• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

今日は何んとなく余裕が・・・ブログを・・・

こんばんは。

土曜日にフォークリフトのRハブベアリングのカラー打ち込み中に、中ハンマーで左手人差指を強打!血が噴き出し、絆創膏貼ってマスキングテープでグルグル巻きにしたが、未だに血が滲んできて、さっさと病院行って縫った方が良かったのか?迷い中のおっとぉです。



今週、サファリを点検に出しました。

見て貰って、オイル交換、洗車してもらって、室内も掃除機掛けてもらって掛かった費用が1諭吉以内、ありがたや~。

別に自分でも出来るのですが、安心も買えるし!イザって時に飛んで来てくれるので、Y61前期に乗っていた頃から10年以上切らさず点検受けてます。

こんなものを貰ってきました。

新型エクストレイル・・・。
なんか似たような顔の車、イッパイあると思うのだが・・・エクス、結構デザイン好きだったんだけどな~・・・。

3列シートあるのはいいですね。
でも、これって日産RV系ってもうこれ以上車種増やさないよ!って警告か?。
Y61ボディで、ZDコモン当りで再販してくれね~かな・・・。
絶対、何んとかして乗り換えるのだが・・・。

日常で12kmぐらいは走るのかな?燃費いいな~。

とりあえず2リッターで駆出し販売の様ですね・・・。

後から2,5エンジンとかライダーとか出るのかな・・・。
クリーンディーゼルの3列でも出れば、メインで乗り換えて趣味用にY60投入とか!。


車取りに行ったときに貰ったのだが・・・ミッキー・・・これ、俺はどう扱えば良いのか判らん・・・。


昨日の夕方から楽しい仕事に巡り合えた!。
ヘッドガスケットからオイル漏れ、交換。

う~ん・・・真っ黒だな・・・Dだから当たり前なんだが・・・。

乗用車じゃないですが・・・。

ヘッド剥がして・・・。

面取りして・・・。

新品G/K置いて・・・。

空飛ぶヘッド!。
天井クレーンって、ホント便利!。

ヘッド乗せ~の。
タービンはTD04でした。

ロッカー組んでクリアランス取ってぇ~の。


ここで出張修理依頼の電話が・・・今日はここまで・・・。


今晩のツマミ。

ブリの照り焼き、頂きます!。


先日、みん友ロディオJ11さんから譲ってもらったMTタイヤを履こうと、とりあえず安物16インチのホイールを激安ポチりました。
まだ届いてませんが・・・。


早く履いてみたいが、季節柄そろそろスタッドレスを履かねば・・・。

























ブログ一覧 | ときどき重機とか | 日記
Posted at 2013/11/21 21:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 21:52
こんばんは、

  血が吹き出たんですかーーーー(´・_・`)

 やばいですよ!! 病院いったほうがいいですよ!!

 作業中は手が汚れてますからね・・・・  是非!!!

最新のXトレイル!!  いいですね!! 妹の旦那がディーゼル乗ってますよ!!

  燃費、びっくりするくらいよく、満タンで、800~900キロ走るみたいです・・・・

 で、残念なことに、HVが出るみたいでディーゼル国内廃盤みたいですね。

  いやーー、ディーゼルほしいですね。あの加速やみつきになります。
  
コメントへの返答
2013年11月21日 22:04
こんばんは。
コメありがとうございます!。

噴き出た時にすぐ病院行けば良かったのですが、なんかタイミングを失い仕事も忙しくて・・・シャワー浴びる時がメッチャ不便です・・・。

せっかく開発に予算掛けたクリーンディーゼル勿体無いですね。
日産はHVは乗り遅れてるんだから、クリーンD、続けて欲しいですね~。

ウチの車、満タンで400キロ台も怪しい時があります・・・。

もう一度、TD42に乗りたいと思ってます!。
2013年11月21日 21:58
サファリの画像とエンジンをバラしている画像に萌えてしまいました(笑)

ZD30CRDをクリーンディーゼル化して、JATCOのHVミッションと組み合わせてY61で出してくれたら、拙宅も乗り換えると思います。
 TB48は、その動力性能から正に Super SAFARI 、超越したサファリですね。運転していて凄く楽しいクルマですけど、あまりにスーパーカーすぎて身に余ります。。(爆)
コメントへの返答
2013年11月21日 22:36
こんばんは。
コメありがとうございます!。

サファリはごくまれにですが、自分が仕事の時に嫁さんが遠出することがあるので保険と思い半年ごとにキッチリ点検出してます。

担当メカが古い友人なので、取りに行くと「ごめん!洗う暇無かった!」とかが多いのですが今回は内外装ともガッチリ洗ってくれました!。

仕事ですが、普段は足廻りや油圧系トラブルの修理が多いのでエンジン触っていられる修理はホント、修理してて楽しいです!
TB,TDの腰下までフルO/Hとか巡り合いたいです!。

TB・・・スーパー・・・。
自分も時々、ムラムラしたりカチンと来たりでアクセル踏んづけてしまう時があります。
スカっとした後に、燃料計見ると目を疑う程、針がいきなり左にスライドしてます。

あのスライドっぷり、まさにスーパーですね。

TBなnakajinさんなら判ってくれると思います・・・。

Y61ボディで再販してくれないかな・・・国内で作ってるのに・・・と切実に思います!!!。
2013年11月21日 22:33
こんばんは。
nakajinさん同様、サファリの画像とエンジン分解の写真に萌えました(笑)
お怪我の方は大丈夫でしょうか?
御身体を御自愛ください。
コメントへの返答
2013年11月21日 22:50
こんばんは。
コメありがとうございます!。

サファリ、画像は綺麗に見えますがあちこち汚れがとれません。
先日の泥遊びが落としきれません・・・。

エンジン、OHVなので簡単です。
TD42とかTB42が欲しくなってしまいます。
TB48は怖くて触る気がしません・・・。

怪我・・・シャワー浴びる時が凄く不便ですが仕事が忙しく病院に行くヒマがありません・・・。 
2013年11月21日 22:36
こんばんはです(^_^)
怪我してしまった指お大事になさってください(^^;;早く治るといいですが…。

エンジン整備お疲れ様でした(^_^)‼さすがプロの仕事ですね〜‼尊敬します(^_^)‼

ついにマッテレ装置準備入ったんですね〜‼(^^;;
またオフロード走るのが楽しみですね〜⁉︎(^^;;
コメントへの返答
2013年11月21日 23:00
こんばんは。
コメありがとうございます!。

怪我、7日までには直ると思うので大丈夫です!!!。

あのぉ~、御車拝見するとudさんも思いっきりプロだと思うのですが・・・。

udさんのみたいなカッコいいホイル欲しかったのですが予算がなく・・・。
とりあえずダサダサのホイルに履いて、また泥走りします!。

で、その後、必死こいて洗います・・・。
2013年11月21日 22:42
来年度は オフデビューですね〜(^O^)/
コメントへの返答
2013年11月21日 23:07
こんばんは。
コメありがとうございます!。

とりあえず間に合わせで安いホイルポチったので頂いたタイヤ履いてみます!。

でも、その前にスタッドレス履かねば・・・。

ロディオさんの60のフロントバンパーのカット見て、スノアタは断念しました。
自分には無理ッス!。

暖かくなったらぬるい所で走り、ご一緒お願いしたいです!。
2013年11月21日 23:46
こんばんは。


7日の某基地は泥々の中に存在する様で、スタッドレスで来ると悪徳業者がニヤニヤしながら寄って来て10cm移動に10,000円も取るそうです。

あー、コワイ、コワイ!
コメントへの返答
2013年11月22日 6:44
おはようございます。
コメありがとうございます!。

マジっすかぁ!ATタイヤのままか、スタッドレスに履き換えた方が迷っていて、SEKIさんか基地管理人さんに聞こうかと思っていた所です。

いちまんえんあったらもう1セットホイール買えるのでATタイヤで行こうかな・・・。
2013年11月21日 23:48
あっ、忙しくてもその手の怪我は病院に行った方が良いです。


お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2013年11月22日 7:03
連コメ、ありがとうございます!。

怪我、やっぱり病院ですかね・・・。

毎日、激痛に耐えて消毒、絆創膏は交換していますがどうしよう?。

今日、隙を狙ってみるかな・・・。
2013年11月22日 7:07
おはようございます。


病院に行くと化膿止めの抗生剤を処方してくれますよ。
コメントへの返答
2013年11月22日 7:52
おはようございます。

なるほど!化膿止めの薬か!。

う~ん、病院行こうかな・・・。

ありがとうございます!。
2013年11月22日 7:58
基地管理者です(笑)。
タイヤなんて丸ければなんでも辿り着けますって(笑)。

タコツボピストン、ということは直噴ですね。
直噴ターボは真のディーゼルだと思います。
4DR6あたりの直噴スメルを嗅ぐと、「ああ、イイナア」とか思ってしまいます。
一般人には臭いだけらしいですが(笑)。

M9R(ベレッタじゃないよ)エンジンは名機だと思うんですけどね。
日産のお偉方はおフランス製はお気に召さないようです。
乗用車を含めていろんな車種に積んでほしかったなあ。

あ、あとお怪我はお医者さんに行きましょうね。
化膿がひどくなると指落すことになりますよ~(爆)。
コメントへの返答
2013年11月22日 19:00
こんばんは。
コメありがとうございます!。

基地管理者より、某基地司令官の方がいいでしょうか?。

う~ん、ディーゼルフェチなお話ですね~。

Jeepも乗ってみたいです!。
かっちょいいし、貨物で維持費安そうだし、何より息子が喜びそうです!でも結構壊れるのでしょうか?・・・。

エクスのクリーンは続けて欲しいですね。
2リッターであの馬力、6速、もう少し大きい車種に積んでもいいような・・・でもY60,61にはキツイですかね~。

ベレッタ・・・パッと見てM9か9とRの間に【3】入れ忘れかと思いました。

MGCの固定スライド93Rガスは名銃です!。

7日に指落とされるのは困るので、明日行ってこようかな・・・。
2013年11月22日 12:16
こんにちは^^

中ハンマーで強打したキズは刃物のキズよりも治りが悪そうなんで、医者に行った方がイイですよ^^;

毎日汚れ仕事でしょうから、化膿したら大変ですから。
コメントへの返答
2013年11月22日 19:06
こんばんは。
コメありがとうございます!。

何んとか血は止って来ましたが、チョット化膿してきたっぽいッス・・・。

仕事中はゴム手袋で保護してますが、直りが遅いです・・・。

norakuroさん家の車は、冬支度お済みでしょうか?。
メンドクサイけど、そろそろ換えないと・・・な時期ですね~。

2013年11月23日 0:29
こんばんは

早期治療が一番ですよ
レントゲン撮って、亀裂骨折していないか
化膿だけなら良いのですが。
お大事に

鰤…プリプリっですねー
コメントへの返答
2013年11月23日 8:28
おはようございます。
コメありがとうございます!。

aki-zukiさん、ご帰還でしょうか?。
お疲れ様でした!。
道中のアップ楽しみにしてます!。

怪我、化膿してきたので今日病院行こうかなと・・・。

鰤、自分だけ照り焼きで、嫁さんと息子は塩焼きです。

自分だけ子供っぽい?・・・。


プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation