• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーキット屋のブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

カーテシランプ交換

カーテシランプ交換
前々から気になっていた クレストが照射されるカーテシLEDランプ 遂にヤフオクでポチって取り付け 純正 内装柔らかいので指でこじ開けて、ん形が違う!?。取り付け部分があっているのでこのままつくのでした。 LEDなので極性を合わせてソケットに差し込み、変換コードの先端ソケットが少し当たるのを無 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 22:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年01月27日 イイね!

痛い出費

痛い出費
右テールライトが切れているのに気づき、amazonでPhilipsを取り寄せて交換 難なく交換し、ついでに左も、ん!?入らない、なんだか嫌な音がして今度は外れない...。何とか外してバルブをよく見るとポッチの角度が違う!180度段違いのはずが、角度違いのウインカーのもの...。返品しヨドバシでKO ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 21:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年09月20日 イイね!

ブッシュ交換

先日の袖1GPで6コーナー(左周り下り)で右ロアアームあたりから”バキッ”と音が出たため、 以前からやりたいと思っていた20年10万キロもののブッシュ22個を全交換! 6か所はマツダスピードの強化品のMIXブッシュセット。 マルハモータースさんからいつものショップにパーツを送ってもらい作業して ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 23:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年01月15日 イイね!

ワイパー交換

拭きは異常ないのですが、2年たつので次のワイパー候補を物色 エアロタイプながら驚異的安値のこちらをだめもとで購入 アーム取り付け部などは流石のチープさ...。 とりあえず助手席側に付けてみました。 外側に拭き残しが....。 実用上問題はないのでしばらく様子見る事にします。 運転席側は何かあ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 17:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年01月15日 イイね!

タイヤ交換とブレーキメンテ

明後日のFSW走行に備えて 先ずはタイヤフィッターでタイヤ交換 ロードスターで好印象だったダンロップZⅡ☆ 到着するとあっという間に二人係り4台のジャッキで、タイヤ外され 高木さんと立ち話をしているうちに交換完了! バルブチェックなど基本的なチェックも済ませての約20分! 驚速ですが、無駄 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 17:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年05月03日 イイね!

日本全国磨き屋番長【DRiViSiON横浜】

*日本全国磨き屋番長アンケート* Q1. 磨きショップをご使用になられた事はありますか? :はい Q2. 業務用のコーティングが施工してある車両ですか?:はい Q3. 施工を希望する車種と年式を教えてください。:996カレラ 2003 ※DRiViSiON横浜のブログはこちら! ※こ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 07:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | タイアップ企画用
2014年03月10日 イイね!

12ヶ月点検とサービスキャンペーン

996のインタミサービスキャンペーン第2弾を12ヶ月点検とあわせてPCで行いました。 結果問題なしということですが不安はつきませんね。 PCの中古車展示場には 996、40thアニバーサリー。 同じ2003Yモデルですし、欲しいな~。 営業担当さんは、消費税増税前に行きますか!? と気楽におっ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 21:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年02月06日 イイね!

ブレーキ問題に関連して

ブレーキベーパーロックの原因のもう一つとして考えられたのが、F245,R265というボクスターにしてもフロントが太目のタイヤサイズ。ブレーキでも加速コーナーでも頻繁にPSMが介入して、リアブレーキの温度を上げていたものと思われます。 リアを285にしようにも、オフセットの関係でスペーサーを使わない ...
続きを読む
Posted at 2014/02/06 18:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年01月19日 イイね!

ブレーキの問題

9月の筑波初走行で露呈した996のブレーキ問題。 パッドもフルードも換えて、いざ袖森へ。 澤先生のドラサポを受けて 一名乗車でタイム差1.5秒...。 ブレーキトラブルでほとんど走れなかったTC200に次いでほぼ初のサーキット走行とはいえ、コントロールがきちんと出来ておらず、要修行です。 じ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 19:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年12月31日 イイね!

大晦日の車弄り

ナノグラスコートでピカピカに変身したロードスター 幌も新品なので雨漏りは無いのに、大雨が降ると足元に水溜りが...。 どうもサイドシルに溜まってあふれてくるらしいことは分かったのですが、ジャッキアップしても排水らしき孔が見当たらず...。 ようやく、リアフェンダーの前のほうにあることが判明し ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 16:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン オートライト不具合、ヘッドライトスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/162465/car/3433223/7675027/note.aspx
何シテル?   02/12 20:34
車をいじるのも走らせるのも大好きです。公道では安全運転!!サーキット、ジムカーナでは全開!最近はいじる時間が少なく、またジムカーナもすっかりご無沙汰です。お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初チェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:17:50
BRIDGESTONE POTENZA S-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 22:31:07
ワンスマ広場トレ(オーバル特訓)無事終了【アバルト124スパイダーも広場向き!!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 21:02:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 白ベンツ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
荷物を運ぶ必要に迫られステーションワゴンに復帰しました。普通に走れてよくできた車かと思い ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2シーターには子供を2人乗せられなくて...。
トヨタ コロナSF トヨタ コロナSF
平成元年、休日は家族の運転手をする前提で購入してもらいました。筑波でAライ取得したり、ジ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
久々にモータースポーツに復帰した車。 重くてパワー無くて、でも楽しみました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation