• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグナムコウタのブログ一覧

2025年01月23日 イイね!

三島へゴウ!

三島へゴウ!と言う事で

相変わらずのグダグダのんびりスタートです〜

西湘バイパスを通って〜

箱根の山に着く前にお昼すぎたので

漁港の駅TOTOCO小田原で

マグロ漬け丼頂きました〜

注文の列に並んでたら

アジフライ定食終了で〜す

カミさんが(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠;⁠)チッ

何でだよって言ってるのが笑えた、

箱根の山をマッハで抜けて、

cafe shizukawaに行きたかったけど

お休みでした(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)



そして第一目標の柿田川公園じゃ〜

駐車場は1日二百円と格安じゃ(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)v



早速遊歩道を散策するぞ

国道一号のすぐ横なのに

水がヤバイほど澄んでるの



まるい穴ボコから水が

コンコンと湧いてるんじゃ〜

(⁠・⁠∀⁠・⁠)凄いぞ~



第二展望台はもっとデッカイ丸い穴から

ドバ〜って感じで出てる(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)凄い〜!

よく見ると魚が泳いでるよ〜



第一展望台からの眺め

あっちこっちで湧いてるんじゃ〜

土人のダンスって子供の頃言ってたな~

アレのデッカイ版(笑)

柿田川公園は完了じゃ〜

次に行こう!



三島の町を2人でトコトコあるったぞ〜

意外とあるな〜



みっけた〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)ここじゃ〜

歩けるんじゃ〜



ほらね~

木道があるよ~




行くじょ〜

カミさんがよちよち歩きで笑える

喫茶店もある〜

Dilettante cafeって言うんだって

行けば良かった(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)フ



まだまだあるぞ~



ええ〜凄い〜



分かれ道〜

分かれ道じゃなくて分かれ川

でもね途中でくたびれて

Cafeらーらぷろむなーどに入ったんだな〜

チーズケーキ美味しかった〜

写真は〜忘れた(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ



着いたぞ中郷温水池公園じゃ〜



池のお尻(笑)

今回はここまで車帰るぞ~

って遠いな〜

畑のあぜ道トコトコお散歩さ〜



あるったぞ〜(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)

2人とも足が限界だったんで

温泉に行こうって事に

携帯で検索(便利な世の中になったな〜)



竹倉温泉みなくち荘じゃ〜

700円

お湯は真っ茶色(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



ここじゃ!

後で気づいたけど

直ぐ側に爆盛で有名な

食堂が有ったのね

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)フ食えんけどね



とか言っといて、

戸塚でブロンコビリーで肉食ってるし〜

初めて行ったんじゃ〜



帰って来たぞ〜

またね~(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ
Posted at 2025/01/24 10:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月22日 イイね!

レガシーを点検して来たんじゃ〜

レガシーを点検して来たんじゃ〜久々に埼玉スバルに行ったんじゃ〜

点検でね

待ってるのも暇なんで

近くを散歩してみたんじゃ



まずは近くの宮原大けやきじゃ〜

デッカイの〜



新幹線の線路に向かってあるってたら

シッコしたくなったんで

コンビニでトイレ借りちゃった(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)



らかんまきって言うのを目指して

あるってたら

なっつこいニャンコ



らかんまきって言う木



ラーメン食べて〜

美味いぞ~

さっぱり味

赤い男爵でバイク見てたら

できましたよ~ってお呼びがかかったんで

帰ります(笑)


ルートね

またね~(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ

Posted at 2025/01/22 21:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月14日 イイね!

御徒町にタンメンを食べに

御徒町にタンメンを食べにあ〜この前は走り過ぎたな~

足がカクカクって久々に体験した〜

しかもチャリで成るなんてね〜

んで今日は〜カミさんとなんで

ちょっとしか走りません(笑)

見出しの写真の場所までの

30分のちょびっとサイクリング

ホントは20分位なのに

地元だからってピ〜ゅ〜んと

通り過ぎて迷子で

タイムロスしちまったんで、

地元なのに何してん?

(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っ



ハイ目的地着きましたよ~

迷子遅刻のおかげで空いてました

ピリ辛タンメンじゃ〜

さっぱりだしジジイにはちょうど良い〜


帰りはウルトラマンに会って〜

帰りました

(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノまたね~

Posted at 2025/01/14 22:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

スタンプラリーに行ってきたんじゃ!

スタンプラリーに行ってきたんじゃ!昨夜何気に携帯いじってたら!

良いのあるじゃないの〜

行くしか無いな~

って事で

初めての輪行じゃ!

浅草から自転車積んで〜

インバウンドが凄くて

中々駅に入れないのよ



やっと電車に乗ったら

品川乗り換えじゃ〜

後ろの方迄運ぶの大変なんだぞ~



やっと着いた〜

東品川

最近は何処の駅でもエレベーターが有って

便利じゃの〜



早速商店街を、

ギコギコじゃ〜



おおっと公園にクジラがドパーンじや



カッチョイイ橋

人道橋なんじゃ〜

チャリはおりて渡ります



観光案内所

アンズの駄菓子買ったんじゃ



日本の夜明けゼヨ!



勝負服がいっぱい



何とか博物館



ニコンじゃ〜

あのさいもんとがーふぁんくるも

歌ってたニコンじゃ〜



しっかし風が強いぞ~

昼は松屋じゃ

くたびれた〜



ほ〜らだんだんと写真も

少なく成って来たぞ〜

疲れてんだって(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




おおここまで来たら後ちょっとじゃ〜



名前の可愛い橋



駅前迄来たぞ〜

どこだっけ?



川の周りは電飾ピカピカじゃ!



新馬場駅じゃ〜

荷物載せる位置を確認してたら

3本も行っちまった、

やっと各駅来たと思ったら、

品川止まりじゃ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)なんだよ~



やっと直通になれたぞ~



ミッションコンプリートじゃ〜

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ノまたね~
Posted at 2025/01/13 22:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

スタンプラリーに行ってきたんじゃ

スタンプラリーに行ってきたんじゃ今回は歩きじゃ〜



吉祥寺の大きな木



大学の並木道



いい感じでお散歩じゃ〜



かわいい家



不思議な商店街

ホントはもっと色々有ったけど

疲れて写真忘れちった



富士山らしい



大きな木じゃ〜



ゴールじゃ



あるったな〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)足がカクカク



なのに新宿伊勢丹でさんぺー画伯に会って

古典見てきたんじゃ(笑)

みんなも行ってね~



最後は浅草橋で食い散らかして終了じゃ

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ノまたね~
Posted at 2025/01/05 21:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 怖いよ〜」
何シテル?   10/02 21:27
SG-9今でも大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

加仁湯へゴウ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 07:26:34
行くぞ板橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 00:21:13
面白家族 生わさびにハマるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:49:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 闇夜の烏 (スバル レガシィ アウトバック)
雨降らしが2度もオカマ 悔しさと悲しさの中お別れしました これからは こいつと走り ...
その他 人間 マグナムコウタ (その他 人間)
本人です(笑)
輸入車その他 ???? タロウ (輸入車その他 ????)
カナダのバイクメーカー(自転車)コナのMTB
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 黒ウサギ (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
ユ-ロ仕様です・・・ は・・・ 早い!! (^0^;)アチョ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation