと忘れてた。危うくリタイアするかと思いましたが、準備をして車に乗り出勤です。念のためタバコは持って行くことに。

車にのりまず最初の難関は、信号待ち。
もの凄く長く感じます。むしろ一回くらい見逃したのかな?とか思うくらい長いです。
いつも朝家ノ前の自販機でお茶を買って飲むんですけど、いつも帰りまで残っていましたが、この日は途中で飲みきりました。
要所×2で渋滞でイライラ、イライラしながら会社に到着です。

会社についてから、タバコやめました宣言するのは、やめられなかった時危険なので、とりあえず伏せていました。
モーニングのコーヒーを飲みながら、また危うくタバコに手が掛かりました。おおっと。
それからお昼休みまでの、約3時間はタバコのイメージが湧くと水を飲んでいました。水はボトルが上に乗っかっているやつがあったので、助かりました。自腹だったら、多分5本は飲んでましたね。

お昼休みになって、コンビニへ行きいつもどおりにカップめんを買い、思い立ったように、キシリトールガム(ボトル入)を購入しました。
これで午後からの戦闘が少しラクになる事を期待して。

予想通りに戦闘がラクです。イラってしたらガムを噛む。
ガムのおかげで午後は非常にラクに仕事をこなすことが出来ました。

少し長くなりそうなので、とりあえずここまでで。続き書きます。すみません。
Posted at 2005/12/12 13:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絶煙 | 日記

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation