• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSRS☆TAKUのブログ一覧

2006年01月28日 イイね!

久々なので報告!

久々なので報告!今週はあまりにも忙しく、朝は4時出社、帰りは22時以降の日々でした。

久しぶりのプログなので今週の報告!




金曜日(本日)
 なんと、車ぶつけられちゃいました└(´o`)┘
 17時ごろ妻より電話があり、よく状況はつかめませんでしたが
 思いっきりいっちゃったんじゃないかと思い、ちょっと期待★彡~~~
 借りている駐車場に止めて置いた状態での事故でしたが、
 家路に着き、車を確認したらただこすっただけ。
 一路整備工場へ見積りをしに・・・
 なんと、フレームがいっちゃってるし、テールは全交換!
 見た目よりひどいようですw(◎o◎)w
 月曜日に正式な見積りがでるそうですですが、いくらかかるんだろう?
 (自分は払わないからいいけど・・・)
 相手の方は今日納車の新車(・v・)
 お気の毒に(-ゝ-)
 みなさんも思わぬ事故には気をつけましょう。
 (駐車中の事故は避けようがありませんな)

木曜日
 見つけちゃいました。
 doop^-^yamaさんと同じ
 NAPOLEX LONZAオイル・フィラーキャップです
 価格は200円!
 衝動的に買っちゃいました。
 ちょっと加工してつけようと思ってます。

水曜日
 給料日でした。
 いつもの2/3しかでなかった(TOT)
 支払いも足りない。
 お小遣いもない。
 厳しい月になりそうだ。

火曜日
 とうとうエンジンカバーを塗り直しました。
 前回のシルバーの上から紫に塗ってみました。

月曜日
 辛い週の始まり。
 朝4時に家を出て帰ってきたのは・・・
 ん?何時だったけか?(´o^)?(゜_!)?
Posted at 2006/01/28 22:46:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2006年01月22日 イイね!

オークションで

NPGエアロドライブ(新品)が13万で見つけた。

しかし、悩んでるうちになくなっちゃった(TOT)

定価が40万くらいだった気がするから

めっちゃお買い得品!

なんだかくやしー!

エアサスはあまり好きじゃないが、この価格なら

試してみる価値あったかも知れない。
Posted at 2006/01/22 18:23:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2006年01月15日 イイね!

ヌリヌリ(エンジンカバー編)

ヌリヌリ(エンジンカバー編)今回はエンジンカバーを塗ってみました。

とりあえずシルバーに塗ってみたんですけど

なんだかパッしません。

また、塗り直そう。

次回は青の予定!

あ!マスキングテープはがしてない(T T)


話は変わりますが、

天井裏のダンボールを空けてみると

なんと、いっぱい塗料が出てきました。

☆初代のS13のミッドナイトパープル(もう使えないみたいだけど)

☆親父のアコードのガンメタ

☆アルトワークスのシルバーとブラック

☆先代のダンクのブルー

☆どこに使った忘れた赤の耐熱

☆クリアー

☆なぜかピンク

☆そして、カーショップでつっくって貰った中身のわからないスプレー缶が2本

使えそうなもの使ってどこか塗ってみよう。

使えるかはわからないけど・・・
Posted at 2006/01/15 09:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2006年01月12日 イイね!

ストラットタワーバーの取付

ストラットタワーバーの取付ストラットタワーバーを取り付けた。

メーカーはトラストにした。(前にも書いたっけか)

今日は、娘の2歳検診に付き合ったあと

時間があったのでショップに

品物を取りに。

ついでに工具と場所を借りて取り付けもしてきた。

タワーバーをそのまま取り付けようとエンジンルームに。

しかし、ホース類などが邪魔して入らない。

仕方なくタワーバーをばらしてから

マウント部分を取り付けてから

バーを元にもどした。

もどす際にネジの位置があまりにも狭いところに

あり、めがねが入らない。

何とか入れ込んで取付を終えた。

青のマウント部分とシルバーのバーがいい感じです。

ただ、もう少し前のほうまで出てると

もっとかっこいいんじゃないかなと思った。

残すは、フロントロアアーム、リアピラーバー、リアロアアーム、

スタビライザーを年内に装備する予定。

ただ、今月末は、財布と相談だが、エアクリーナーを

交換しようと思っている。
Posted at 2006/01/12 20:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2006年01月08日 イイね!

キャパシタ取付&とうとう購入!

キャパシタ取付&とうとう購入!キャパシタ取付

ウーファーにキャパシタを取り付けた。

これでアンプの電圧不足も改善されるだろうと思いきや

クロスオーバーを最大出力・最大ブースとをかけると

まだ、アンプの電源が落ちる。

通常使っている出力では音質向上があったので

とりあえずはいいかと思っている。


さて、今心配なのは接続あってるんだろうか?

ただ、アンプの+と-に接続しただけ

わかる方いたらコメントください。

あと、1000W(定格200W)ウーファー使ってる方がいたら

キャパシタいくつくらい付けてるか教えてください。


とうとう購入!

前々から付けたいと思っていたタワーバーを購入した。

メーカーはトラストです。

周りで使っている人がいないのと、クスコ製であること。

今年はボディー強化の年としているから

あと、リアピラーバーとスタビライザーがほしい。

他にもボディー補強パーツがあれば取り付けたなと思いつつ

納入待ちをしてます。
Posted at 2006/01/08 21:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「乗り換えました。 http://cvw.jp/b/162490/45567172/
何シテル?   10/25 08:58
プロフィール見ていただき、 ありがとうございますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エヌボ~(°∀°)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 10:49:58
TRUE杯2013(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 08:53:35
SEMAショー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 09:43:27

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2023年4月納車 子どもも大きくなったし、発売当社から欲しかったアコードハイブリッドC ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
就職を期に足として中古で購入 内装変えたり、オーバーフェンダーを自作したり、金掛けずに ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本的にノーマル仕様(^_^;) 前オーナーはサーキット走ってたから 結構造り込んであ ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
こいつはいい車でした。 ホンダエンジンにターボの組み合わせ 実にいい加速をしてくれました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation