
佐渡へ〜佐渡へ〜と
また来るぜ~
今回は佐渡弾丸日帰りだったので
最終フェリーで帰りますよ~
また来るぜ〜
寝てたらあっと言う間に新潟へワープじゃ〜
寝てたんでそのままナイトランじゃ〜
なので走りまわって写真は無い‼️
ついでに折角買ったダイソーの
老眼鏡もどっかにぶっ飛んだ
(≧▽≦)イャ〜
深夜の部は
そんなこんなで道の駅パティオ新潟で
晩酌して新潟寝ました、
イャ〜楽しい(≧▽≦)ノ
朝起きてまたひたすら走ってるぜ〜
道の駅いりひろせ迄来たぞ~
暑いぞ〜バカヤロ〜(≧▽≦)
蕎麦屋は営業前だったので
道の駅でソフトを食べて
おにぎり買って
ヤッパリ新潟はお米だよね~(出来たてホカホカ)
国道252が橋が落ちてて通行止めなのよ〜
ってオバちゃんに教えてもらった
んでルート変更じゃ!
一人だと気軽でいいね👍️
ハァハァ緊急事態じゃ
道の駅漢学の里しただ迄行って
道の駅R290とちおのログ取り忘れてた!
暑さで頭が回らんわい!
県道9号上塩の辺りじゃ〜
日陰でないとナビも見れんぜ〜
あ〜全くなんてこったい
道の駅とちお迄戻って
お腹へったな~
栃尾あげが名物らしいんじゃ
お勧めはネギですよ〜
早速購入中で食べてもだいじょびデスよ〜
ありがと〜生き返る〜
さっき買ったおにぎりとハフハフ(*´ω`*)
おいぴ〜
お腹もいっぱいに成ったんで次は〜
ガソリンじゃ〜
安田バイパスで何とか給油じゃ
ログ追っかけて走ってると田んぼの真中で
GS分からないんじゃ〜
と言う事でどんどん行くぞ~
ってもう福島県に入ってたんじゃ
東北電力山郷ダムじゃ〜
走る走るぞ~
ここからはまたまた棚田じゃ〜
全く分かりません
何処じゃ?
ここは解る!
この横にファンキーな物置があるんじゃ
こづちやまの棚田じゃ〜
ヤバイ夕焼け小焼けに
成ってきた〜ほんそんの棚田じゃ〜
上堰棚田じゃおお〜もう限界じゃ〜
今夜のお宿を探すとしよう
道の駅ばんだいで寝てたら
あ〜た寒いのよ~
撤収じゃ〜(ログ取り忘れてんの)
ここはすでに会津坂下じゃ(笑)
道の駅あいっ坂下迄戻っておやすみ〜
更に番組はつづく
フフフ(*´ω`*)v
Posted at 2025/08/08 13:06:52 | |
トラックバック(0)