• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choccoのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

実はもう一台・・・。

実はもう一台・・・。
choccoです。

ABARTH以外に実はもう一台所有しています。

それは・・・・。

BianchiのCamaleonteⅣです。



皆さんのブログ等拝見してたら、「車好き」=「自転車好き」の式は結構当たってる感じ。

私のBianchiは「完全通勤車」ですが・・・・。


会社には電車で30分と非常に近いのです。

でも乗り継ぎが有り、しかもUターンならぬVターン気味でなんだかとても時間的に損している気分でした。

仕方なく最寄りの駅では無くVターンした一本向こうの線路の駅まで歩いて通勤していましたが、ある日
「自転車があるじゃん!!」
と気づきました。

どうせ乗るならママちゃりより速いのがいいなあと思い(←40すぎのサラリーマンにありがちな発想)、お小遣いから購入した最初の一台は「FELT QX60」でした。
(知る人ぞ知る激安で装備もgoodなクロスバイクです。)



この際、会社まで自転車で通勤しようと決定。走って見たらなんと15分。

自転車って思った以上に早いんですよ。

そう、隣の線路の駅まで歩いて着く間に会社の着いちゃいます。(^o^)/
しかも、満員電車とオサラバできます。


車も自転車も、というか自転車の方が自分がエンジンなだけにパーツにハマるんですね。(^_^;)

やっぱりQX60はお安くてそれなりの良いバイクだったのですが、完全にタウンユースを想定しているので、折角のアルミ製のフレームが「ゴッツイ」。

タイヤもパンクや段差の乗り越えを考えていて、太めで重い・・・。(+_+)

写真の様にホイール変えて25のPanaを履かせて乗ってました。


そんなチャリ通勤を楽しんでいるある日の事。
会社のチャリ通友人が

「ロード買っちゃいました。」
「Bianchi売ろうかと思ってます。」

「ほうほう、それでお幾ら程で・・・。」( ^^) _旦~~

「買った時の半値も着けば良いかな・・・。」

これは・・・・・・・・・。(;一_一)    
「行くしかないでしょー!!」)^o^(


そして、camaとのチャリ通が始まりました。

当然、FELT時代に集めたサドル・サドルポスト・ハンドルバー・ホイール・グリップetcを交換して・・・。

 シートポストはスぺシャの中古品


仕上げは夢の700C23のタイヤです。
どうせ雨の日は乗らないし・・・。


ホイールがMAVICのなので(もちろん以前に中古で購入)同じMAVICのYKSIONをチョイス!!
(前後輪で違うコンパウンド性能を履き分けるんですって!!)


カッコイイ―\(^o^)/


走ってみての感想ですが、流石はBianchiです。
というより自転車はある程度、価格と性能が比例するんでしょうね。
とにかく車重が軽い。

乗りやすいの一言です。

私、自転車も(車も)素人ですが、同じエンジンなら車重が軽い方がエンジンに負担がかからない。
正しい事を身をもって実感。

(だったら自分の体重減らせ!!って言われるの分かってます)(;一_一)

「通勤限定車」でしかも1日合計30分しか乗らないcamaですが・・・。

乗り物に色々と手を掛けたくなる気持ち。

みなさんなら分かって頂けますよね。



choccoでした。




Posted at 2012/09/22 14:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

やってみよっかな?

やってみよっかな?はじめましてchoccoです。

以前所有のMiniはかなり弄って楽しんだんですが、まったくアフターパーツ記録がなくて。

ABARTHはそんな淋しい事にならないように「みんカラ」始めました。


諸先輩のブログは毎日寝る前にTABで読ませて頂き、大変楽しませて頂いてます。

サーキット走行やグルメな記事など自分の生活にはなかなか無い記事がホントに楽しくて。(^v^)

自分は文才も無いし、何より「マメ」では無いのでブログはやるつもりありませんでした。

実は月曜から3連休でしたが、お天気もパッとしないので近所のイ○ンで買い物とかして、いつもの通り遠出もせずに御近所巡回していました。

ご存知の通り、休みの日の時間はホントに早く進み「明日から仕事か~」の「サザエさん症候群」が始まる時間。

「わー凄い!!」\(^o^)/

奥さんの声でみると・・・・。







夕焼けです・・・。

しかも、四十路の私の人生でも5本の指に入る位キレイです。(^O^)

別に特別に何処かに遠出しなくたって「みんな」に伝えたい事ってあるもんですね。

誰かに見てもらう為では無く、まさにブログ(日記)。

軽い気持ちで書いていこうかな・・・・。

会議とかお客様への訪問とか結構忙しいけど「明日もキッと頑張れる!」(^o^)/

そんな気持ちになりました。




「天使の梯子」は横に掛ける事もあるんですね・・・。(^^;)
Posted at 2012/09/19 19:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI ★RaceChip XLR (スロットルコントローラー) https://minkara.carview.co.jp/userid/1624883/car/3169350/6803117/note.aspx
何シテル?   03/21 17:59
choccoです。よろしくお願いします。 当時Mini(classic)の生産終了のNEWSにたまらず輸入車デビュー。 その後諸所の事情で乗換ましたが、やは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) JCWミラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 19:45:41
ブラインドリング(やっぱりJCW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 20:17:41

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
私の所有車6台目がMINI(F56)JCWです。 以前MINI(classic)に乗って ...
三菱 RVR 三菱 RVR
人生で初めて購入した高額商品。 MITUBISHIの「RVR SPORTSGEAR」です ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
私の2台目の愛車です。やっぱり写真がフィルム写真です。(笑) 当時は初のMycarである ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MINI(Classic)の後に今度はMINIよりチョット大きくてATに乗りたいと思い。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation