• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

少しだけ車に触れました スピーカー交換とか

こんばんは。
今日は午後から少しだけ車に触れました。
先日右ツィ―タ―が逝ったサファリですが、今度はフロント右のメインスピーカーが逝きました。
この部品はY61は結構壊れる様ですね・・・。

物置アサって、16cmスピーカーと。

日産用のカプラー見つけました。

まずこれを、ツメでハマってるだけです、外します。

次にピラっと、おめくりして、スクリュ外して。

このクリップ取って。

引っ張って外して、クリップ結構固めなので冬時期は割れそうです。

これもハマってるだけなので、後ろ側から持ち上げるようにパコッと外します。
スクリュが2本現れます。

オめくりしたP/Wスイッチパネルを。
これも後ろ側から持ち上げ外します、スクリュ1本現れます。

スクリュ3本外して、後はクリップで止っているだけなので引っ張って外して、内張り下側を引いてスピーカーを交わしながら上に引き上げます。

内張り、外れたの図。

取付見ると17㎝っぽいですが。

発掘した社外16㎝スピーカーに。

交換します。
合わせてみたら、やっぱり16㎝サイズでした。

復元します、最初にドアガラス開けておいた方が、内張り付ける時にドアガラスのインナーウエザストリップの部分が差し込みやすいです。

運転席側はP/Wスイッチのカプラが2個。

両方社外品に交換。
低グレードのスピーカーですが、手持ちものモノでガマン。

復元すると折角ガンバったのに見た目ホトンド見えません、音は格段に良くなりましたが。

今回使用した工具、これだけです。
細めの-ドライバ、+の中サイズドライバ、あと内張りクリップ外しツール、これは-の中サイズドライバで十分代用出来ます。

どなたかの参考になればと、少し細かく画像撮ってみました。

ンなぁもん、簡単だろ!なめてんのか!って方はスル―してくださいな。

あとは。

シマウマ状態が気になって。

洗車しました。
結構小枝のひっかき傷が点いてますが、また近いうちに遊びに行く予定なので終ってからガッチリ磨こうかなと。

塗装してから1回しか遊んでないのに汚れがこびりついたホイルを。

洗いました。
でも、すぐ汚れるんだろうな・・・。

4本終った頃に嫁さんから、息子が「部活終ったから迎えに行って来て!」指令が下り終了。

とりあえず少しサファリに触れて嬉しかったです。

明日も休みですが、実家から庭の手入れ指令が来てるので、たぶん車には触れません・・・。


もう、呑もうっと。

























Posted at 2014/05/10 19:00:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2014年05月06日 イイね!

連休終ってしまった・・・  ツイーター着けました

こんばんは。

ウチは4連休でしたが、息子が部活で何処にも出掛けられず【呑む、喰う、寝る】で終ってしまいました・・・。

気分だけでもと、嫁さんの実家で肉焼いて。

気分だけでもと、無駄にホワイトガソリン消費して。

刺身とか。

タケノコとか、呑んだなぁ。

少しは車も触りました、ジーノばっかり。

物置から発掘したブツを。

これが。

クリアに。

ETCと。

ラジカセと、おっさんはラジカセと呼んでしまいます。

ナビを嫁さんの軽から外して移植。

大分年代物ですが、まだまだガンバってもらわねばなりません。


手持ちのバルブ類で。

これが。

こうなりました。

Rワイパーにタマコロ付けて。

しょ~もない事ばっかりやってるな・・・。

サファリも少し。

こっから音出てないので。

物置アサって、ちょっと古目だが。

パスフィルターも発掘。

純正に配線噛ませて終わりだろうと思ったら、こんなカプラーもギボシも持ってません。

しょうがないので、ユニットから出た所に配線作って割り込ませて。

右側。

左側。

サファリもしょ~もない事しかやってません。

連休、終ってしまった・・・。



















Posted at 2014/05/06 17:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | しょ~もない日常 | 日記
2014年05月03日 イイね!

閃き~頓挫

こんにちは。
最近はすっかりミラジーノに夢中のおっとぉです。

しかし、サファリを忘れた訳ではありません。

最近ふと閃いて。

ウチのサファリくん、マニュアルモード付A/Tです。

こんなの着けたら面白いんじゃないかなと。

我ながら、変な事ばかり思いつくなぁ。

何の確信も無く、只安かったので酔った勢いでテキト―なのをポチりました。
パドルシフトのコントロールレバーの中古品、何用だかも良く判ってません。
こんなの、テキトーなとこに着けて、アップとダウンの配線引っ張って来て繋げばいいんだろ、と・・・簡単に考え過ぎでした。

カッコは良いけど、只のスイッチだな。

こんな感じに着いたらいいな~と当ててみましたが。
ホントはもっと上に着くのか?。

ボルト穴とか固定方法考えると、まず無理だな・・・。

右側はクルコンS/Wがあるので、更に難しそうです。

パドルシフトのサファリ、面白いなと思ったのですがムズカシイです・・・。

キットものは高価だし、ボルトオンでハイ着きましたではツマンナイような気もするし。

もう少し考えてみようかなと思います。
ステアシフトで我慢する手もアリかな~。

それにしても無駄な買い物したなぁ。

財布がカラです・・・。



Posted at 2014/05/03 17:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2014年05月03日 イイね!

また軽イジり・・・

こんにちは。
自分にとっては連休初日、朝は気合い入れて、家のお風呂掃除をしました。
ガンバってたら嫁さんが「買い物と実家いってくるね!」と出掛けていきました。

「シメシメ、今日は車イジれるぞ」。

自分のミラバンは兄貴が連休で帰って来ていて足車に貸してるので、急いで実家へ。


このMAX、ターボ用純正Rマフラーを・・・。

右後タイヤ外して。

ナット外して、ナメるかと思ったがセーフ。

摘出!上は物置から発掘した純正のほぼ新品。

自分のミラバン、残念な姿になってしまいました、後日対策。

この後、仲間のバイク屋に行って、場所と段ボールを借りて。

この純正が、なんだか面白くなくて。

ハンガ―ひん曲げて合わせて、MAXのマフラーに付け替えました。
ちょっと変えてますよ感、でたな~と。

友達のジーノくん、車高下がっててカッコいいな・・・。

でも、ウチのジーノくんも少しずつイイ感じになってきたかな?と・・・。
まだ、パーツもあるし、もう少し楽しめそうです。

帰って来てサファリも何かやらねばと思ったのですが、ブログしながら呑んでしまった・・・。








Posted at 2014/05/03 15:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽自動車イジリ | 日記
2014年05月02日 イイね!

ちょっとブラブラしてきました

こんばんは。
先日の休みの日ですが、息子が部活の昇段試験があって送って行った後に・・・。

嫁さんが「新鮮な野菜を買いに行きたい」と・・・車イジリしたかったのに・・・。

逆らえないので、ぶらっとサファリを走らせました。

山に向かって50キロ程走って、野菜の無人販売所を発見。

嫁さん、必死に物色中の図。

安い!。

無人販売所を5件ハシゴしました。

卵発見!。

おばちゃんが出てきて、「今日取れたての卵を持って行きな!」と。

名古屋コーチン見せてくれました、嫁さんは「卵よりこっちが美味しそう」と怖い事言ってました・・・。

猫が人懐っこくて戯れるの図、札握りながらはど~かと思うが・・・。

車が1台も通りません、のどかだな~。

その後の販売所で、さしみコンニャク発見!夜のオツマミに。


色々買いました、嫁さんご機嫌、リフレッシュ出来た様です。
自分もサファリをガラガラの道をトコトコ走らせて、なんか良かったです。

帰って来て、息子は無事試験合格!弓道初段になりました。
お金払って受ければ、誰でも取れるんだろうと思ってましたが、残念な結果だった子も結構いたらしく・・・良かった!。

祝杯!。
晩のツマミは。

カツオのたたきと。

わらびに鰹節と醤油だけ、ウマい!乾杯!。


仕事で使ってる長靴が大分痛んで・・・新しいの買ってもらいました。
仕事で使わないでサファリに積んじゃおうかな?。



今日は我が家のニューマシン、ジーノで15分早く出勤。

この似合わないホイルを何んとかしようと。
あと、クリップナットもなんだかなぁ。

先日物置から発掘したメッキの化粧クリップナットと5mmスペーサー2枚。

手持ちのRSワタナベ風(笑)の13インチホイルに変えました。
スペーサー2枚は後ろに挟んで。

少しはイイ感じに?ホイルで車の印象って変わるな~。

14インチ55タイヤにダウンサスとか入れたいが、お金掛けられないし嫁さんが「乗り心地悪くなるのはダメ!」との事でとりあえずこれでガマンです。



皆さんはどんな連休をお過ごしでしょうか?。



自分は明日からやっと連休、息子がずっと部活でどこにも出掛けられません。

車イジリ&呑み、な連休になりそうです。


明日は何をイジろうかな・・・。



























Posted at 2014/05/02 21:33:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | しょ~もない日常 | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45 6789 10
1112131415 1617
1819202122 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation