• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月29日

少しずつコソコソと

またも先週末の大雨、被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。

我が家は裏の川が先日の19号の時よりも水位上がり避難、幸い無事でしたが・・・

職場が床上浸水、休みだった土曜早朝には緊急出勤
泥と格闘でしたー(汗)。

何か最近、ロクな事ないけど日々乗ってる足のジーノ号は少しずつコソコソしてます~。

運転席のシートがタバコ穴あるのが気になってて

実家の二階に長年置きっ放しだったLSさんを~

切った張ったの自作なエネルギーも無く~

ツルシモノ中古をポチ
送料込みで8000円台でした、まあまあかなと。

昨日届いたので付けてみたー
やっぱり適合品は楽ですね~30分で付きました


次回の長距離ドライブが楽しみです
レカロって疲れないとか聞くし~。



ガッチリ弄る時間も金も無いので、とりあえず日々乗って換えました!感が判りやすいトコロからと~。



昔使ったのを引っ張り出してきたブースト計と、往年のトラストタイプシフトノブ、あと今日のシート、なんかちょっとだけやる気かな仕様に(笑)。



やりたい事は、まだまだ有るんだけど予算難・・・
まあ、乗り始めたばかりだしー。



でも、お手軽で楽しいです
疲れないのが最高~。


















ブログ一覧 | 軽自動車イジリ | 日記
Posted at 2019/10/29 22:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

充電ドライブ!
DORYさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年10月30日 7:43
おはござっす。
レカロLS、やっぱりこのスタイルがレカロですよね。
今のレカロはイマイチカッコ良くない気がします。
ヘッドレストはこのアミアミじゃないと(笑)。
ブースト計をハンドルコラムに付ける当りが80年代風でナイスです。
ハンドルもMOMOベローチェにしたいなあ。
で膝元にVVCとコンソールにFコンでカンペキ!(笑)。
コメントへの返答
2019年10月30日 21:23
こんばんはです~。

これがザ、レカロみたいな感ありますよね~
随分古いモノですが、ずっと冬眠してたのでまだまだ使えそうです。

ブースト計、イマドキはピラーに綺麗に着けるんでしょうがヤッパリここですね~
変に気合い入ります(笑)。

こうなってくるとハンドルも換えたいんですが、エアバックとの絡みもあるんで悩み中です。

当時モノトラストTVVCミニ、在庫有りなんですー。

今、スタンダード状態で0,5しか掛かってないんで迫力不足で思案ちうです~♪。
2019年10月30日 13:55
毎度さま(^○^)ノ

ふむ!楽しんでるね~♪(* ´ ▽ ` *)ノ
ハンドル。オイラはナルディ派だじょ♪
コメントへの返答
2019年10月30日 21:59
お久っす~。

新たな車を手に入れて、乗り始めって楽しいよね~
少しずつ自分の好みに染めていく。

使い回しパーツでお金掛かんないし
まあ最初のウチだけだけどね~。

ハンドル。
何故か日産系はナルディが多かった~
鉄仮面はmomoだったけど、ウルトラマンはクラシックウッド、サニトラはクラシックレザーで~。

ダイハツ車だと、昔のシャレードデトマソ(笑)が純正で着いてたイメージが強くてmomoかな?って思っちゃうんだよねー。


じゃっかね~♪。
2019年11月3日 23:53
こんばんは、家の方に被害が無かった事
なによりでした。

レカロ椅子はシート表皮と調整歯車の
ヘタリ具合が肝ですね、走ってるうちに
どんどんシートバックが倒れていくのがある。

ステアリング、ウチのハイゼットに取り付け
出来なかったインチキなダイハツ製ウッドステアリング
があるのでよかったら使って。
コメントへの返答
2019年11月4日 17:13
こんばんはです。
ありがとうございます。

でも裏の川、二回の大雨で土砂流されてきててメッチャ川底上がってます・・・。

LSさん、結構年代物っぽいけど表皮は状態イイです~。
なるほど、ギヤが減ってくるんですね(汗)。

お気遣いありがとうございます~。
おとといポチったウッドハンドルが本日届いたっす(泣)。
2019年11月5日 10:20
お久しぶりです、台風心配しておりました。ご自宅、愛車に被害が無く何よりです。

僕もサファリより足車さわってる方が多いようなww
軽バンに16インチ履かせてツラがきわどくキャンバーつけてなんてしてたらあれやこれややりたいこと増えて、資金難ですw
コメントへの返答
2019年11月5日 19:34
お久しぶりです!
お気遣いありがとうございます。

幸いウチは被害有りませんでしたが、知り合いでも結構車やられた人が多いです。

ほんとイマドキは異常気象なんで避難勧告とか出たら大げさと思わずに行動に移した方が良いのかな?とか思ってしまいました。

サファリはメッチャ稼働率低くなってますー。
やっぱり毎日乗る車、あちこち気になりますよね~。

でも、軽バンに16インチって(汗)
ワタシのお小遣いではタイヤが買えなそうですー。

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation