• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

閃き~頓挫

こんにちは。
最近はすっかりミラジーノに夢中のおっとぉです。

しかし、サファリを忘れた訳ではありません。

最近ふと閃いて。

ウチのサファリくん、マニュアルモード付A/Tです。

こんなの着けたら面白いんじゃないかなと。

我ながら、変な事ばかり思いつくなぁ。

何の確信も無く、只安かったので酔った勢いでテキト―なのをポチりました。
パドルシフトのコントロールレバーの中古品、何用だかも良く判ってません。
こんなの、テキトーなとこに着けて、アップとダウンの配線引っ張って来て繋げばいいんだろ、と・・・簡単に考え過ぎでした。

カッコは良いけど、只のスイッチだな。

こんな感じに着いたらいいな~と当ててみましたが。
ホントはもっと上に着くのか?。

ボルト穴とか固定方法考えると、まず無理だな・・・。

右側はクルコンS/Wがあるので、更に難しそうです。

パドルシフトのサファリ、面白いなと思ったのですがムズカシイです・・・。

キットものは高価だし、ボルトオンでハイ着きましたではツマンナイような気もするし。

もう少し考えてみようかなと思います。
ステアシフトで我慢する手もアリかな~。

それにしても無駄な買い物したなぁ。

財布がカラです・・・。



Posted at 2014/05/03 17:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2014年05月03日 イイね!

また軽イジり・・・

こんにちは。
自分にとっては連休初日、朝は気合い入れて、家のお風呂掃除をしました。
ガンバってたら嫁さんが「買い物と実家いってくるね!」と出掛けていきました。

「シメシメ、今日は車イジれるぞ」。

自分のミラバンは兄貴が連休で帰って来ていて足車に貸してるので、急いで実家へ。


このMAX、ターボ用純正Rマフラーを・・・。

右後タイヤ外して。

ナット外して、ナメるかと思ったがセーフ。

摘出!上は物置から発掘した純正のほぼ新品。

自分のミラバン、残念な姿になってしまいました、後日対策。

この後、仲間のバイク屋に行って、場所と段ボールを借りて。

この純正が、なんだか面白くなくて。

ハンガ―ひん曲げて合わせて、MAXのマフラーに付け替えました。
ちょっと変えてますよ感、でたな~と。

友達のジーノくん、車高下がっててカッコいいな・・・。

でも、ウチのジーノくんも少しずつイイ感じになってきたかな?と・・・。
まだ、パーツもあるし、もう少し楽しめそうです。

帰って来てサファリも何かやらねばと思ったのですが、ブログしながら呑んでしまった・・・。








Posted at 2014/05/03 15:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽自動車イジリ | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45 6789 10
1112131415 1617
1819202122 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation