• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

冬支度

冬支度 最近ブログサボり気味、、。ネタもないし。

今日、6か月点検&リコールインパネ交換が終わり引き取りに行きました。
オイル&エレメントも交換してもらいました。

じんましん直った!
友達に聞いたら「バラバラにした!」と言ってました。
やっぱり大変だったらしい、、。

週末天気が悪そうなので、急いで帰ってきて冬タイヤに履き換え作業に。

横着アイテム。
スナップオンの電動インパクト!。(最初の緩め、最後の締付は手作業ですけど)
昔思い切って買った物で、出先のクイック作業で超便利です。(いい値段しましたけど)
ダイレクトにソケットが付けられるので、トルクが逃げず結構パワーあります。

タイヤ外したついでに、toysさんに見習って、、。

気になる所に、ノックスドールをシュシュっと。

夏タイヤと冬タイヤ並べてみました。
夏285/75R16、冬275/65R17、画像悪いので判りずらいですが、外径がかなり違います。
こりゃマッドガードに干渉するわけだ、、。ノーマル車高だし。
夏タイヤ買い換えるときは、265/75R16あたりにしようかな、そんなサイズあるのか?。

サファリの場合、交換作業よりもタイヤを出した、しまった、の方で体力が消耗します、、。
つかれた、、。

夏タイヤ用ホイールは16x8J、オフセット+0でした。
タイヤ外径ノーマルだったら、干渉しないと思われます。

PATROLテールに関しての車屋さんの見解ですが、ボディテールは問題ないが、点灯個数の制限があるのでバンパーテールは殺した方が、、。とのこと。
よく判んないけど、、。

それぞれの管轄、検査員さんの判断で異なる場合があると思います。

【車両カプラー、各テールカプラーは、無傷】を基本に取付したので、元のダミーテールに復元するのは5分もあれば終わりますので車険時は何か言われたらノーマルに戻そうかな、、。

次は足の軽自動車の冬支度を、、。






ブログ一覧 | サファリ | 日記
Posted at 2012/11/29 22:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 22:12
こんばんは。
自分は未だにオールシーズンのままです(笑)何せ、仕事が忙しくてクリスマスも正月も無いかな?という状況です。12月中旬になる前には交換しないといけないのですが・・・。
テールは、検査の時はボディテールの方を殺さないと検査に通らないはずですよ。一度、法律をチェックされた方が確かだと思いますが・・・。
コメントへの返答
2012年11月29日 22:34
こんばんは!

エクスで平地だったらオールシーズンでも十分なのかも、、。などと思ってしまいました。
自分もスキーに行かなかったらオールシーズンでごまかしちゃうと思います。

テールの件ですが、やっぱりそうでしたか!

車険時はノーマルにもどした方が、いいかも、、ですね。

ありがとうございます。
2012年11月29日 22:35
61は ノーマルでも 285 履けるんですね~

って Y60 も 履けたかな?
一度 315 合わせたら ガッツリ 当たりました…

タイヤ交換 憂鬱です

二階から 降ろすのが……
週末には 一台づつ 交換しますか
コメントへの返答
2012年11月29日 22:40
こんばんは!

フロントはハンドルいっぱい切るとマッドガードに干渉してすごい音がします。
Y61前期の時はノーマル車高でも大丈夫だったのですが、、。

さ、さんいちごうはさすがに、、。

ほんと、出す、しまうが4WD車は大変ですよね、、。
腰の調子と天気との相談です。
2012年11月30日 0:32
こんばんは。
タイヤ交換お疲れ様です!!我が家も業務用併せて3台4WDのタイヤ交換完了しました!!もし同じ日に全部やってたらかなりグロッキーだと思います…すでにこちらは雪景色です。路面凍結も激しく冬タイヤ本領発揮であります!!
転ばぬ先の杖、備えあればうれしいな、ですね!!
コメントへの返答
2012年11月30日 0:48
こんばんは!

そちらはここ数日で、すごい積雪だったようで大丈夫でしたでしょうか?

ニュースでGSに、家電屋さんに、長蛇の列をみると震災当時を思い出します。

60くんを2台と、21くん、話を聞いてるだけで腰の骨が砕けそうです、、。

慣れた物でしょうけど、凍結路走行、気をつけて下さい!。
2012年11月30日 0:48
電動インパクト!!良いですね☆

我が家の方は雪はまず積もらないから年中ATタイヤなのでタイヤ交換も滅多にしませんが、たしかに交換時は運ぶのが大変(>_<)

最終型も16インチホイール履けるんですね~
しっかり効く最終型のブレーキ凄く魅力的です♪
コメントへの返答
2012年11月30日 0:56
こんばんは!。

めっちゃ使えますが、中古のスクーター買えるんじゃ、、ぐらい高かったです、、。

ブレーキですが、今まで3台乗り継いだ印象は、60、止まんね~!61前期、効くようになったな~、61最終、ピタっと止まる、って感じです。
2012年11月30日 8:05
タイヤ交換の時期ですね。
今週末にどーしようか迷ってますが、たぶんやらないでしょう(爆)。
ホントにヨンクのタイヤ交換は”出すしまう”が大変ですね。
車庫にタイヤラック造らないと、と思いつつ早6年(笑)。

電動インパクトはワタシも欲しいです!。
今使ってるのはケンチク用電動インパクトドライバーなので、汎用性はあるけどトルクがイマイチ。
チャック部分に不安も感じます。

ブレーキですが、ワタシのWGY60はガソリンキャリパー(あたりまえ)付きなのでソレナリに効きます。
プロジェクトμのパッドに変えてからは若干の不安感もほぼ解消されました。

コメントへの返答
2012年11月30日 13:15
こんにちは!

出す、しまうも大変ですが、確かに保管場所、収納方法も結構困りますね。

昨日、ホームセンターに行ったら、車用の直でソケット付けられる物が電動インパクトが9980円で売ってるのを見かけました。

60はガソリンとDでキャリパー違うのでしょうか?。
無知識ですいません。
社外パッドに変更もいいですね!。
2012年11月30日 8:50
おはようさまです。

工具屋の僕でも2万の電動インパなのにマニアの憧れスナップオンとは・・・

おごりましたね~っ!(^^)ウラヤマシイ!

こちら、雪はほとんど降らないのでマッドタイヤを履きっぱなしです。

積雪5cmでパニックになる地域なんで、ある意味恐ろしいですけど・・・。
コメントへの返答
2012年11月30日 13:21
こんにちは!

当時、これは便利だ!と勢いで買いました。
諭吉4枚飛んで行きました、、。

でも高いだけに10年以上使ってますがいまだに快調です。

自分の地域も、ほとんどの人は、ちょっと降ってから大騒ぎして履き替えます。
2012年11月30日 23:55
こんばんは^^

タイヤ交換お疲れ様でした^^;
わたしも交換すると2階に保管しているので、
出す、しまうが地獄です(汗;

↑Y60はノーマルでも285履けますよ♪
今、履いてますけど、当らないです!
コメントへの返答
2012年12月1日 1:02
こんばんは!

2階から出し入れはきついですね、、。

終わったら、ちょっと頑張ったご褒美に飲んであとは寝るだけって感じですね!

60も285入るんですね。
太いとゴッツくてかっこいいですね。
自分もそんな感じでで285履いてます。

でも次はちょっと細身にしてみようかな?とも思ってます。
2012年12月1日 13:41
ダッシュボードがなおってよかったですね。部品代と工賃で諭吉さんが数人居なくなる代物なのでもう変質してほしくないですね。スナップオンのインパクトレンチ、羨望です!10年以上使えるのはさすがですね。サファリのタイヤ交換お疲れ様でした。ホント、重いですね。クルマはこれをぶん回して走っているというのを考えると、燃費が悪いのも仕方が無いですね。
コメントへの返答
2012年12月1日 14:12
こんにちは!

ダッシュ、リコールで直って良かったです!

ほんと、みんカラの皆さんのおかげで感謝しております!

インパクトは独身のに頃に買った物で、イマではとても買えません(笑)。
タイヤ出し入れはホントに嫌になりますね。

ナルホド!次回ちょっと細いタイヤいれたら燃費もよくなるかも、、ですね!
ありがとうございます!。

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation