• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグナムコウタのブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

でかい(笑)

でかい(笑)ぶっ飛ばすのには全く向いてないので、
ゆっくりと流す感じで乗るのが向いている、

夏はでかいのでエアコンがなかなかの効かないので暑い!

雪道は安心感が別格なので、
冬は楽しい!
Posted at 2023/08/19 22:55:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月17日 イイね!

スタンプラリーに行って来たんじゃ〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)v

スタンプラリーに行って来たんじゃ〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)v今日はカミさんとおデートじゃ〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

おデートはソフトクリームじゃろ~



と言うことでここはスキー場の有るSAじゃ!

このソフトが垂れる垂れる

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ビチョビチョじゃ〜



ハイ!

第一チェックポイントです!

スタンプラリーの旗立ってるぜ〜



第二チェックポイントはこのお寺



お地蔵さんたちがお迎えじゃ〜



昼に成ったんで、

ラーメン屋さんへ!

ここもチェックポイント(⁠・⁠∀⁠・⁠)



暑いのにマーボラーメンを注文さ!

(⁠;≧⁠▽⁠≦⁠;)汗だくじゃ〜



修那羅山安宮神社の入口です、

この先ちょっとで諦めて帰って来ました、

ログは取れたんで(笑)



瀬戸坂口の道祖神じゃ〜



安坂神社です


この上に御柱もあるのよ、



あそこにチェックポイントが有るぜ~



あっちにヤバイ雲が



チェックポイントのそばでワンコにメチャ吠えられたんじゃ〜

ヒエ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ワシャ何もしとらんぞ~



またまた駅じゃ〜



 道の駅も、

チェックポイントなんじゃ



山城のチェックポイントを目指していたら、

スンゴイいい景色(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ



こんなかわいい道祖神様見つけるの大変!



北組の馬頭観音

阿修羅なんだ〜?



竹場の握手道祖神たち



仲良いね〜



日帰り温泉はおやすみ〜



こんな山の中にもネコカフェさ!



岩殿寺じゃ中央に小さな小屋に石仏が、

大事にされてるの~



オンマさんが狛犬なんじゃ、



小屋の中の石仏様じゃ



ダムじゃ〜

富蔵ダムじゃ〜



とくらさわふれあいキャンプ場じゃ〜



良い天気じゃ!

おっここもチェックポイントなんじゃ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)フ



こんな所にも



岩船地蔵じゃ〜

分かり辛いけどなかなかの良い感じ、



大沢新田の青面金剛像たちじゃ〜

何故かここはニャンコが多いんじゃ、

暗くなるといっぱいお散歩しちょる



腹がへったんで、居酒屋しんちゃんで夕飯じゃ〜

当然ここもチェックポイントだよ〜

ボリュームたっぷりでお腹いっぱいさ!



さいごは大切り通しの百体観音で

締めじゃ暗くて何も見えん(笑)



おお〜帰ってきたぞ~浅草!



スタンプベタベタドライブ楽しかった~

(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノまたね!
Posted at 2023/08/18 16:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

ここへ行きたかったんじゃ〜

ここへ行きたかったんじゃ〜ハイこんにちば!

今回もって言うか行き過ぎ!

少しは落ち着きなさいよ的な〜

(⁠・⁠∀⁠・⁠)ケケケ

シカシガソリン高いな~

いい加減にしろよキ◯ダ減税しろよ!

ったく自分の給料ばっか上げやがって!

愚痴はこれ位にして、



と言う訳で、

今回はハイゼットだ〜

元利根川水がタプタプじゃ〜

上流でザーザー振ってるからな〜



ほらあそこ(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ振ってるよね~



4国は快適じゃ〜何か軽ばっかだな~?(笑)

ビィィンっと走って〜



着いたぞ!戦場ヶ原で駐車場!

チャリ下ろして〜出発じゃ〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ



入口だぜ〜エンジン付いてる奴はバス以外入れません(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



前半は調子いいぞ~

だってほぼ下り坂(⁠・⁠∀⁠・⁠)ハッ!

至る所に熊出没注意の看板が有るよ~



着いたぞ~中禅寺湖の西側〜

(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)ここに来たかったんじゃ〜



もう誰もおらん、貸し切りさ!

コンビニで買った

3時のオヤツっておしゃれな奴を食って、

さあ帰ろうか、



ってか!

帰りはず〜〜〜っと上り坂なのよ

(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)足がガクガク

鹿共が周りで見てるし

ハァハァゼェゼェ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)



やっと帰って来たぜ〜

疲れて車の中で寝ちまったぜ、



雨音で目が覚めたんで湯元の足湯じゃ〜

元気が出るの〜(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ



調子に乗ってまたまたログ取りに

那須まで走っちまった、

那須ビジターセンターじゃ、

霧で何も見えんの〜



更に那須平成の森フィールドセンター

全く道が見えんかった(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)



4国に戻ってさいごはラーメンで締めじゃ!

下野市の田舎やさんじゃ!



楽しかったぞ!

またね(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ

Posted at 2023/08/08 11:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

スタンプラリーに行ったんじゃ(国立公園篇)

スタンプラリーに行ったんじゃ(国立公園篇)こいつがなかなかの強敵なんじゃ(笑)


相変わらずの遅い出発でいきなりの飯じゃ

下野市のうどん屋田舎屋じゃ〜

遅い昼飯なんで大盛り頼んだら(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

アリャ〜けっこうな量

カミさんの並でもなかなかの量じゃ

食べきれないからあげるね~

更に増量お腹パンパンじゃ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



霧降高原ビジターセンターじゃ〜

ソフトクリーム美味かったぞい

霧降高原じゃ無くて雨振りじゃった、



鬼怒楯岩大吊橋じゃ〜

こんなの有ったの知らんかった~

ドタバタ渡って来たぞ、



塩原ビジターセンターじゃ〜

国立公園スタンプラリーはなかなか進まんの〜

帰りは宇都宮の丸源で

ラーメン食って帰って来たセ゚!




またね〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ






Posted at 2023/08/06 05:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月02日 イイね!

スタンプラリーに行ったんじゃ〜(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

スタンプラリーに行ったんじゃ〜(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)レガシイが点検だったのでちょっと寄り道してみたんじゃ〜

飯屋はどこじゃ〜って走り回ってたら




ラーメン屋に着いたんじゃ、

味は〜(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

ちょっと残念じゃった(個人の感想)



岩室観音堂に寄ってみた、

吉見百穴の側なんで行って見たほうがいいよ〜

立派な山門がおすすめじゃ!



こちらは有名な吉見百穴じゃ

受付のお嬢さんに、暑いのによく来てくれましたね~

って言われちゃった(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)確かに暑いな〜

正面に登山用の階段が有るんだけど、

奥にもう一つ階段が有るんだ、

暑いからそっちにしようぜって登ったんだせど、

暑くてヤバイ!!



景色だけ見ると爽やかだけど、

もう全身汗まみれ(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

速攻下山してラムネをガブ飲みじゃ〜

ビー玉が邪魔(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)

(資料室はガンガン冷房が効いてるんでビバーク出来ます)



ヨタヨタと車に戻って次は吉見観音(安楽寺)
シカシ暑い! 

この何て事の無い坂がヒイヒイ

安楽寺は立派な山門と本堂がいいよ〜

暑いな〜(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)汗が止まらないよ〜



吉見町町役場じゃ!

この後道の駅いちごの里よしみに行ったんじゃが、

暑くて誰も外におらんかったぜ〜

みんな熱中症に気おつけてね〜

(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)ノまたね


Posted at 2023/08/03 07:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「誰だコラ〜
人の車に玉子投げつけて逃げた奴は‼️
◯すぞゴラ〜(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠;)

警察呼んでやったぜ

その後泣きながら洗車しました

ふざけるなよ~」
何シテル?   10/15 00:01
SG-9今でも大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2345
6 789101112
13141516 1718 19
20212223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

加仁湯へゴウ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 07:26:34
行くぞ板橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 00:21:13
面白家族 生わさびにハマるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:49:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 闇夜の烏 (スバル レガシィ アウトバック)
雨降らしが2度もオカマ 悔しさと悲しさの中お別れしました これからは こいつと走り ...
その他 人間 マグナムコウタ (その他 人間)
本人です(笑)
輸入車その他 ???? タロウ (輸入車その他 ????)
カナダのバイクメーカー(自転車)コナのMTB
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 黒ウサギ (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
ユ-ロ仕様です・・・ は・・・ 早い!! (^0^;)アチョ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation