2025年04月16日

後輩たちとの楽しい話をしてきました、
ロンリードライバーさんは、
何とスイスポに成っていた(≧▽≦)
かつちよいいじゃねぇか!
オットマニュアルじゃね~か
い〜ね
楽しい話の後は
悲しい話も聞いたんじゃ
後輩の一人の親方が
先月亡くなったんじゃ
まだ若いのにな残念じゃ
天国では楽しんでくれよ
お休みな、
Posted at 2025/04/16 22:16:33 | |
トラックバック(0)
2025年04月10日

何でも千住宿が四百年記念
んでスタンプラリーやるってんで
行ってきたんじゃ〜
かみさん誘ったら
行かないよ~
なんで一人でブラブラじゃ〜
自転車こいで〜こいで〜
千住を目指すぜ~
はっっとここは
帝京大の入り口じゃ〜
千住宿ははるか前に通り過ぎてしまったぞ〜
コレはその昔有ったお化け煙突の
切れっ端じゃ〜
ちょっと前は千住大橋のそばの
公園に滑り台として飾って有ったんだけどね、
廃棄するってんで
大学が面倒見てくれたんだ
いい話じゃやねえか〜
ホントは東京電力が責任持って
展示するべきの産業遺産だけどな~😡
その昔の勇壮じゃ
昔北千住に遊びに行くのに
親父に連れられてバスに乗ってて
よく見たな~
確かこの辺り
続いてスーパーでジャムサンドとスタンプを
ゲット!
どら焼もゲット!!
神様ポイントでお参りひてな、
信金で旅立つオジサンに会って、
お寺で釣り鐘眺めて〜
大黒天におじぎして
旧日光街道脇の公園で〜ポチットした後
荒川土手でカラスとお話して、
空がヤバイぞ~
北千住駅の東側で鶏発見!
コイツ鳴いたらうるさいだろうな~
最後はスーパーでお茶買って
肉屋さんでコロッケ買って帰って来ました
南千住迄帰ってきたら
誰だ!これ捨てたの😅
Posted at 2025/04/10 16:52:07 | |
トラックバック(0)
2025年03月30日

今日も朝から飯が美味い!
飯食わなきゃ力でねえんだよ~って
昔スキーの爺様が言ってたな~
3日目じゃ〜
青森市内はガソリン高いな〜
いい加減何とかしろよ~😡
ちょっと西に行ったらフルなのに
3円くらい安かったぞ~
久々にフルサービス入った(笑)
んで津軽海峡フェリーに来たんじゃ
冬季運休中じゃ〜
新幹線の見える駐車場
トイレも閉鎖中😱
奥谷旅館にも来たぞ~!
太宰治の縁の地らしい
凄い風じゃ〜
龍飛岬のサキッチョじゃ!
ここにちょっと昔津軽海峡亭って言う
食堂が有ったんじゃ
跡形も無いの〜
階段国道も行って見たんじゃ
冬季閉鎖中だった😭
焼けになって灯台に行ってやったぜ!
立ってられない位の風じゃ〜😂キャ〜
階段国道の上側
石川さゆりは元気に歌っておったぜ〜
よ〜しインクラインに乗ろう!
完全閉鎖中ガビ〜ン😱
尻尾を巻いて帰るぞ~キャンキャン
港ではクレーン船がお仕事中
見とれちまったぜ〜
この後電電公社の電波塔を見に行ったら、
跡形もなく真っ平らに成ってたぜ😆
道の駅いまべつ半島プラザで
お昼じゃ〜
今別牛焼肉定食じゃ〜😁
奥津軽いまべつ駅じゃ
立派な駅じゃの〜
在来線はまだまだ復旧せんのかの〜?
津軽半島をぐるぐるしたぞ〜
そろそろ変えるか〜
と思ったけど弘前城に寄って見たんじゃ
帰りは高速でドーンとでは無くてノロノロと
帰って来たんじゃ
途中ウルトラセブンが
自動販売機を守っておったぜ〜
またね〜(・∀・)ノ
Posted at 2025/03/30 12:19:08 | |
トラックバック(0)
2025年03月27日
昨夜は寝不足でバタンキュ〜
今日は元気ハツラツだぜ~
がっつり朝食食って〜
出発じゃ〜
国立公園に寄って〜
今日は復興道路を通って北上しますよ~
でつかクレーン
造船所かな?
ダムかと思ったら堤防でした
海女北限の地だぜ〜
風がヤバイ(≧▽≦)
代車だけどカッチョイイ
ジェジェジェ〜
海女記念館から下は綺麗な海〜
種差海岸じゃ〜
八戸に入ったらまたまた雨が!
かもめちくわって何でしょう?
八食センターに着いたぜ〜
雨じゃ〜
なかは楽しいぞ!
生牡蠣(*´ω`*)あぁ美味しい❤
後でログ見たらJつのさんと
ハイタッチしてた!
会いたかったな〜
顔もしらんけど···
八食センターを後にして次はここじゃ〜❤
来たかったんじゃ〜❤
楽しく見学して
いっぱい買っちゃった(*´ω`*)
楽しくしすぎて時間が押し押しで
大きいおばさんとかジェット機は
また今度
今夜は青森で
飲むぞ~
食うぞ~
また飲むぞ~
あっ!さっきの酒蔵のお酒だ!
右側のやつ🍶
アトムも行ったんじゃ〜
キティちゃんがいっぱい
マスターも元気になって良かった~☆
へば宿さ帰るべ
またね~(・∀・)ノ
Posted at 2025/03/30 01:31:21 | |
トラックバック(0)
2025年03月26日

毎年恒例の東北巡り
今回はカニが目当ての岩手県を目指します、
昨夜深夜割を使って常磐道を北上して〜
盛岡まで来ましたよ~
鉛温泉に行ったけど早すぎて入れずはい次!
残念じゃ〜
なので有名なパン屋さんで
パンをゲットして〜
有名なアイス🍦屋さんへ
天気が悪いな~
アイスは上手かったデス
二つも食っちゃった
盛岡市内を突き抜けて
太平洋側に向いますよ~
その前に安いスタンドを求めて
市内をくるくる徘徊じゃ!
運良くすぐ見つかったんで
行くぞ~
ハイ着きました!
途中霙が降ったりしたけど
太平洋側はいい天気でした、
だけど風がヤバイよ~(≧▽≦)イャ〜
東日本大震災のメモリアル公園
ホテルに到着して
食事の前にお散歩さ
ここは浄土ヶ浜水がきれいじゃ〜
カニ食い散らかしたぞ〜
その2につづく
Posted at 2025/03/30 01:08:04 | |
トラックバック(0)