• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

集いの続きを・・・

こんばんは。

昨日は画像取り込みが何故か重くてハンパに。

撮り貯めた画像中心で続きを。


くみちょうさんは着いてすぐヘリ飛ばし初めます。

「ここ行けばいいのぉ~?わぁ~いぃ♪」と、真っ先に駆け付け突撃した、ちよちゃんは。

おハマり中にピースサイン。

あっと言う間に泥パック(笑)。

「えぇ~、オレすかぁ~?」とteraちゃんも笑顔で突撃します。



あっと言う間に、おハマり泥パック(笑)。



くみちょうさん、参号機が動き出します。

「こんなのぉ~、イケるだろぉ~」と躊躇なく突撃します、凄いです!。

あっと言う間に泥パック♪。



どんざぶろうさんもガンガン走ります!深いので、これぐらい上がってると強いなぁ。

負けじと見事な泥パック♪。


q-wrgy60さんのJhon2号機、戦闘力高いし乗り手も巧い!かわいいボンちゃんに英才教育してるのが気になりました。
少し大きくなったら、サファリ人くんの様になってしまう予感が・・・。

その、サファリ人くんは・・・。

カットーさんのデフロック号で遊び場を求めてウロつきます。

グリグリしてハイ、ポーズ!。
どんな体制にすれば足伸びて、かっちょ良い画像が撮れるのか、完全に判ってます、免許無いのに・・・。

めざとく発見したワタシも早速マネしてみますが、あんまり伸びんな・・・。

teraちゃん号、伸びるなぁ~。


午後の偵察隊画像、その2の図。


消防70さんも走る!。


今回の監修はディスコ太郎さんでした、以前拝見した熱い走り、見たかったです!。


抑え気味だった格闘家newazaさん、最後に特攻!。

お見事な泥パックに♪。
今回、Y61分隊は心細かったなぁ・・・。

トリ努めてもらったY60ロングのお方、2度目のご一緒でした、イケると思ったのですけどね~、みんなで掘っちゃった後はツラいですね~。


主催者SEKIさんの画像が無いのは、SEKIさんが走ってる時、ワタシがSEKIさんのカメラで撮影してたので。

泥パック&テール割りでしたが、ストック有ったのはサスガです!。


ワタシもちょっと走ってみたのですが・・・。

見事に難所をクリア!の様に見えますが、良く見ると、おハマりしてくみちょうさんに引かれてるの図・・・。
くみちょうさん、すんませんでした!。


最後は河原に移動、洗車タイムの後、日帰り組は解散になりました、多分。

早めの離脱、スイマセンでした&参加のみなさん、お疲れ様でした~。

ちゃんと更新出来てスッキリしました!。
画像をお借りしたまゆさん、ありがとうございました~。


ホント、楽しかったです!また、遊びましょう!。














Posted at 2015/03/16 23:26:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 910 11121314
15 1617181920 21
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation