
こんにちは。
前回ブログ更新の2月25日以来、早3ヶ月・・・お久しぶりです。
いやぁ~超絶繁忙期を乗り切り、只今まったり中です(汗)
←これに、箱替えしました・・・
いやいや、すいません嘘です(笑)
2月にアルミ投入後何もかわってませんが・・・我愛車X3は健在です♪
で、この ”Acttive Hybrid 3” なんですが、
今回、ディーラーに X3のナビゲーション アップデート をお願いした際の代車でした。
作業時間が、半日程度掛るということで長距離試乗してきました。
車は、ブラックサファイアのM Sport 内装ベージュ レザー 18インチ仕様でした。
この車、試乗車になりたての時に乗って以来になりますが、既に4500㎞以上走ってます。
前回の時は、ディーラーの近所だけの試乗でしたが、
今回は高速+下道で約160㎞ドライブしてきました。
久々に車高の低い車なので、乗り込みから違和感が・・・しかしすぐに慣れます(笑)
アイドリングストップ状態からの無音スタート、そこからのエンジンONの流れが非常にスムーズです。
また止まる時もエンジンストップからの停車・・・凄くイイです♪
X3のアイドリングストップからの復帰とは雲泥の差です(泣)
走りの方も、いろいろ走行モードを切り替えて楽しみました。
もちろん高速では、しっかり踏んできましたよ(笑)
また一般道を走行時、時々モーターのみで走行しているのですが、その切り替わりが、
モニターを見ていなければ気が付かず・・・凄いなぁと感心してました。
しかし、乗り方にもよると思いますが燃費はそれほど期待できないみたいですね。
まあ、あれだけの走りができれば・・・納得です(^^♪
今回のドライブは、知多半島をぐるっと周るコースで、途中セントレアに立ち寄りました。
早速、展望デッキに上がり離着陸を眺めてました。
飛行機見ると、何故かテンションあがります(笑)
こちら国内線側
ANA・ANA・ANA・JAL・・・ANA時々JALみたいな(笑)
反対側、国際線
中華系が多いなぁ・・・
これは、エティハド航空・・・
デッキに上がった時にタイミング良く着陸してきました。
去年、
アブダビ・ドバイに行ったときに乗りました。
エコノミークラスが、ちょっと広い感じです(笑)
飛行機見て満足満足♪
作業終了予定時間にディーラーに戻ります。
アップデート完了です。
※コーディングは無事でした。
新東名もばっちり映ってます。
これで、静岡県の山の中を走行しなくて済みます(笑)
月末の関東遠征も大丈夫!
Posted at 2013/05/25 15:53:52 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記