
昨夜は楽しかった、
今日は琵琶湖てスタンプラリーじゃ!
帰り道だしやっていこう!
お世話になりました〜
すぐそこが空港なのよ~
高速乗って~ぶっ飛ばうぜ〜(嘘)
あっバイクだ〜
ハイ第一難関比叡山ドライブウェイです!
何じゃこの値段!!
有り得ませんね~
撤収じゃ〜
あっさり諦めました!
なんで次の目標は円城寺です、
運動公園にハイゼットを置いて、
チャリで出撃じゃ〜
しかし入場料はかかるんじゃ〜
六百円ヽ(。◕o◕。)ノ.僕のお小遣いが〜
五分と居ないのに〜
はい次〜
観光船乗り場は!
ただじゃ〜(≧▽≦)ノヤッタ〜
何やら御城みたいな建物が、
杞憂寒中の資料館でした、
この先プ○ンスホテルもゲット!
ありがとう❤
ポップコーン屋さんも☆
お土産で買いましたよポップコーン(≧▽≦)
瀬田川大橋わたってたら雨がパラパラと
建部大社ですびしょ濡れで心が折れそう(´ . .̫ . `)
何とか気を取り直して進みます
やっと来たぜ石山寺!
気を良くしてお団子頂きましたよ〜
マンホールもカッチョイイ
カードはもらいませんでした、
と言うか
気が回らないのよ~
山門です〜
何とここも入場料です〜
スペシャルチケット1800円とか書いてある( ・ั﹏・ั)
ガイドのお兄さんに聞いたら
全部見ないなら六百円です〜って、
ヤッタ〜
ハツ(・∀・)ヤッパ取るのね
確かに中は中々のいい感じ、
晴れてたらね~
心が折れたんで電車で帰りますよ、
出発シンコ〜
タロウ待っててね~
車でタロウを回収して
今夜は鈴鹿のパイセンのもとへ
途中高速道路を作ってました、
スゲ〜
途中山桜がいい感じの場所が有ったり
最高のドライブルートじゃ
後ちょっとで鈴鹿じゃ〜
つづく(・∀・)ノまたね
Posted at 2024/04/10 22:17:20 | |
トラックバック(0)