• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolayznerのブログ一覧

2005年12月16日 イイね!

インタークーラー洗浄記

インタークーラー洗浄記パーツレビューで書きましたが、このインタークーラー某オクで落札したのですけど、現状の見た目がイイか悪いか分かりませんけど、一生懸命やってココまで仕上げました。

フィンは折れ曲がっているは、昆虫の死骸は詰まっているは、結構見るに無残な状態でした。

このまま移植したのでは、意味がないと思い、洗浄(リペア)に取り掛かりました。

まず手始めにフィンの折れ曲がりの補修からスタートです。
裏表ともにかなり潰れており、半ば諦めようかなとか思ったくらい酷かったです。フィンの補修におおよそ2日間を要して、とりあえずは終了です。

次に周り部分の補修を始めました。最初は色を塗ってしまおうと思いましたけど、光ったほうがカッコいいと思い、サンドで磨きまくりを始めました。まず150番で全体の塗装の禿をさらい、次に300番で磨き、次は600番でさらに研磨。最後に1000番で仕上げと思いましたが、折角なので、1500番まで軽くかけました。
ほんとに最後に液体コンパウンドで終了です。(ピカールのがよかったかな?)この作業におおよそ3日間かけました。

大詰めですが、最後に内部の洗浄に入ります。
内部の洗浄の前に修正したフィンにブレーキクリーナーで汚れを飛ばして、さらに鉄粉クリーナー?で補修中に失敗したフィンのはぎれを吹き飛ばした後に内部の洗浄です。
内部もブレーキクリーナーでもイイみたいですけど、どのくらい必要かわからないので、ランタン用のホワイトガソリンを流し込み内部の汚れを根こそぎ。
したらデルはでるはこんなに汚れてるの?と思ったくらい汚れが流れでてきます。
これを数回繰り返し、流し込んだガソリンが綺麗なまま出てくるようになったので、とりあえず終了です。
一応揮発が早いのですぐ組んでもよかったのですけど、折角なので、一晩寝かしました。

翌日に交換作業です。結構サクサク簡単にできるので、ビックリです。で外したノーマルのインタークーラーからBOVとインタークーラーホースを付け替えて、外した手順に装着すれば出来上がり。この時インタークーラーホースをブレーキクリーナーで洗浄するのをお忘れなく!結構汚れていますよ。

こうして酷かったインタークーラーがコノ程度まで復活です。
使用したケミカルやサンド、時間を考えるとまだ高いけど新品の方が良かったかな(笑)でも綺麗にするだけで、体感できるくらいよくなると思いますので、まだ一度も洗浄をされていない方は洗浄することをおすすめしますよ。
Posted at 2005/12/16 18:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月16日 イイね!

在庫プラモデル第14弾

在庫プラモデル第14弾GUMDAM Formula 91
(ガンダムF91)
1/100スケール

機動戦士ガンダムF91からF91。
いつも一応あってるかいろいろ調べてから書くんですけど、型番と名が同じなので、未だにあっているか不安です。

結構コレも好きです。小型で高出力で高火力。
個人的に上位ランカーなモビルスーツであります。何といってもヴェスバーが最高にイイです。
Posted at 2005/12/16 14:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation