• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

クレフにてモロモロ

朝からずっとクレフにつめていました。
メインは


ブレーキパッドの交換。
どこの馬の骨のパッドかと思ったら、純正パッドでした(笑)。
筑波では持たないのですね。もっともフルードも悪かったのだとは思いますが。
怪しいと思ってクーリングラップにした周回はフェードにベーパーロックが重なったらしくほとんどノーブレーキで怖い思いをしました。
で一月の納期がかかって手に入れたパッドは

アクレのポルシェ専用パッドPC3200.

しっかりエア抜きもしてもらったので、帰りの料金所でカチっと止まりすぎてびっくり。
サーキット走行が楽しみです。
あとは996定番のトラブル

ヘッドライトスイッチの交換。スモール、フォグは点くのですが、ヘッドライトがガツンとスイッチをひっぱたかないと点かなくなってしまっていました。
あとはついポチった

こんなものや、ヘッドライトの保護を兼ねて

これをやって、写真では見えにくいですがrubber殿下もお勧めのJURANのフロントアンダースパッツを取り付けました。
筑波の裏ストレートでフロントが浮き気味だったので。
帰りの高速100km/hまではフロントのグリップが上がってなんだかねっとりとしたいい感じになりました。
ただ、ためしにちょこっとウイングが上がるスピードにしたらリアが勝っているかな??
これもサーキットでのお楽しみです。
クレフの皆様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2013/12/20 18:38:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

80年目の夏
どんみみさん

0813
どどまいやさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

首都高ドライブ
R_35さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年12月20日 19:15
イイ感じに出来ましたね。
リアは外しちゃいますか?
それともフロントを追加で?
コメントへの返答
2013年12月21日 2:44
いい感じです見た目は。リアは穴開けちゃったので簡単には外せず。フロント追加ですか!?
2013年12月20日 20:18
お会い出来なくて残念でした♪
ごめんなさい、ちょっと野暮用で富士に~(笑) 着々と仕上がっていますね。これからが楽しみですね~(^-^)v
コメントへの返答
2013年12月21日 2:47
富士貸切は流石でした(笑)。12/12とは違いすぎて鰐ちゃんも戸惑ってました!?。なかなかいじりたくてもいじれず、というかあまり走れずですので少しずつ進化していければと思ってます。殿下と同じように、あまりいじらないで車のポテンシャルを引き出せる腕を磨こうと思ってます。

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン オートライト不具合、ヘッドライトスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/162465/car/3433223/7675027/note.aspx
何シテル?   02/12 20:34
車をいじるのも走らせるのも大好きです。公道では安全運転!!サーキット、ジムカーナでは全開!最近はいじる時間が少なく、またジムカーナもすっかりご無沙汰です。お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初チェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:17:50
BRIDGESTONE POTENZA S-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 22:31:07
ワンスマ広場トレ(オーバル特訓)無事終了【アバルト124スパイダーも広場向き!!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 21:02:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 白ベンツ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
荷物を運ぶ必要に迫られステーションワゴンに復帰しました。普通に走れてよくできた車かと思い ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2シーターには子供を2人乗せられなくて...。
トヨタ コロナSF トヨタ コロナSF
平成元年、休日は家族の運転手をする前提で購入してもらいました。筑波でAライ取得したり、ジ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
久々にモータースポーツに復帰した車。 重くてパワー無くて、でも楽しみました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation