• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲスニシのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

RX-8を買ったことについて




新しい愛車のことを書いとこうと思います。
後々思い出すときとかのために。


【買い換えの動機】
プライベートでいやなことがあったため。
特に前愛車のロードスターはそのプライベートに密接に関わっていたことも要因の一部。

【どんなクルマがよかったか】
とりあえず快適さが欲しいと思っていた。
快適でありつつ運転の楽しみも求めていた。
あともうちょっと速いクルマに乗ってみたいなとも思ってた。

【候補になったクルマ】
★第一位 ポロGTI
快適で楽しくて速い。
まさに三拍子そろっていた。
高価なのと三拍子のバランスが良すぎたのが、当コンペ落選の要因。

★第二位 NDロードスター
NBより快適で速い。
でも楽しさはそんなに変わらないんじゃね?
買い換えても目新しさがあまりないのが落選の要因。

★大穴 RX-8
三拍子そろっていたがネガティブ面が多すぎた。
燃費とか維持費とか。
でも一度運転していたのでエンジンとかハンドリングの良さは知っていた。


【RX-8になった理由】
パワーがないとかスパルタンさが足りないだとか、そういうオタク臭い理由のせいか
中古市場が冷えていて案外買うだけなら楽ちんなことに気づいてしまった。

で、ネットを徘徊していたらネットの隅っこにこのクルマが売りに出ていた。
もったいぶるのもアレなんですが、OVER DRIVEさんのとこのデモカーです。

写真をパッと見てかっこよいと思った。
値段と走行距離もよかった。
横浜で実物を見て助手席に乗せてもらったらときめいた。

っていうのが理由でした。

もちろんOVER DRIVEさんが安心できるお店だと確信したのが
最終的に購入を決めた理由ですな。


【まとめ】
手のかかるクルマのオーナーになりましたが
マイペースで付き合っていこうと思います。
Posted at 2015/08/08 22:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月11日 イイね!

群馬行きましたま

群馬行きましたま自宅から秩父を経由し下仁田に抜け渋川伊香保まで全て下道で走り
帰りは関越で帰るというちょっと強行軍なツーリングをしました。

したみち200kmの高速100kmくらい。

秩父から下仁田に抜ける途中で後ろからNB来たので張り切りました。
振り切れたけど後ろの彼がついてくるつもりがあったのか分からない。
ナンバーの位置ずらしてしゃこたんだからいかにもな感じだったけど。

下仁田から榛東村ってとこに抜けて村営の温泉に入りました。
自衛隊の駐屯地があるため財政が潤っている。
地元のおばあちゃんにシフトレバーが動かなくなったから助けてくれと言われました。
なぜかおばあちゃんは普段するはずのブレーキを踏みながら
シフトレバーを動かす行為を忘れていたようです。
愛嬌のあるおばあちゃんでしたが公道は危険がいっぱいだなぁと思いました。

温泉は300円と格安なためか結構混んでました。
駐屯地のそばなのでマッチョな自衛官も何人かいました。
その手の人に有名な温泉だったらどうしよう。

夕飯は適当に探したラーメン屋さんに行きました。
ラーメン一杯食べたらラーメンのタダ券もらいました。
どうやら商売をする気はないらしい。
味は美味しかったです。

そんで高速に乗って帰りました。

途中河原でスタックしかけたり、道路が工事中で砂利道でフロアがガリガリいったり
なかなかタフな行程でした。
Posted at 2015/04/13 21:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月08日 イイね!

20150305本庄サーキット

TNUACの走行会におじゃまして走ってきました。

人生2回目のサーキットでぃす。

最速は53.008秒でした。
前回より1秒以上速くなったので進歩したってことですかね笑

終盤で足回りの減衰硬くしたら乗りやすくなったので
体力余ってる時ならもう少しタイム出たかも?
Posted at 2015/03/08 22:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月11日 イイね!

オートサロン

フルバケに座るためだけにオートサロンいきました
ブリッドも悪くないけどやっぱりレカロだな、と思った
腰の楽さが段違い

お土産に3000円でHIDキットを買いました
取り付けはまた今度
Posted at 2015/01/11 22:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

サーキットおデビュー

サーキットおデビュー同期に頼んで連れてってもらいました。
これでサーキット経験者を自称できます笑
ヒール&トーも満足にできないので大変でした。
でも楽しかった。

本庄サーキット
54.643秒

同じNBで6秒速く走る人がいたので、彼を目指したいと思います。
ロールケージとフルバケとタイヤ買わなきゃ。
Posted at 2014/12/28 16:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休日昼間の首都高、前走車を煽ってるクルマについてくと大概コーナーでヨタヨタする。」
何シテル?   05/11 20:37
ゲスニシです。よろしくお願いします。 皆さんお友達になってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:12:09
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:20:25
タコメーター・ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 06:07:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
人生山あり谷あり。 コンパクトカーで十分になってしまったので小型で小排気量の車に乗り換え ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ついにミニバンデビューを果たしました。 これで立派なパパになれると思います。 ファミリー ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ついにファミリーカーを購入しました。 前のクルマより100cc排気量が増えターボも付いた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに乗りたかったのでお迎えしました 大事にしようと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation