• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolayznerのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

在庫プラモデル第21弾

在庫プラモデル第21弾MSA-005「METHUSS」
(MSA-005「メタス」)
1/144スケール

機動戦士Ζガンダムからメタスです。

アナハイムらしからぬ顔つきとなんとなくゴツいけど要所×2華奢な感じが堪りません!

装備はアームビームガンとビームサーベルのみ。

どこかにメガ粒子砲が仕込んであればもっと好きになったような。
Posted at 2005/12/30 01:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2005年12月29日 イイね!

またもや忘れました。

心のスキマブログで暖かい激励のコメントを頂いて感激したのと、未確認飛行物体にマイカー襲撃され(笑)落ち込んではいないんですけど、また出費かと思ってボーっとしていたら、

寝てました(寝)


ごめんなさい(謝)


期待している方は、いてくれるかはわかりませんけど、なにより自分がかなり楽しいです!

こんな色だっけとか、スペック表をみてニンマリとする。個人的にかなり至高の楽しみになっていました(笑)

まだしばらくは続くので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2005/12/29 13:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2005年12月29日 イイね!

その4 「未確認飛行物体」

その4 「未確認飛行物体」昨日帰り道、車を急がせて走っていたら、



UFO?



が接近してくるではないですか!

夜なので、確認もできす、街灯も薄暗かったために、ヘッドライトの照射範囲に接近してから、その物体が何か判別できました。

それは、









ホイールキャップ!

ですが、時すでに遅し気が付いたら、

ホイールキャップを思いっきりと、跳ね飛ばしてました!

なかなか止まるとこもなかったので、家に急いで帰ってみたら、
フォグランプが片方失われておりました・・・。


あまり明るくないので、換えたいなと思ってはいましたが、こんな結末でフォグがいなくなるとは予想もしませんでした。


あぁR800フォグよお主は何処に堕ちてしまったの。

新しいのを求めSABtodaに探索に逝こうと思います。

画像は独眼竜モード。
Posted at 2005/12/29 10:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今後のマイカーの行方 | 日記
2005年12月28日 イイね!

心のスキマ

相変わらず心にスキマが空いていますが、こうしてブログやなんやでコメント頂けてなんとなく元気に過ごせております。

コメントを頂けるみなさまには大変感謝しております。ありがとうございます。

明日も結局仕事なので、ボチボチ帰ります。

今日はプラモ撮影するの忘れてしまいました(謝)

期待していた方がいるか分かりませんが、明日は必ず(誓)
Posted at 2005/12/28 18:26:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月28日 イイね!

本日で仕事納めのはずが・・・

明日も出勤になってしまいました(悲)

2006年東京ASに搬入する本やDVDなどを揃えなければなりません。
ハァー(落胆)みさなまにお聞きしたいですが、このようなイベント会場で既存の雑誌など買いますか?既存のDVDも?

自分は売れないものをイベント会場に持ち込む意味がわかりません!

置いとけばみたいなやり口はどうも気に入りません!!

おまけを付けて売るやり方も気に入りません!!

あまり熱くなってもしかたないので、ほどほどにしますが、無駄な搬入をやめて欲しいですね。こういう無駄な搬入を抑えて物流コストを落とすなら理解できますが、無駄な搬入もしてコストを抑えろ?ムリだね!

また止まらなくなるので控えます。明日は無駄な搬入品の用意でもするかな(核爆)
Posted at 2005/12/28 12:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation