• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグナムコウタのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

今日も今日とてスタンプラリ〜じゃ〜(笑)

今日も今日とてスタンプラリ〜じゃ〜(笑)今月は多いぞ~

長野ヤバイよ〜

今回は走り回るので

ドラ割を申し込んで

早起きして出発じゃ〜



先ずはコイツからだ〜

今回で3回目なんじゃ

しかし遠い

東北道〜圏央道〜上信越道〜長野道

だぜ~

笑っちゃう



と言う訳で

姥捨てパーキングじゃ

目の前はリンゴ畑かな?

ここでちょっと仮眠して

出発じゃ



第一チェックポイント冠着駅じゃ

写真取ってたら

知らない青年にニヤニヤされちゃった

俺の事好きなのか?(笑)



第二チェックポイントは

嘘あいだ飛ばして〜

坂北駅じゃ〜

此処から道が狭くて大変なんだよ~



坂北駅から山の中のへ向かって

登った先に

開けた場所が

青柳城址公園が有るはず??

ログは取れたけど

毎回解らないのじゃ



そこから一度下がってまた狭い道を登ると!

大切通しって言う場所なんだけど

レガシィだと道が狭くて難儀じゃ〜



国道に戻って

安らぎスポーツ広場じゃ

腹減った〜

中々飯屋がめっからない〜

最初のスタンプラリ〜の時の

チェックポイントが確か?



ラーメン屋でした〜(笑)

筑北村の麺処子々-ne ne-

麻婆ラーメン頂きました〜❤



筑北スマートインターの直ぐ側に

不動の滝ってのが有るはずなんだけど

1キロ位離れた所から

ナビに連れられて行ったら

行き止まりかよ‼️

ホントは筑北インターの下り入口を

入らずに直進すると有るんじゃ

焦った〜



西条駅じゃ〜あと一つ‼️



県道303号

乱橋宿の集落が可愛いんじゃ



北アルプスパノラマ展望台じゃ





これで一つ目はコンプリート

次行くぞ~



次はこれじゃ!!

バスじゃ無いけどね



途中飛ばして

道の駅いくさかの郷じゃ



お土産にぶどう買おっかな〜と

店内を見ていると

何じゃこりゃ〜

デッカイ葡萄を発見

まるでプラム

値段も凄かったので

ふつーのにしました、

ネタに買っとけば良かったかな〜?

他に何箇所か回ったけど

中々写真撮れなくて



安曇野の琴川水車小屋じゃ

水がメッチャ綺麗じゃ〜

川底迄見えるんじゃ〜



チェックポイントに

日帰り入浴施設も有ったんじゃが

時間の都合でパスじゃ



でもね!

お腹は許されないのよ

何たってカミさんも一緒だかんな(笑)

カミさんがここに行きたいって言うんで

来てみたら

二年前にも来てた所だった(笑)



ディナ〜じゃ

美味い美味すぎる‼️

また来る!



波田駅じゃ〜

なんだかグルグル回ってるな〜



グっと飛んで塩尻駅じゃ〜(多分)

此処からまたまた南下するよ〜



奈良井駅じゃ〜

真っ暗(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



奈良井宿じゃ〜

夜誰も居ないので記念撮影したんじゃ

真っ暗で何も見えん(笑)




ミッションコンプリートじゃ〜

帰るぞ〜



山の中の高規格国道361号を走って

帰るぞ〜

ってまだ家まで300㌔は有るな~


またね (⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)ノ
Posted at 2025/10/11 21:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

ワッハッハ〜

ワッハッハ〜何とこのオジサン

今日もスタンプラリ〜行ってやんの

バカなのか〜(笑)自分で言うか!

だってじっとしてられないんだもん



芝山千代田の温泉施設からスタート

向こうに芝山鉄道がちょっとだけ見える



早くも休館日

ログは取れたんじゃ



この辺はやたらと

ハニワが突っ立てるんじゃ



芝山仁王尊観音教寺じゃ



さんぶ森林公園じゃ〜



山にめり込んだお寺を発見

浪切不動院って言うらしい



菅原工芸さん

腹減ってきたぞ〜



県道を走ってて偶然見つけた

思わずUターンして

入ったんじゃ



アジ刺し身定食美味かったぞ〜



本須賀海水浴場じゃ〜

雨降りそう

風が強いよ〜



あの雲ヤバイよ〜



道の駅オライ



マリンピアくりやまがわ

ますます空がヤバイよ〜



横芝駅前情報交流館じゃ

コーシー頂きました

あったまった〜



町立ふれあい坂田池公園



道の駅芝山迄帰ってきたぞ~

コイツしばっこくんって言うんじゃ

可愛いだろ〜

帰るぞ〜

(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノまたね!

Posted at 2025/10/06 17:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

今日も今日とてハンコ探しさ〜(笑)

今日も今日とてハンコ探しさ〜(笑)イャ〜いい季節に成ったな~

チャリっても涼しいんだぜ〜

笑っちゃうよね~

そんでもって良い塩梅に

千住宿四百年スタンプラリ〜

やってるんじゃ!

行くしかない!!

近所だかんな(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




先ずは氷川神社

ココは千住仲町の氷川神社じゃ

弁財天

河原町稲荷神社のログを取って〜

福禄寿



日光街道を渡った斜め前にある

白幡八幡神社じゃ

毘沙門天

交通安全週間の時にはココに

テント張ってオジちゃんたちが

見張ってるんじゃ(笑)

この後千住神社も行ったのに

写真忘れた恵比寿様じゃ

この墨堤通りの隣の道をダラダラと

走って



元宿神社じゃ

寿老神じゃ

荒川土手のそばの道を北千住に向かって

のらりくらりと走って行くと



大川町の氷川神社じゃ

布袋様じゃ



日光街道を渡って北千住に向かって行くと

千住本氷川神社じゃ〜

大黒天様じゃ

今回は銭湯もログが有るんじゃ〜



なので北千住の東側に有る

大和湯さんじゃ

午前中じゃ開いて無いな~



少し駅に戻って美登利湯さん

開店前



北千住駅のすぐそばの梅の湯

銭湯は全滅じゃ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)腹減った〜



千住のスタンプラリ〜では

いつもお世話に成ってます

スーパーたなかさん

おにぎり買ちゃった



ログも取り終わったんで

荒川土手でお昼じゃ〜

外でおにぎり食えるって

いい季節に成ったな~



北千住と言えばココ気になるよね~

サロン小柳って言うらしい



家に帰ってから

千住大橋のポンテポルタに

買い物に行ったら

おお〜カッチョいい〜

チャレンジャーだ〜(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

オシマイ

(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノまたね〜
Posted at 2025/10/05 23:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月03日 イイね!

スタンプラリ〜じゃ(コンプ編)

スタンプラリ〜じゃ(コンプ編)ああ〜やっと長かったぞ~

コイツは手強かった〜

そして経費がかさむぞ〜

次はやらない(多分)



ここも毎回苦労するんじゃ

タイムアウトだったり

勘違いだったりで

今回も中々辿り着けなかった

老眼鏡忘れてスマホ見えない

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

開きめくら〜



悔しいからランチ食ってやったぜ〜

サラダバー食べほは嬉しいぞ〜

って逆に安いぜ

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ノ



次は川の博物館じゃ〜

小学生がワンサカおった

昔はデッカイ水鉄砲が有ったんだが??



無いの〜

ここの荒川ジオラマ良く出来てるんじゃ!

ただ少し手入れが必要かもな

ワシの家はカミさんのお腹くらい

ちょうど隠れてるな(笑)



ゴンドラ乗って更に山登りして

おお〜見えてきたぞ〜

小動物園ジジイにはキツイ!



猿山は小猿が大騒ぎ



秩父市役所に止めさして貰って

最後のログ取ったぞ~☆

やっと完結じゃ‼️

腹減った〜



市内をあるって駅馬車って言う

レストランでディナーじゃ

味噌焼き定食じゃ

美味いの〜

初めて食った



最後は帰り道で川越によって

時の鐘の下でパシャって

帰って来ました

(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ またね〜
Posted at 2025/10/04 00:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

いい奴

もう10年以上乗ってるけど

気に入ってるし

壊れない
Posted at 2025/10/02 21:26:18 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@MasaCars親子sun おはこんばんちば
スクーターの人多いですね
重心が上がって不安定になるし
段差で足ぶつけて怪我しますよね~
他人事ですけどね(笑)」
何シテル?   10/31 07:10
SG-9今でも大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
5 678 91011
12 131415161718
19202122232425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

加仁湯へゴウ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 07:26:34
行くぞ板橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 00:21:13
面白家族 生わさびにハマるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:49:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 闇夜の烏 (スバル レガシィ アウトバック)
雨降らしが2度もオカマ 悔しさと悲しさの中お別れしました これからは こいつと走り ...
その他 人間 マグナムコウタ (その他 人間)
本人です(笑)
輸入車その他 ???? タロウ (輸入車その他 ????)
カナダのバイクメーカー(自転車)コナのMTB
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 黒ウサギ (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
ユ-ロ仕様です・・・ は・・・ 早い!! (^0^;)アチョ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation