• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

とりあえず・・・

こんばんは。

仕事がハードで中々更新できずでしたが何とか・・・。

先週は色々と・・・休日までハードで・・・。

調子が悪くてずっと冬眠してたのを、成り行きで引き取ったカブくんです。

脱ぎ脱ぎして恥ずかしい姿に・・・。

とりあえずキャブでも開けるか・・・。
ガソリン、スゴい匂いです、軽油か?ぐらい黄色になってます。

スロージェットがバッチリ詰まってました。
組んだら腐ったガソリンなのに一発始動、調子いいです!カブくん恐るべし・・・。
直ったのは良いのですが、この後どうしましょ?50ccなので自分で乗る気にもなれないし。

その後、親戚のウチに行きタイヤを2本持って来て。

従妹に去年スタッドレス新品買って貰ったのですが、2本劣化したバルブからエア漏れ交換したので、シーズン前に残り2本も新品に交換。

タイヤ届けに行き、この後遊びに行こうと思ってたのですが・・・。

トラクターのロータリー?の付け換え出来る?と言われて・・・。
こんなの、やった事無いんですけど・・・とりあえず工具積んであったので何とか・・・。

疲れて午後2時に家に帰ってきましたが、嫁さん仕事、息子部活で一人きり、遅めの昼食は・・・。

豚カレー・・・わびしい・・・。

喰って昼寝して目が覚めたら夕方4時。

終わり終わり!。

親戚からガンバったお礼に貰った高級飲料水を。

コイツをツマミに呑み始めます。
今日1日、終った・・・。

日曜は実家に行き、庭の手入れ。
帰って来て、嫁さんにサファリ乗ってもらって通勤の峠道でテスト。

走り出してすぐ「あっ、違う!」と。
「いつもの通勤の感じで走って」と言ったら、結構飛ばします。

朝、早く起きて、弁当と朝食作って、洗濯して、ワタシと息子を送り出した後、朝食掻きこんで、髪と顔作って出勤する母親の毎日の戦いを観た様な気がしました。

濡れた路面の下りカーブをワタシもヒヤっとする速度で進入するのです、「いつもこんな感じだよ」と・・・。
立ち上がりにギャップがあって、「ここ!ここで何時も後ろが変な動きしてた!今日はしない」と。

何とかリフトアップコイルのまま、合格点を貰えました。

大分落ち着きましたが、ショックが純正になってしまったので、伸びが足りません。
今後の課題になりました。

今晩のおツマミは。

鰤さん♪嫁さんと息子は塩焼き、ワタシは照り焼きです。
ワタシだけ子供っぽい?・・・。

とりあえずカンパ~イ!。















Posted at 2014/11/13 23:49:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | しょ~もない日常 | 日記
2014年11月07日 イイね!

少し良くなったか?

こんばんは。

先日の事ですが・・・携帯、落としました。
拾い上げようとしたら、手がザラザラした感じ。

見てみたら・・・絶句・・・。

気を取り直して、昨日のおツマミは。

よく判りませんが、豚さんと大根の煮物、ウマかった。

今日は久々にサファリで出勤しました、仕事終ってから。

後ろの足が落ち着かないので、とりあえずRショックを純正に戻そうかと。

外した社外ショックを押したり引っ張ったりしてみたら左に着けてたショックより右に着いてたショックが、縮めた時の抵抗が明らかに弱い。

純正ショックも着ける前に確認しましたが、かなりヘタっているとは思うのですが、手で伸び縮みでは2本とも同じ感じかと。

帰宅時の峠道、クリア状況を作って少し早目のペースで走って見ましたが、かなりイイ感じに!。
左コーナー進入時の右Rの変な感じが良くなった様な・・・。

ノーマル足MTタイヤ → Rスタビだけ外し → 中古リフトアップコイル&社外ショックに変更 → 嫁さんに乗りにくいと怒られた → お下げDIY装着 → なんか変、外し → Rスタビ着け、少し良くなった → MTタイヤからATタイヤ、少し良くなった → Rショック純正に、そこそこ落ち着いてきた。

結局、どんどんクロカンには不向きな方向に向かっているのですが・・・。

これからの冬期は悪路走破性より雪道の安定性が優先になってしまう、ファミリーカー要素が求められるウチのサファリくんのツライ所です。

でも舗装路ではイイ感じになってきたかも?です。
週末に嫁さんに乗ってジャッジしてもらおうかなと。

せっかく着けたコイルだけはは出来ればこのまま行ければな~と。

帰って、今晩のおツマミは。

お刺身♪、カンパ~イ。








Posted at 2014/11/07 22:41:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | しょ~もない日常 | 日記
2014年11月02日 イイね!

休みなのに忙しい・・・

こんばんは。

昨日、嫁さんがふなっしーまん?を買ってきました。

かわいそうな事に、3分割に引き裂かれ、ワタシと嫁さんと息子の口の中へ・・・結構ウマかった。

今日は休み、午前中は実家に行き、あいかわらず庭の雑草取り、午後から仲間のバイク屋へ。
ガンマくんを少しずつ。

足廻り組ました。

フロントはVγの倒立、今は110ですが120履こうかと。

リアは車高調入れてドカのショック、現在150ですが160入れようと。
スイングアームがノーマルなのでヨレそう、補強が今後の課題です・・・。

4本チャンバーに萌え~、いずれは社外チャンバー入れたいが高い・・・。
ラジエターやステップも何んとかしたいし・・・来春までには、動く様にしたいな~。


仲間はサビサビのバイクと格闘中、エンジン降ろしてます。

750E4です、余ってる750Sのエンジンに乗せ換えてオコすらしいです・・・大変だな・・・。


夕方4時ごろ、出掛けていた嫁さんからTEL「明日、おかあちゃん乗せて出掛ける事になったからサファリのタイヤ、戻しておいて!」と・・・今から?鬼だ・・・。

しかも電動インパが嫁さんが乗って行ってるジーノくんの中です、手廻し?・・・。

仕方なく、コーヒーでも飲みながらやろうとHOTの缶コーヒー買って作業開始。

Tシャツにジーンズで作業していたのですが、汗ダク、HOTコーヒー買った事を後悔しました。
途中からビールに切り替えて。

疲れた・・・でも、リフトアップしてからATタイヤ履いた姿が初めてで、ちょっと新鮮でした。


よし!ガンバったから呑むぞ!。










Posted at 2014/11/02 18:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | しょ~もない日常 | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9101112 131415
1617181920 21 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation