
今日は頑張って早起きしたぞ〜
まるで小学生の様に
ドキドキして眠れなかったんじゃ〜
ドキドキモーニングじゃ❗️
だって雪道走りたかったんじゃ〜(≧▽≦)
ハイ!
と言う事でもう国道400号ですよ!
那須塩原から道の駅を過ぎだ頃には
雪道ですよ~(≧▽≦)ヤッタ〜☆
会津田島を過ぎると圧雪路デス
舟鼻峠の辺りは結構大変じゃった
第一チェックポイントの交流/観光施設喰丸小学校じゃ!
廃校で取り壊される所を地域の皆の力で救ったんじゃ!
いい話じゃの〜❤
立派にリニューアルされておった
第二チェックポイントは金山町の温泉施設
せせらぎ荘じゃ!
炭酸泉でポッカポッカ(*´ω`*)ハゥ〜
楽しく走りすぎて既にあと二つ
会津柳津駅じゃ!
只見線がやってきたぞ〜
最近駅舎がリニューアルされて
中に喫茶店もあるんじゃ〜
コーシー頂きました(◍•ᴗ•◍)おいち
六角せいじさんの呑み鉄って番組で
只見線やってたな~
ず〜っと飲んでんの(笑)
幸せそう(*´ω`*)hヒック☆
ラッキー公園inやないづまちで
雪まつり開催中じゃ〜
子供達楽しそ〜
屋台も沢山あるぞ~
左の屋台でしんごろう(きりたんぽみたい)ってのを頂きました
おばちゃんありがと〜
あ〜ビール呑みて〜
車ですからね!
(≧▽≦)フ そうだった!
公園からは街のシンボルの
圓藏寺菊光堂と赤い橋がよく見えますよ、
柳津町は赤ベコ発祥の地なんですって、
町中にいっぱい居るんで
もし行ったら
探してみてね(◍•ᴗ•◍)ノ
スタンプラリーも終わったんで
次は会津名物の馬刺しを食いに行くぞ~
鶴我会津本店じゃ!
何と予約でいっぱいラスト一組で
入れてラッキ〜
お通し( ╹▽╹ )おお〜
馬刺し盛り合わせ( ╹▽╹ )オオオ〜
唐揚げ
コロッケ
カルビ(*´ω`*)あぁ〜おいち〜
これでお酒があれば〜
今日は飲めませんよ~(笑)
お腹もいっぱいに成ったんで
帰りますよ~
国道294号を白河迄南下して〜
矢板から高速でワープ
( ╹▽╹ )ノ またね~
Posted at 2025/02/02 12:03:10 | |
トラックバック(0)