• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

只々 週末の事を・・・

土曜日は、義弟のアパート引き払いの最終仕上げ、残った冷蔵庫と洗濯機を回収にまたまた船橋に台風真っ只中?ですが行ってきました。
少しでもサファリの泥が落ちてくれれば・・・。

洗濯機積んで・・・。

冷蔵庫積んで・・・。
自分と嫁さん、義弟3人乗って積めました、サファリの収納って以外に凄い!。

帰りに船橋で給油。
なんか微妙に値上がりしてるな・・・。

先週は1週間、嫁さんが泥だらけのまま通勤に乗ったので燃費はあんまり良くなかったッス。

帰りに・・・

中郷SAで。

ラーメン食べました、普通でした、でも冒険して玉砕するより間違いない味、みたいな。

帰って来て中途半端に泥が残った状態に耐えきれず・・・。

洗車してしまいまいた。
まだまだ修行が足りません・・・。


先日の親不知抜き騒ぎで4~5日間、まともな物が食べられず【大きなお友達の会】や、みん友、いば発さんの焼き肉画像を観て、「腹いっぱい肉と魚が喰いて~」とずっと思ってました。

とりあえず肉!嫁さんの実家の車庫で・・・3年は冬眠していたであろうキャンプ系アイテムを引っ張り出して・・・。

炭おこして・・・自分と嫁さん、息子、義弟の4人で急遽ボーボー焼き!。

まずはタンから!ガソリンランタンの光って優しくてなんか良いな~。

次、カルビ!。

なんか外で食べるっていいな~。
久々に腹イッパイ喰いました!満足。

日曜はサファリのマッドガードでも外そうかなと思っていましたが、実家に呼び出され庭木の手入れで終了・・・。

肉喰ったら次は魚!。

カツオとタコ刺!ウマい。
あ~、でも焼いたの喰ってない・・・。

雑酒5本飲んで風呂入ろうかと思っていたら、突然昔のレース仲間の先輩から電話「近くで店で飲んでるから今すぐ来い!」と・・・。

行ってみたら3人程、先輩が居て「来週、走るぞ!」と言われ・・・。
話を聞いたら、1台はアプリリアRSなので何んとかなりそうですが、あと2台がZX-12RとFZ1フェザー・・・。
あの~・・・俺のバイク80年代なんですけど・・・とりあえず後ろをトコトコ走って来るしかないか・・・。

結局、午前様まで飲んで本日フラフラ二日酔いで出勤。

こんな面白そうな、お仕事。
エアコンプレッサーのガソリンエンジン【ロビンちゃん】がクランク廻すと途中で引っかかって止る・・・。
バルブでも折れて喰ってるのか?バラしてみると。

イマドキ、めったに見れないサイドバルブ!カムギアトレイン?でも不具合無いな・・・。

リア側、フライホイル?外してみたら・・・。

コレが喰ってたのか!関係無いとこバラバラにしちまった・・・でも不具合特定できたのでいいか・・・。

今度の週末こそは、マッドガード外すぞ!。




























Posted at 2013/10/28 21:13:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ときどき重機とか | 日記
2013年09月29日 イイね!

相変わらず何もありませんがとりあえず・・・

何もありませんが一応連休だったので更新を・・・。

先週ですが・・・。

おおッ!5K!。
昔、4K改5Kメニューに憧れた時期がありました。
KP61かパブトラとか、ダイハツ・シャルマンとか・・・。
今は7Kもあるし低予算で面白そうな・・・でも7Kは廻らなそうですが軽量ボディ+トルクで・・・。

あ~、でも現車はフォークリフト・・・。

ロックピン外すとインプットシャフトがスライドしてエンジンとミッション割らなくてもクラッチO/Hが出来ます。

乗用車もこんな造りだったらいいんですけどね・・・。
特に4WD系のデカミッションとかは・・・。

新品部品組むのは、何んとなく気持ちがいいです。




土日は、入院中の義弟のお見舞い&退院したら引き払って実家に帰って来るのでアパートの片づけ作業で1泊2日で船橋へ。

泊まったホテル前にて。

義弟ですが、一月前の先生の話では「腎臓のダメージが重いので、おそらく退院しても透析は一生続けるようだろう」と言われていたのですが、昨日行ったら「透析、やらなくなった、今月中に退院できそうだぜ!」と・・・。

あれれ???話が違うぞ・・・でもホント良かった・・・。

帰りに給油、ガソリン安いので助かります。

今回は、結構eco走りしたつもりだったのですが、46ℓ飲んでリッター5km台・・・。


まあ、でも義弟の回復が予想以上にイイ感じなので良かったプチ泊でした・・・。









Posted at 2013/09/29 20:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ときどき重機とか | 日記
2013年09月09日 イイね!

ちょっと余裕があるのでダラダラとブログでも・・・

こんばんは。
な~んもネタありませんが、今日は仕事が珍しくヒマだったので体が疲れておりません。
なんとなくブログです。

昨日もお盆明けに熱中症で倒れ、入院中の義弟のお見舞いで常磐道を南下しました。
船橋まで・・・3週連続です。
6日働いて、日曜は船橋まで往復400キロ走行、サスガに疲れてきました。

高速道路は運転しない嫁さんが「あたしも運転する!」と行きだけ運転してくれました。
おかげで少し楽でした。
初めてクルコン使った嫁さん「これは楽だね!運転してて暇になっちゃう」と感動してました。
燃費、悪くなるんだけどね・・・。

途中で給油、49L呑みこんで燃費は5,3キロでした・・・半分高速道路走行なのですが・・・。

でも義弟、元気になって来てちょっと安心。

帰りに寄ったPAで・・・。

また見つけた!。

ぐっと我慢しましたが・・・。

ガチャポン発見!我慢出来ないなッし~。

【ふなっし~おきあがりこぼし】・・・嫁さんに略奪されました。


本日は仕事がヒマで・・・。


いや~、新品タイヤってイイな~。

でもサイズが・・・。

いや~、新品ってイイな~、ってそれ、タイヤじゃねぇだろ!。

本日は・・・先日水漏れで出張で見に行った機械を、現場じゃどうにもならなくて引き上げて・・・。

ロッドで差している場所、シリンダブロック2番砂抜きプラグが腐食、小さな穴が開いて水漏れしてます。
3番だったら簡単なのですが・・・。

手前に噴射ポンプがあって、クリアランスが無く無理やり外しても打ち込むのは困難です。
大仕事確定・・・。

とりあえずバラバラにして、スッキリさせて・・・。

Tギアカバー外して・・・奇数気筒だからタイミング合わせるのもめんどくさい・・・。

おジャマなポンプくん、どけててもらって・・・。

あ~、スッキリした!。

やっぱり穴開いてる・・・。
冷却水の定期メンテ管理が出来てたらこんなことには・・・。

プラグ外して・・・。

新旧の図、裏側サビ腐食が・・・。
砂抜きプラグ、1個2~300円ぐらいの部品なのですが、これを交換する工賃が凄いことに・・・。

打ちこんで、いや~新品ってイイな~。

こんな事をマイペースでのんびりとやってました。

明日もヒマだといいな・・・。




























Posted at 2013/09/09 20:25:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | ときどき重機とか | 日記
2013年07月15日 イイね!

三連休だが何もせず・・・

最近仕事が忙しくやっと連休が取れましたが疲労困憊で・・・。

まずは先週の仕事で出会った、コマッタちゃん・・・。

ミニバックホ―の・・・セル外したかっただけなのに・・・。

セルの取付ボルトの頭が、タイミングカバー外さないと見えない・・・。

セル外したいだけなのにバラバラに・・・ちょっと考えて作ってくれよ・・・。


仕事終わって帰って来て、うがいして、風呂入って・・・。

しらすと大根おろしの和風パスタ。

ナスとピーマンの炒め物?。
久々にゆっくり飲めました。

3連休初日、全身疲労と二日酔いでゴロゴロして・・・午後から思い出したように風呂掃除を気合い入れて2時間!ガンバッた!終って何しようかと思っていたら突然、義弟が連休が取れたと帰ってきました。

午後2時でしたが、義務のように2人で飲み始めます・・・。


突然嫁さんのガラ携が壊れて・・・。

慌てて携帯を買いに!嫁さんスマホデビュー、かなり苦戦してます・・・。
夢をかなえる象【ガネーシャ】と石田三成の【大一大万大吉】旗印、お気に入りストラップは引継です。

そのあと嫁さんの実家にお泊まり。

お約束のカツオ、ビールも久々に本物!。


翌日は片づけをちょっと手伝って、あとは真昼間から飲んで・・・終わりました。


本日、自分の実家に顔出したら、庭の芝狩り業務命令が・・・連休が終わっちまう!。


帰って来て午後3時、何かサファリに触らねば!。

先日、仲間の車屋の裏に捨ててあったのを何かに使えそうだと拾ってきた物。
BHレガシィ、フロントバンパー用のフォグ、左右セットあります。

ココに付けたらどうなる?。

ガーニッシュ合わせたら大きいので・・・。

ニッパで適当に切って借付したら、バックフォグ?面白いかも?。

こんな感じで・・・。

右だけフォグ付けて、左はこのホールからマフラーの出口覗かせても面白いかも・・・いっそ左右出し?。

妄想したあと、軽く洗車しました。


とりあえずサファリに触れてよかった。

今晩のツマミは、豚の角煮と・・・。

生をゆでたての枝豆!。


頂きます!。



でも明日から仕事です・・・。

























Posted at 2013/07/15 19:41:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ときどき重機とか | 日記
2013年06月26日 イイね!

OHV、やっぱりいいな・・・

今日は、仕事してて楽しかったです。

ヘッド剥がし!。

ブロック側・・・。

プッシュロッド!OHVなので超かんたんサクサクです。

OHV、いいなぁ・・・TB48もカム2本要らないからOHVだったらいいのに・・・十分でしょ?。

改めてTD42かTB42か45が欲しくなりました。
48DEは怖くて触る気がしません・・・。

ちょっとだけ残業して帰宅中、対向車線に「おぉッ!白のY61-Ⅱが!」良く見たらウチのサファリでした・・・嫁さんが魚屋さんで買い物後、酒屋に向かう途中でした・・・。



嫁さん帰って来てカツオ!。

ラップの下に氷敷いてあります。

我が家は刺身食べる時は、この醤油です。
【りんご溜まり醤油】、青森から取り寄せてます、ウマいです。

あと、しじみの味噌汁。

鮭焼き、飲み過ぎ注意モード!。


最近、我が家のマイブーム、何故?今さら?




【パラッパラッパー】・・・・。

でも、このゲーム、いまPlayしても新鮮!楽しいです!嫁さんと息子と交代で・・・おもろい!。



相変わらず、何が言いたいのか判らないブログですいません・・・。













Posted at 2013/06/26 20:50:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | ときどき重機とか | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation