• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

冬支度 横着アイテム②

冬支度 横着アイテム② 昨日は雪がチラついてました。
体力消耗が激しい我が家の高額納税車は先日、冬支度を終えていますが、嫁さんの下駄の軽だけは早目にやらないと、、と考えながら寝ました。

朝起きて、まず二日酔い状態確認、「こいつ、動くぞ!」40%程度です。

外を見ると、天気が良い、寒くない、「やるなら今しかねえ~」。


スタッドレスを出してきて、工具を用意。

本日の横着アイテムその2。
前回は高価アイテムでしたが、今回はリーズナブル?。
昔、タダでもらった、たぶんアウディ当たりの外車の車載ジャッキ。
アジャスト部が19mmになっています。

電動インパに19mmのボックス付けて、リフトポイントに合わせて、、。

ガガガガッ!あっという間にタイヤが浮きます。

サファリは、脱着前の締付状態を確認するように、最初に手作業でナットを緩めますが軽は「ど~でもい~や~大丈夫でしょ」先に上げて、ガガガ、ビュ~ンと4個ナット外して、、。

夏タイヤ外して、冬タイヤ付けてナットちょっとだけ手締めして、インパでヒューィガガガ、と4個。

ボックス19に換えてジャッキ降ろします、ガガガ、ヒュ~ン。
1か所終わり、これを4ヶ所ですが、ホント早いです(動画でアップしたいくらいですがそんな知識がありません)。
最後に手ルクレンチで締付して終わり!。

解体屋さんに行く機会があったら、是非外車(主に独車か?)のトランクルーム除いて見て下さい。

所詮、車載ジャッキなので1000円ぐらいで売ってくれると思います。


でも{しょせん」なので強度不足です。
もちろんサファリではびくともしません、2L未満のぐらいまでの車両が対象だと思います。

嫁さんに、誇らしげに「終わったよ!」。

でも自分の下駄の軽がもう一台残ってます、、。











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 19:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 21:19
電動インパクト大活躍ですね(o^-')b !

ドイツ車のジャッキって響きが高級感あってそういうの自分も好きです☆
コメントへの返答
2012年12月2日 21:26
こんばんは!。

現物見たらショボぃですよ~。

あまりのキタン、キタンぶりに画像撮る前に掃除しましたし、クモの巣張ってました、、。

でも便利です!、がサファリには全く通用しません、、。

Rのブランクキー、【いいね!】です!。
自分も小細工大好きです!続編望みます!。
2012年12月2日 23:13
高級なインパクトですね!!
僕は静岡県なのでスタッドレスタイヤはほとんど出番がないです。
でも年に1回くらい積もるのでそのときは街中がパニックです。笑

サファリでは色んな県へ遊びに行くのでそろそろスタッドレスタイヤに替えたいですが、
腰との相談が必要ですね・・・
コメントへの返答
2012年12月2日 23:27
こんばんは!

インパは一人モンの時に、思い切って買ったものでイマではとても買えません(笑)。

年1回だけ積もるのは、始末が悪いですね。
サファリだったら、近場だけならノーマルで余裕でしょうけど、お出かけは、、。

リアのホイル入れる時は、ホント腰にきますよね~。
あと出し入れの時も、、。

体調の良い時に決行して下さい!。
2012年12月3日 9:46
おはようさまです。

電動インパ大活躍ですねっ!(^^)b
コメントへの返答
2012年12月3日 10:46
おはようございます。

コメ、ありがとうございます。

インパはホント便利です。

でも高級工具で全部揃えるお金など、トーゼンなく、画像に映ってるスピンナーハンドルもボックスも普通にKTCです、、。
2012年12月3日 11:02
コイツは便利ですね。
成程、ベンちゃんのジャッキ調べてみます(爆)。

ワタシは何でもかんでもフロアジャッキで上げてしまいますが、アレも密かに上下運動が大変だったりします(笑)。

コメントへの返答
2012年12月3日 11:22
こんにちはです!。

便利ですけど、軽量車にしか使えないのが難点です。
もちろんベンちゃんやサファリには通用しません、、。

確かにサファリぐらいになると、フロアジャッキで上げても微妙に汗がにじんできてしまいますね、、。

自分はサファリは車載ジャッキで上げているのでフロアジャッキが羨ましいです、、。

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation