
上野恩賜公園が百五十周年と言うことで
スタンプラリーやってるんで
行ってきたんじゃ〜(ママチャリで)
昼間は殺人的な暑さなんで!
夜だよ~(≧▽≦)でも暑いな〜
先ずは鶯谷の側から行こうと
だってチャリオッケーのエレベーターが有るんじゃ!
しかし夜は使用禁止じゃった
言問通りのハァハァさかのぼったぞ。:゚(;´∩`;)゚:。
寛永寺じゃ〜
門番のニャンコがお迎えじゃ〜
子供図書館はピンぼけ、
なんで写真は無いのよ~
芸術大学じゃ!
音楽堂じゃ
国立博物館じゃ〜
輪王寺大師堂の門
国立科学博物館じゃ
野口英雄博士じゃ〜
わしの好きな福島県が誇る学者様じゃ!
立派な方じゃの〜
噴水はスケーターが賑やかだったんで割愛じゃ!
ボードワン博士じゃなんの博士かは分からんのじゃ?
東京都美術館じゃ〜
上野動物園正門じゃ〜
ラジオ体操の石碑
チャンチャンチャチャンチャンチャン〜
西洋美術館じゃ〜昔この前でBMX乗ったな~(*´ω`*)懐かしいな~
東京文化会館の前の所がいい感じのバンクみたいに成ってるで
BMXで遊んだな~(≧▽≦)フ
知らなかったけど、
正岡子規記念球場何だな~
ほら〜夜はちょっと怖いですよ~
上野東照宮!
お化け灯篭
花園稲荷神社いい感じでしょ〜
清水観音堂
上野の森美術館
西郷さんじゃ〜
上野動物園弁天門
弁天門のそばには駅伝の碑
弁天堂は不忍池の真ん中だね~
不忍池ボート場
横山大観記念館じゃ〜
水上音楽堂ここでメタルのライブやらないかな~
下町風俗資料館たよ~
ココ楽しいんで見に来てね~
ぐるっと回って上野恩賜公園記念碑じゃ〜
結構走ったじょ~
帰りは河童橋を抜けて〜
またね(・∀・)ノ
Posted at 2023/07/26 21:53:45 | |
トラックバック(0)