• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

後始末

昨日まで2日間、片道100キロ通いで講習でした。

2日間、ミラバンで・・・無事資格は取れましたが腰がイタい・・・。

今日はゆっくりしたかったのだが・・・。

先週ドロ遊びしたあと放置だったサファリですが、嫁さんに「明日、本家のお墓参りでみんな乗せるから、今日中に、ど~にかしてね!」と指令が・・・。

仕方がない、洗うか・・・帰りに河原である程度は落としたのですが・・・。

右ミラー。

左ミラー。

前タイヤハウス。

後タイヤハウス。

下覗く。

ルーフ。

ルーフボックス。


タイヤも履き替えねば・・・。

先週のN、延長スタビの耐久テストも兼ねてましたが、

大丈夫そうだ。

とりあえず履き換え完了、1時間経過、特にスペアの交換が腰に来ます、イタい・・・ここから洗車・・・。

画像撮る余裕ありませんでした、1時間半かけて外装&下廻りスチーム洗車、少し動かしたら、現れた落ちたドロ。

最後に、これからの時期は空気抵抗にしかならないであろうアタッチメントを外します。

んで、最後にオマケ。
ワタシがこよなく愛するアニメ【のんのんびより】の。

こまちゃんの。

劇中で登場する【こまぐるみ】。

以前、職場の良いトモダチに貰ったものを着けました、【いぃな~、こまぐるみ】。
我ながら、プチ、イタイなぁ。
でも、夏にはいよいよ二期の噂が。

屋根上も少しスッキリ。

春の、お出かけ仕様になりました。
帰りのクネクネ裏道もATタイヤで快適RUN。

当分、ドロはお腹イッパイです。


午後は実家のお墓参り後、体を労わって昼寝。

夜のおツマミは。

マグロの漬けとサーモンと。

鶏の塩焼きと豚さんと。

カンパ~イ!。














ブログ一覧 | しょ~もない日常 | 日記
Posted at 2015/03/22 00:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 0:24
消防車の放水でもY61の下周りの泥は
落とし切れませんでしたか。

タイヤ交換・洗車、奥様ミッションだと
ハードルも違うのでしょう、お疲れ様です。

こまぐるみ、ファミカー使いなら大丈夫でしょう。
独身では激痛ですが(笑)
夏に第2期あるらしいので楽しみですね(爆)
コメントへの返答
2015年3月22日 0:56
部長さん、こんばんはです!。

放水プレイ、行列が出来てて、ワタシは自力でサッと洗って離脱してしまった代償なのです。

しょ~もない作業なのですが、疲れました。
何より腰に来ました・・・285、もうイヤだ。

おおお、サスガは部長さん!!のんのん御存じで!!!。

こまぐるみ、全3種コンプしたいっす!。

どツボでハマって、1期ブルーレイでフルコンプしてるウチのイタい息子情報によると、7月で決定らしいです!。
2015年3月22日 11:25
こんにちは

研修ご苦労様でした。
経費負担はイタイですね!

相変わらず、お忙しそうで
腰いたわってください。
コメントへの返答
2015年3月22日 12:48
こんにちは~。

職場で、宿代は出ないが高速代は出すとの事で通いになりました。

最低グレードなのでシートが・・・腰にキマシタ。

今日、お墓参りに行ったら、見事に咲いた梅を見ました。

もう、タイヤ履き替えせねばですね~。
2015年3月22日 14:34
こんにちは~

んの!
やっぱり!
にゃんぱす~。(笑)

なかなかの泥どろ具合ですね…。


っと!
こまぐるみっ!

ホント第二期楽しみですネ!!
ふむふむ
夏ですか!


マグロの漬けとサーモンに
鶏の塩焼きと豚さんとは
豪勢なおつまみさんたちですネ!

お腹が空いてきちゃいました。(笑)
コメントへの返答
2015年3月25日 20:47
こんにちは~。

んで、にゃんぱすっ!。

ドロ、楽しいのですが、後始末が・・・。

二期、決定!!記念で、こまぐるみ装備で(笑)。

【のんのんびより リピート】ってタイトルらしいですね~。

今、呑み始めたトコロです。
今晩の、おツマミは何かな~。

カンパイです~。
2015年3月23日 6:40
おはよございます!

資格取得おめでとうございます&何気にmomoステイイですね!!

さすがに消防車でもNの泥は落とし切れませんでしたか。結構しつこいっすもんねぇ。

スタビも問題なさそうで耐久テスト合格ですね。素晴らしい!!

うちのもタイヤ変えなきゃな...今年結局一回も雪を踏まなかったっす(泣)
コメントへの返答
2015年3月23日 8:01
おはようございますぅ~。

昇給が微々たるモノなので、資格取って手当貰う作戦に(笑)。

ミラバンくん、来年には息子に譲るので、その時はモモステは没収します!勿体ない!。

スタビ、大丈夫みたいです、内心ドキドキしてました。
ブログであそこまで書いて、すぐ折れたら笑い者だなぁと。

今年は降らなかったですね~。
ワタシも地元で活躍したのは一度だけでしたよ・・・。



2015年3月23日 10:35
こんちわです。
そういえば消防車じゃなくて手洗いしてましたよね。
フェンダーの中や下回りは川走りでも落ちないケド、消防車はさすがでしたよ。
オルタは死ぬみたいだけど(笑)。

資格所得おめでとうです。
通いお疲れした。
いやあ、ミラで高速はドライバーも車もさぞかしツラかったでしょう。

やっぱりサファリ洗いに高圧洗浄機が欲しいこの頃。
会社の備品で買うか!(爆)。
コメントへの返答
2015年3月24日 6:33
こんにちはです~。

水は冷たいは、暗くなってきて帰り遅いと嫁さんに怒られそうだわで、サッと洗って済ませちゃいました。
お陰で後から苦労しました。

でも、オルタ逝くよりはいいです(笑)。
リビルトでも、いいお値段しますよね・・・。

それより中洲からの帰り、くみちょうさんの後ろ追いかけてたら段々失速してきて、一瞬[水没]の二文字が頭をよぎりました、ホント焦りました。
中洲怖いです。

通い、ツラかったんです、まだ腰イタいですよ・・・。
ホントにNインターまでの道中、ドロ遊びした時と一緒だったので余計に、サファリだったら楽チンなのになぁ、と・・・。
道中、長い登り坂になると4速シフトダウン、床まで踏んでの苦しい戦いでした・・・。

でも、お陰で堂々とユンボ乗れるようになりました(笑)。

下廻りのドロは、ホントしつこいですよね。

会社の備品で、ボイラー付きで温水が出るガッチリしたのを投入か、携帯型のを買って、みんな飽きた頃に家に持って帰っちゃうとか(爆)。







プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation