• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

間が空かないように更新を・・・

大したネタも無いですが更新を・・・

ワタシの日常の足ジノバンくんですが、信号待ちからのgoで〔ボフッ!〕と息尽きするように・・・

思いたる節が・・・
7年前に走行距離4,5万キロで我が家に来て現在8万キロ、プラグなんて交換した事がありません・・・


オクでフツーの標準プラグ3本セット送料込み1075円を発見ポチ!
仕事帰りの裏道ワインディングロードでちょっと廻したりもしますが、通勤時に渋滞にハマったりもするのです、標準プラグで十分十分。



我がミラバンくんのE/Gルーム
ミラジーノってツインカムVVTなのですが、ウチのは中身はミラバンなので1カム・・・



おちごと終わってからオジャマなものをどけて




前オーナーが一度は交換してるのか、はたまた新車時からのプラグなのか??
いずれにしても、ミスファイアして当然な状態・・・


点火系の弄りって体感しづらいって言いますが、乗ってみたら低回転からの立ち上がり加速が全然ちがうー・・・

心当たりがある方、標準プラグで十分です
新しいの着けましょう!!。




昨日は嫁ちゃんも休みだったのですが、お天気悪そうで滝活は断念。
「お蕎麦食べに行きたい!!」と・・・山都町で、そば祭りイベントがあるのを探り当てました・・・


ケロヨン号でトコトコ



ちょっと早めに着いたので山都駅を訪問



【第10回 かあちゃんたちの雪室そば祭り】会場に着




同じように見えます?が違います
地元の蕎麦のお店が多数出店してて、いろんなお蕎麦が楽しめました。

4店分食べましたが、どこのお蕎麦も美味しかったです!


でも一番美味しいと思ったのは、地元農業高校の出店してたお蕎麦な気が(汗)




その後、お城のちょい先の何時ものパン屋さんに寄って~♪




おツマミは、帰り途中に買った会津馬刺




やっぱり会津は良い所だなぁ~・・・。
























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/09 20:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年9月10日 7:49
おはっすです。
ほんとにプラグは定期的に交換すべきですね。
プラグは結構頑丈なのでいくらほっといてもエンジン掛かっちゃうし、徐々にダメになっていくのでチョーシ悪化がわかりづらいですから。
最悪、”錆び付いて固着”っていう恐ろしい結末も(爆)。
せめて車検毎には交換したいですよね。

そば祭り的なヤツ、この界隈でもあります。
すんごい人だらけで長蛇の列列列で、苦労して買えても食うスペースがなかったりようやく見つけたテーブルでは野生のガキが走り回って蕎麦ひっくり返されたり親が謝りもしないで睨みつけたり、ウンザリして帰ろうとすると駐車場から出すだけで超大渋滞でホントに二度と行くもんかと心に誓っている次第です(笑)。

ああ馬刺し。
日本酒ですねこりゃ。それも純米大銀ジョー。
もちろん生姜醤油で。
ニンニクダメ絶対(爆)。
コメントへの返答
2018年9月10日 19:52
こんばんはです~。

ちょっと放置プレイしすぎました(汗)
そのうち、そのうち、と・・・
通勤で毎朝通る坂、グイグイ登って驚きです~

錆固着・・・セドくんの件もありますからね(汗)。


そちらの界隈でもちょっと検索したら、あちこちで蕎麦祭りあるんですね~
確かに混みそう・・・

今回お邪魔したそば祭りは、土日開催の初日朝イチであいにくの雨模様で焦らずマイペースでゆっくり味わえました。

でも、ここ山都町のそばイベントでも新蕎麦祭りの時は、ダダ混みらしいっす。


馬刺し、え~っと、付属の辛子味噌を醤油で溶いて・・・

た、多分、ニンニクは入って??・・・(汗)。


2018年9月11日 13:38
こんにちは

我がクルマ、エンジン直上までフロントガラスがせり出していて、しかも反対側のスラントした位置にコイルが在るので素人には無理、見えません…アースかませる時も手探りでした(苦)。車検時にチェックはしてるとは思いますが…今度Dで交換お願いしてみようかな(笑)。

『隣の芝生は青く見える』ですよ。確かに仕事したら厳しい感は有りましたが…私はそちらが大好きですよ(笑)!
コメントへの返答
2018年9月11日 19:30
こんばんはです~

う~ん、ウチもそんなイマドキなクルマに乗れるのは何時の事やら(泣)

ウチにあるクルマはボンネット開けるとガラ~ンとした、お疲れ気味のクルマばかり・・・

交換に手間掛かる様だと、ちょっと上のグレードのプラグ奢りたくなっちゃいますね~。


見所が沢山ありすぎで、結構通ってるんですがマダマダです~
滝も行ってないトコロ一杯だし(汗)

こちらは夏冬が過ごしやすいですが、その分ひとたび雪が降ると町が大パニックになります(爆)。

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation