2025年07月29日

今日も今日とてスタンプラリーに
行くんじゃ〜
いてし〜深夜割を使って
福島を目指すぞ〜
そんでね〜東北道を白河に向かって走ってたら
光りながら連なって飛んでる変なのが
ヤバイUFOだ‼️(☆▽☆)
後で聞いたらスターリンクらしいんじゃ〜
おお〜焦った〜
とまきどきじゃったな
んで白河から高速を降りて
まるごと西郷館迄来たら電池切れじゃ〜
ベンチになだれ込んで
あ休みなさい〜
東北道深夜割一気走り
良い子は真似しない
今度は4国挟んで東側の南湖公園じゃ〜
こんな朝早くからみんなあるってるんじゃ
ひとくらすって言う宿泊施設
体験田植えも出来るらしい
次は二本松の西谷の棚田じゃ
この裏に城趾展望台が有って
見晴らしがいいんじゃ
てふてふ田んぼ
二本松〜伊達を目指していたら
チェーンソーマンが!!
ポチタ〜
あっ老眼鏡落とした(ᗒᗩᗕ)あか〜ん
バックして探したけど無かった〜
いじけながら大木戸の棚田
この先に福島最北のエネオスが安い!
ワンコがいる
途中ぶっ飛ばして
北塩原村活性化センターじゃ
続いて石生前の棚田
目印はすずきさんちブルーベリー園
日が傾いてちょっと焦り気味
しかしガソリン高いな〜
ここはまだ安い方
喜多方のダイソーで老眼鏡と虫よけ買ったんじゃ!
喜多方の道の駅で温泉入ったんじゃ〜
ハァ〜生き返る〜
喜多方のセルフオカモトが安い‼️
時間が読めないので
新潟に向けてひたすら走るぜ〜
国道49号
道の駅みかわじゃ
トイレしか見当たらない
それでもワシがバイクに乗り始めた頃は
コンビニすら無かったからな
唯一ポッカの自販機くらいか
便利な世の中に成ったもんじゃ
やっと新潟着いたぞ〜道の駅豊栄じゃ!
道の駅発祥の地らしいんじゃ!
さて新潟市内を下見に行くべ!
フェリー乗り場の下見をして
道の駅新潟ふるさと村で
ステイじゃ!
ラッキーなことに
屋根付きベンチベッドが空いてたんで
チェックインじゃ〜
(≧▽≦)ノ その2へつづく
Posted at 2025/08/05 22:46:30 | |
トラックバック(0)