• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグナムコウタのブログ一覧

2024年10月04日 イイね!

ただ走るだけの

ただ走るだけのドライブに行ってきたんじゃ!

朝起きてグダグダしてたら

最近走って無いな~と

んだドライブ行こうか〜

ドラ割申し込んで〜

丸亀で昼飯食べて〜

出発発だぜ〜



東京はガソリン高いんで

浦和インター側のエネオスでガソリン入れて

走ってたら軽自動車の後ろの窓に

onちゃんが!

(笑)

東北道を走って〜 



でっかい駐車場に着いたんじゃ〜



ここは

日光湯本温泉じゃ〜



足湯でチャポチャポ〜

アッッチ〜熱いな〜

真っ赤っ赤じゃねえか!



チョピット紅葉してたぜ〜

あっちっち〜



菅沼のドライブインでソフト🍦食べようと

金精峠越えたのに(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)休みでした



道の駅片品迄来てやっと

ソフト🍦食えたんじゃ!

嬉しくなってお土産買っちゃった☆

ちっちゃい大根とでっかいピースケ(笑)



走ったぞ〜

(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)ノまたね☆


Posted at 2024/10/04 21:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

イケてる奴

おしりは痛いけど、

いい相棒デス
Posted at 2024/10/02 10:29:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月29日 イイね!

夜の徘徊じゃ〜

夜の徘徊じゃ〜こんにちば

久しぶり

夜ボ〜っとしてたら

スタンプラリーやってんじゃん!

息子を誘って出発デス



何と家から10分南千住の跨線橋(笑)



都電荒川線三ノ輪駅写真が斜めなのは

クランプから外さずに撮影したからデス

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ㇷ



日暮里跨線橋

鉄道好きはたまらない!

いろんな電車が見えるんじゃ!



都電荒川線車庫

終車が入庫してました、



荒川遊園地正門閉まってます(笑)



扇大橋と舎人ライナー荒川橋梁



ケーズ電気から町屋駅



最後は、

つくばエクスプレス隅田川橋梁



やっとチャリっても耐えられる気温に

成って来たね~

(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)ノまたね!

Posted at 2024/10/02 10:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月26日 イイね!

うどんを食べに行ったんじゃ!

うどんを食べに行ったんじゃ!皆さんお久しぶりぶり〜

元気ですか〜

今日はね〜

朝思い立って!

田んぼの中のうどん屋さんに

行きたくなって

行ってきたんじゃ〜



こんなのどかな場所に有るんじゃ〜

外待ちは、

今日はまだちょっと暑いな〜

流石の人気(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



肉汁うどん(麺小盛)



カモネギうどん(並)



帰りに桶川平和祈念館によって来たぞ、

またね〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ
Posted at 2024/09/26 18:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月27日 イイね!

エヘエヘ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)またまた行きましたよ

エヘエヘ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)またまた行きましたよはいはいまたまた行きましたよ

ETC深夜割を待って真夜中に出撃じゃ〜

白河から

三条を目指すぜ~って

意気込んで出かけたら、

国道289号は通行止めデス〜(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)ギャ〜



警備のおじちゃんの手書きの地図をパシャ

国道118号に迂回じゃ〜

そんなことなら、

塩原から会津街道を北上すればよかったぜ(笑)後の祭りさ~



そんなこんなで第一チェックポイントはなんと

田島に在る旧南会津郡役場デス〜

何故かニャンコだらけ(笑)

車の中で次は〜?

あっ養鱒公園へカンバック



鱒の養殖場だね~

朝早すぎて誰もおらん(⁠・⁠∀⁠・⁠)ハハハ



前沢曲家集落じゃ

ここもみんなで芝刈りしとった

早起きじゃの〜



道の駅山口温泉きらら289じゃ

マダ開いてない(笑)残念!



おお〜只見迄来たぞ〜

只見ダムのそばにはJバワーの広報が

ダムカードゲットだぜ!



只見駅の先に(東側)行った所に

河井継之助記念館が



只見駅の直ぐ側に

三石神社が有るんじゃ

いきなりの登山道

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)年寄りにはキツイぜ〜



ハアハア(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ゼイゼイ

やった着いたぜ~

カミさんとの夫婦円満を

お願いしてきました❤



田子倉ダム



田子倉ダムの展望台〜

只見ダムを見れるんじゃ〜

(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ


いよいよ新潟に入ったぞ~午後3時過ぎてる〜

道の駅漢学の里しただデス

ハチミツソフト🍦美味かった!



北五百川の棚田じゃ

GPSがもっと上って言うんで

またまた登山じゃ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)フ



ハアハア(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)ヒイヒイ

やっと登ったぜ~

辿り付いた者だけが見れる絶景じゃ!

Y字路にカミさんじゃ(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノお〜い



三条に入りました、

ここは三条市歴史民俗産業史料館じゃ

立派な建物じゃ(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



三条と言えば刃物じゃ〜

ナタ欲しいな~

何に使うんだよ(自分っつこみ)



ついに感動のゴール越後長岡の

河井継之助の生家跡地の記念館じゃ〜

このあと回る寿司屋で2人でしました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)



六日町で

お六の湯でリフレッシュ



コンプリート



永井食堂の駐車場で仮眠してたら

ハイドラ終わってた(笑)



帰りは赤城から関越深夜割引でワープ

(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノまたね~
Posted at 2024/08/28 22:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「香芝インターそばの
木曽路の駐車場で
仮眠してたら
タイヤ4本刺されてた
なんて酷い‼️

なんてこった(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)」
何シテル?   08/11 11:37
SG-9今でも大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

加仁湯へゴウ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 07:26:34
行くぞ板橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 00:21:13
面白家族 生わさびにハマるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 23:49:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 闇夜の烏 (スバル レガシィ アウトバック)
雨降らしが2度もオカマ 悔しさと悲しさの中お別れしました これからは こいつと走り ...
その他 人間 マグナムコウタ (その他 人間)
本人です(笑)
輸入車その他 ???? タロウ (輸入車その他 ????)
カナダのバイクメーカー(自転車)コナのMTB
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 黒ウサギ (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
ユ-ロ仕様です・・・ は・・・ 早い!! (^0^;)アチョ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation