• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーキット屋のブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

発泡ウレタンの効果

発泡ウレタンの効果サイドシルの剛性があがっておかげで、フロントを持ち上げたときのリアの上がりがよくなって、タイヤ交換が楽になりました。
入れる前の比較写真があればよかったですが。フロントをあげていって、リアタイヤが持ち上がるまでのジャッキアップ量は半分くらいになったような。
Posted at 2010/10/03 19:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年09月29日 イイね!

発泡ウレタン

先代カルディナST195W,ロードスターで実証済みの発泡ウレタンをついに投入しました。
9年9万キロを超えて、当初ウレタンを入れた先代より高い剛性を感じさせてくれていたST215Wも急にガタピシ言い始めていたもので。で効果は街のりではかなりよいです。10/3の袖森でタイムにつながれば尚うれしいですが。欧州車のドライバーには分からないでしょうか!?。ちなみに先代のカルディナに比べると、サイドシルの中にコの字型の構造材が追加されていたり、サンルーフの排水がAピラーの中じか流しだったのがパイプが通っていたり、進化はしていたようですがその分工賃がかさみました(泣)。
Posted at 2010/09/30 00:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年07月22日 イイね!

ジャダーの原因

ジャダーの原因ピロアッパーに少しのガタはありましたが、ジャッキアップしてローターにクラックを発見。
左2本、右5本のクラックが入ってました。
このまま走っていたら....。ST205セリカGT-FOURのローターですがin側のここの部分だけ薄くなっており、構造上弱そうです。同じローターをお使いの方、要チェック!
ピロも一緒に変えましたが、無事ジャダーなくなりました。
Posted at 2010/07/23 07:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年06月01日 イイね!

スポークが...

スポークが...軽くて安くてかっこよくて、お気に入りのSSR TypeCでしたが、弱い弱いといううわさのとおり横Gのたまる6コーナーで"ボキッ”という音とともにこんな姿になってしまいました。次回からはスペア積んでこないと。買い換える¥もないし。
Posted at 2010/06/01 23:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年05月24日 イイね!

解決

ショップに電話して問題解決。動いていない!っとあわてた右がエアコン用で、エアコン用だと思っていた左がメインファンでした。エアコンONで作動確認。これで5/30は思いっきり行けそう。
パーツに写真UPしますが有機EL本当にきれいです。
Posted at 2010/05/24 22:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン オートライト不具合、ヘッドライトスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/162465/car/3433223/7675027/note.aspx
何シテル?   02/12 20:34
車をいじるのも走らせるのも大好きです。公道では安全運転!!サーキット、ジムカーナでは全開!最近はいじる時間が少なく、またジムカーナもすっかりご無沙汰です。お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

初チェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:17:50
BRIDGESTONE POTENZA S-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 22:31:07
ワンスマ広場トレ(オーバル特訓)無事終了【アバルト124スパイダーも広場向き!!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 21:02:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 白ベンツ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
荷物を運ぶ必要に迫られステーションワゴンに復帰しました。普通に走れてよくできた車かと思い ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2シーターには子供を2人乗せられなくて...。
トヨタ コロナSF トヨタ コロナSF
平成元年、休日は家族の運転手をする前提で購入してもらいました。筑波でAライ取得したり、ジ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
久々にモータースポーツに復帰した車。 重くてパワー無くて、でも楽しみました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation