• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグナムコウタのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

代車でゴウその参

代車でゴウその参今日も朝から飯が美味い!

飯食わなきゃ力でねえんだよ~って

昔スキーの爺様が言ってたな~

3日目じゃ〜



青森市内はガソリン高いな〜

いい加減何とかしろよ~😡

ちょっと西に行ったらフルなのに

3円くらい安かったぞ~

久々にフルサービス入った(笑)



んで津軽海峡フェリーに来たんじゃ

冬季運休中じゃ〜



新幹線の見える駐車場

トイレも閉鎖中😱



奥谷旅館にも来たぞ~!

太宰治の縁の地らしい

凄い風じゃ〜



龍飛岬のサキッチョじゃ!

ここにちょっと昔津軽海峡亭って言う

食堂が有ったんじゃ

跡形も無いの〜



階段国道も行って見たんじゃ

冬季閉鎖中だった😭



焼けになって灯台に行ってやったぜ!

立ってられない位の風じゃ〜😂キャ〜



階段国道の上側

石川さゆりは元気に歌っておったぜ〜



よ〜しインクラインに乗ろう!



完全閉鎖中ガビ〜ン😱

尻尾を巻いて帰るぞ~キャンキャン



港ではクレーン船がお仕事中

見とれちまったぜ〜

この後電電公社の電波塔を見に行ったら、





跡形もなく真っ平らに成ってたぜ😆



道の駅いまべつ半島プラザで

お昼じゃ〜


今別牛焼肉定食じゃ〜😁



奥津軽いまべつ駅じゃ

立派な駅じゃの〜



在来線はまだまだ復旧せんのかの〜?



津軽半島をぐるぐるしたぞ〜

そろそろ変えるか〜



と思ったけど弘前城に寄って見たんじゃ



帰りは高速でドーンとでは無くてノロノロと

帰って来たんじゃ

途中ウルトラセブンが

自動販売機を守っておったぜ〜

またね〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ
Posted at 2025/03/30 12:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

代車でゴウその二

昨夜は寝不足でバタンキュ〜

今日は元気ハツラツだぜ~



がっつり朝食食って〜

出発じゃ〜



国立公園に寄って〜

今日は復興道路を通って北上しますよ~



でつかクレーン

造船所かな?



ダムかと思ったら堤防でした



海女北限の地だぜ〜

風がヤバイ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



代車だけどカッチョイイ



ジェジェジェ〜



海女記念館から下は綺麗な海〜



種差海岸じゃ〜



八戸に入ったらまたまた雨が!

かもめちくわって何でしょう?



八食センターに着いたぜ〜

雨じゃ〜



なかは楽しいぞ!



生牡蠣(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)あぁ美味しい❤

後でログ見たらJつのさんと

ハイタッチしてた!

会いたかったな〜

顔もしらんけど···



八食センターを後にして次はここじゃ〜❤



来たかったんじゃ〜❤

楽しく見学して

いっぱい買っちゃった(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

楽しくしすぎて時間が押し押しで

大きいおばさんとかジェット機は

また今度



今夜は青森で



飲むぞ~



食うぞ~



また飲むぞ~

あっ!さっきの酒蔵のお酒だ!

右側のやつ🍶



アトムも行ったんじゃ〜



キティちゃんがいっぱい

マスターも元気になって良かった~☆



へば宿さ帰るべ

またね~(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ
Posted at 2025/03/30 01:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

代車でゴウそのいち

代車でゴウそのいち毎年恒例の東北巡り

今回はカニが目当ての岩手県を目指します、

昨夜深夜割を使って常磐道を北上して〜

盛岡まで来ましたよ~

鉛温泉に行ったけど早すぎて入れずはい次!

残念じゃ〜



なので有名なパン屋さんで

パンをゲットして〜



有名なアイス🍦屋さんへ

天気が悪いな~

アイスは上手かったデス

二つも食っちゃった



盛岡市内を突き抜けて

太平洋側に向いますよ~

その前に安いスタンドを求めて

市内をくるくる徘徊じゃ!

運良くすぐ見つかったんで

行くぞ~



ハイ着きました!

途中霙が降ったりしたけど

太平洋側はいい天気でした、

だけど風がヤバイよ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)イャ〜



東日本大震災のメモリアル公園



ホテルに到着して

食事の前にお散歩さ

ここは浄土ヶ浜水がきれいじゃ〜



カニ食い散らかしたぞ〜

その2につづく
Posted at 2025/03/30 01:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

スタンプラリーに行ってきたんじゃ(笑)

今日は近いんで歩きで行くよ~

まずは市ケ谷からスタートじゃ

市ケ谷って初めて降りたよ(笑)

今回は姉様も参加じゃ!

健康の為にジジイとババアは歩かなくっちゃ

徘徊だ!



市ヶ谷駅からあるってると

さとちゃん発見!

乗りたいぜ~



ってトコトコ三人であるってるぜ~



靖国神社も行ったんじゃ!

大人になって初めて行ったんじゃ

ちゃんとお参りしたぞ!



ゼロ戦も見てきたんじゃ



後ろからも



目白通の増田屋さんでランチじゃ

親子丼セットじゃ



どんどん歩いて写真は〜忘れた

あ〜くたびれた〜

なので大丸やき茶房であんみつ頂きます❗️

オレはクリームあんみつ❤



トコトコあるって文房堂じゃ〜

中々の作り

なんでも再開発じゃ無くて

とっておくのも大切じゃ!



こんな感じにあるったんじゃ〜

帰りのバスでジジババは全滅じゃった(笑)




家に帰ってひとり打ち上げじゃ〜

(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノまたね~


Posted at 2025/03/14 21:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月12日 イイね!

免許更新に行って来ました

免許更新に行って来ましたハイこんばんにちば!

免許更新に江東試験場に行ってきましたよ、

何で?

そりゃ〜あんた



色々と税金納めてるから

特別待遇で

講習やってくれるんですよ、

招待状貰ってるのに

事前予約が必要とかっておかしくね〜?

しかも会場に着いてからも

申し込み機が有ってピコピコって

ひとつも便利じゃ無いんだコレが

何なら料金も

最初の機会でピコピコ出来れば

楽ちん何じゃ?

何故か料金と写真は人力さ

(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)はぁ〜

あんだけ金取ってるのに

設備はダメダメだな〜


とグチは言ったぜ~

(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)あ〜スッキリ!



講習の後はお食事さ~

近くに来々軒があるんじゃ!

と言っても歩くと遠い

まぁチャリだからね(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)楽ちん



餃子セットじゃ〜

ハフハフおいぴ〜❤



お腹もいっぱいに成ったんで

プラプラ帰ってたら

桜が満開じゃ〜(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)きれい



木場公園まで帰って来た〜

人しか渡らないのに立派な斜張橋(笑)



近代美術館で坂本龍一展やってた

見てみようと思ったら凄い人何でやめました

流石教授



さ〜てちんたら帰るよ~

(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)ノまたね~




代車レガシー借りました
Posted at 2025/03/12 00:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「買ってしまった(笑)」
何シテル?   07/01 13:17
SG-9今でも大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

加仁湯へゴウ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 07:26:34
行くぞ板橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 00:21:13
面白家族 生わさびにハマるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:49:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 闇夜の烏 (スバル レガシィ アウトバック)
雨降らしが2度もオカマ 悔しさと悲しさの中お別れしました これからは こいつと走り ...
その他 人間 マグナムコウタ (その他 人間)
本人です(笑)
輸入車その他 ???? タロウ (輸入車その他 ????)
カナダのバイクメーカー(自転車)コナのMTB
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 黒ウサギ (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
ユ-ロ仕様です・・・ は・・・ 早い!! (^0^;)アチョ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation