• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolayznerのブログ一覧

2005年12月09日 イイね!

在庫プラモデル第5弾

在庫プラモデル第5弾MSZ-006「ゼータガンダム」
(Ζ-GUNDAM MSZ-006)
1/144スケール

今回はゼータガンダムの1/144です。
このパッケージ懐かしくないですか?500円です。
みた瞬間「懐かしい!」の衝動買いです。

このゼータはモビルスーツなんでしょうか?変形機構を有しているからモビルアーマーじゃないの?なんて思ったりしています。
劇場版はまだみていませんが、頃合をみて見てみようと思います。
Posted at 2005/12/09 12:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2005年12月09日 イイね!

gigabeatほしい!

せっかくなので、参加させて下さい。

1. 携帯音楽プレーヤに期待すること(要望点など何でもOK)
携帯電話と連動できるといいかな。
折角HDDなので、DVD-AUDIOスペックの音を再生できるようになっているといいな。(再生できないときは勝手にデコード)


2. gigabeatの印象は?
T芝製なので価格が高い印象です。
自分からは手が出ないです。


3. ipod持ってる?
持っていません。PSPは持ってます。



こういうのに当たる方はもの凄い幸運の持ち主なんでしょうね。
昔、NECのPCエンジンDUOを買って天外魔境ジライアが当たったくらいしか記憶がありません。応募者全員だったりして(笑)

これに当たったら宝くじ買います。
Posted at 2005/12/09 11:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月08日 イイね!

5 きっかけは・・・・・

方向性の見えぬまま、ただ吸い続けてどれくらいでしょうか?約1年くらいが過ぎたのでしょうか?

きっかけは突然やってきました。

2005年7月19日だったと思います。その日もいつもどおりにフィルターつけてタバコを吸って、普通に仕事を終えて家に帰りご飯を食べ、まだ自販機でタバコが買えるので、家の前の自販機でタバコを購入して、多分ゲームをしていたんだと思います(ネイビーシールズかな)。
ちょうど日付が変わった1時くらいにシャワーに逝きました。シャワーから出てきてタバコを吸おうと思ったら、切れてしまったので、先ほど購入したタバコを開けて吸いました(残19本)。

2時くらいまでテレビを見ていました。この間は1本吸っています(残18本)。

そろそろ寝ようと思い電気を消しましたが、妙に寝付けなかったので、テレビをつけてボっーとみていました。
そろそろほんとに寝ようと思いリモコンを取り、念のため面白い番組ないか確認するためにタバコを吸いザッピングをしました。(残17本)

あるチャンネルにした時ザッピングをやめて、テレビに見入りました。チャンネルはどこかわかりますよね?そう、
「フジテレビ」です。


何をやっていたかというと、タバコのドキュメンタリー番組でした。

どんな内容っだったかは、覚えていないのですけど、唯一覚えている言葉があるんです。それは、とある生産工場のライン長みたいな人(30代前半くらい)が、定年間際の俗に言う団塊世代のタバコを吸う社員さん達に対して、(直接ではなく)
「生産能力が落ちるから、勤務時間くらいはやめてほしいんだよね。趣向品だから完全にやめろとは言わないけど、せめて勤務時間くらいはね」うる覚えなので正確ではないです。

それを聞いた瞬間、今起きている現実や、今後タバコの存在出来る場所が、自分の中で思い描けなったんです。

場所によっては罰金を取られ、飲食店では禁煙の時間や席が増え、そしてタバコ税の増税などの、マイナス要素だけが頭の中をよぎっていきました。

その時に決意しました。朝起きたらタバコ吸うのやめようと!
でも最後に名残惜しくて1本吸いました(笑)(残16本)

最後のタバコを吸い終わり、就寝につきました。

これから始まる禁断症状との闘いなど思いもせずに・・・

とりあえず吸うという行為は、2005年7月20日(多分)に終わりました。
あと数回に分けて辛かった日々と、今現在を書きたいと思います。

今回はここまでで。すみません。
Posted at 2005/12/08 18:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 絶煙 | 日記
2005年12月08日 イイね!

在庫プラモデル第4弾

在庫プラモデル第4弾重戦機「グルーン」
(HEAVYMETAL「G-ROON」)
1/144スケール

重戦機エルガイムです。エルガイム系も多数在庫あります。

なぜか子供頃にエルガイムを握り締めて遊んでいた記憶があるのと、エヴァほどではないですけど、無骨な生態イメージが今でも好きです。

これから押入れを少しずつ解放していくよていですけど、多分「機甲戦記ドラグナー」と「戦闘メカザブングル」は確か購入していなかったと思います。D兵器等を期待していた方がいるかわかりませんけど、すみません。
Posted at 2005/12/08 12:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2005年12月07日 イイね!

遇ったら欲しいもの1

調べていないで、欲しいものにあげるのもなんですけど、
「曜日指定も出来るエアコンのリモコン」

現実にあるのでしょうか?自分家のが型が古くてないだけかもしれませんけど。

タイマーでのON/OFFは家にいない日もタイマーを消さないと勝手に作動してしまいますよね?今の時期寒いので月~金は、朝から暖房ONにしよう、でも今週土日は泊まりで雪山だから、予約を消そう。なんて使い方ができますよね。

もう現実にこういう機能があるならば新しいエアコンに買い替えますが、ないならこういう機能が欲しいです!

さらに欲をいえば、携帯で予約が出来るようになって欲しいと思っています。テレビのように。

遠隔ができれば着いたら暖かorCoolに部屋がなっているのでもの凄く快適だと思いますよ。

もうこういう機能があるならこのブログはスルーしてください。
調べてからだと思いの丈を書けないと思ったので。

ブログを追加してからエアコン探しの旅に出ます。
Posted at 2005/12/07 19:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遇ったら欲しいもの | 日記

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation