• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

タマには服でも買いに行こう

週末は、何とかお仕事も一区切りついて

服なんてしばらく買ってないので、買いに行こうかと

でも、片道200km、遠い・・・。

朝3時に出発、6時着、早すぎた・・・。
近くの山田うどんを人生初体験、お味は・・・まあ、とりあえず時間は潰せた、ポイントに戻って少し寝ようと思ったら

すでに地味好きさんが!

有名な塩味号♪

このサファリ見ると、いつも思うのだが

この文字を入れたくなる(笑)。

ご挨拶後、さっそくヤバげなトークで盛り上がってると、最近、気合い入りすぎなnewaちゃん着、マジメにクルマの話に

ロクノ二くみちょうさん、ぶちょうさん登場!



参号機は既にドロが・・・

何故か早朝なのに下ネタに変わる(笑)。


SEKIさん来るも挨拶より真っ先にトイレへ(笑)

地味好きさんがニコニコと

焼印を

これ押されられたら一生逃げられない?

61-60さん着!鯨が続々と集まってきます

鯨Tシャツ即売会、無事、L型とMパワーをget!

これで帰る訳にも行かず

行軍中

陣に着くと、前日から踏ん張ってた先陣組が

でたッ!お騒がせちよちゃん号


ちよちゃんの相方ビックラNさん、さらにスゲぇ事になってます


お仲間の塩さん、こりゃぁ、ドコでも行けちゃいそうだなぁ・・・


いざ!戦場へ!

地味好きさんの後を追います、う~ん、しょっぱい!

戦場着!広い!!

鯨がうじゃうじゃ

ここからはワタシも楽しくて遊ぶのに夢中、画像少なめっす









この後、ツワモノは奥地へ、ちよちゃんにガサ藪ヤバいよと言われ回避、空いた手前でコソ練

乾いた土だ~、汚れなくて楽しい♪

奥地突撃組が戻って来ると

参号機とぶちょ~さん号がドロっドロ・・・今日は汚れ無いハズじゃぁ、行かなくて良かった・・・

まさかの・・・廻りは無傷、無傷と・・・帰還後の幸運を祈ります・・・

そうこうしてるウチにも後詰が続々と着陣





鯨が更に増え・・・




これ、イイなぁ・・・

ちよちゃんのお友達?のジムニー軍団さんも入れ替わり立ち替わり、もう四駆パラダイス、スゴイ数です、台数把握しきれません


やたらと風が強くて、グルリと囲んでは見たモノの、強風と闘いながらの腹ごしらえ

火は着かねぇわ、イスはブッ倒れるわ、麺はすする前に飛ばされるわ・・・


D-5Jrくんは、盗んだ訳ではないチャリでプチヒルクラ後、愛車でモグモグ~♪



ちよちゃんのお知り合い?の80さんがガンガン走ってました、そうとうイジってますね・・・

SEKIさんの焼き焼きを頂き、腹も膨れて、ちょっと遊び後、次の戦場へ



ビックラNさん、流石に余裕で・・・


ぶちょ~さん号、余裕、板バネ恐るべし!



SEKIさんのサファリちゃん、見事なドヤ顔の画像なのですが残念、塗りつぶす(笑)

【がひょぉぉ~、しゅるるる~】音が変です

udさんの幸せ号

オ―キド博士風に、【さあ~て、今回のポケモンは?ピ、ピカチュウ】当たり前だけど余裕だな・・・

さらに次の戦場へ、お次はプチヒルク?

手前がヌタなのでイキオイ付きません

ちよちゃん、ワザと掘るなよぉ~


どんさん、奥様ナビのままサクっとクリア

ちょっと視線をずらしたら

参号機、また埋まってる・・・今回、汚さないハズじゃぁ・・・

地味好きさん、61-60さんが早期離脱、そろそろ自分もヤバいな・・・と思ってたら

Y61分隊、kuroさん着!間髪入れずヒルクに誘導したんだが・・・まさか後ろに奥様、ボンちゃん乗ってるとは思わなかった・・・ゴメンです・・・

その後ベースへの戻りがてら、Y61分隊、ちょっとだけ久々のプチミー

newaちゃん、モグモグ

おお、涼しい顔で!


kuroさんも

奥様、ボンちゃん乗ったままモグモグ~

よ、よし!ワタシも・・・ナビシートにまゆさんなので、少し調子に乗って・・・

おおお、浮いとる・・・

深いッ!ソロリソロリと・・・
「前バンパー、だいじょぶッ?、とか、マ、マフラー、当んない?」とか、大騒ぎしながら何とかクリア、お騒がせしました~、でも楽しかった!

1530、各自退却!

newaちゃん、ロクに走らず取りまとめ、お疲れでした!でも、こっちからだと、ちと遠いぞぉ~。

ちよちゃんもイロイロと細かい気遣い、サスガだよ、ちと遠いケド、マジ楽しかったよ。

ご一緒した皆様、お疲れ様でした~、ホントに楽しかったです!。

台数凄かったですし(言い訳)遊ぶのに夢中で、ロクにご挨拶できなかった方もおられたかも・・・申し訳ありませんでした・・・

帰りは、【着いてきて】と行ってたSEKIさんに途中で見捨てられ、館林ICに乗ったのはイイが何故か東京方面に突っ込み、すぐ次のICで降りてUターン、無駄なガソリン炊いた、アホなおっとぉでした~。

































Posted at 2015/10/26 23:02:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

只々、おツマミ・・・

こんばんは。

最初に断っておきます、なんもクルマネタ無いです。



只々、晩のおツマミを・・・

先週、金曜は出張修理3件ハシゴ・・・昼飯喰えたのが夕方4時半・・・疲れた・・・
帰って、おツマミは



きのこ鍋♪

やっぱ、これからの時期は鍋だよなぁ~

って・・・



何故か、カツオのたたきが・・・

ワタシ「なんで鍋とカツオなんだよ・・・普通、どっちかじゃねぇ?」

嫁さん「だって、どっちも食べたかったっだもんっ!しょ~がないじゃん!!」と・・・

だから我が家って、お金残んないのか?・・・確かにどっちもウマいんだが・・・

とりあえず、呑んだ~。


土曜は、1日掛かるかと思ってた仕事を、超ムキになって午前中でやっつけて。

お昼は、前に嫁さんが食べて美味しかったと言ってた、お初のお店へ
きったね~ツナギのまま、相方と突入。

醤油ラーメン、煮卵トッピング



うっ、ウマいぃ!!!スープ良い!麺、細ちぢれで好み!チャーシューウマい!1枚乗ってた海苔までウマい!!!追加、煮卵もウマかった!。

ワタシのMyラーメンランキングのTOP3内にランクイン!先週のゲロまず蕎麦の口直しができました。


帰っておツマミは



マカロニグラタンと



手羽元の甘酢煮♪

呑んだ~。


昨日は、実家に呼び出され・・・婆の買い物&庭の手入れ業務・・・終了・・・。

夕方は嫁さんの実家に顔出し、おツマミ?はスーパーの寿司でごまかされ・・・まあ、呑んだけど。


本日は、バタバタと出張修理2件で終了

帰って



お通し?しかし!!何故か、ワタシがこよなく愛するサッポロクラシック生!!!!
近所のスーパーで北海道フェアやってたんだそうな、ラッキー!



あと、秋刀魚♪



またカツオ、ハラスの塩焼き、デカい♪



と、なぜか鶏さんの塩焼き・・・どう考えても、この一品、余計だと思うのだが・・・ウマいんだけど・・・


とりあえず、呑みまぁ~す!!






Posted at 2015/10/19 21:10:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | しょ~もない日常 | 日記
2015年10月13日 イイね!

連休だった気がしない・・・

先週金曜でしたが、夕方4時半頃「終った、終った、明日から3連休だぁ~」と思ってたら、一本の電話が・・・。

出張修理の依頼・・・部品外して戻って来て、亀裂の溶接修理終ったのが夜も更けた11時半・・・帰って、すぐ寝りゃイイのに呑んで、寝たのが2時半・・・

土曜は休日出勤で取り付けに(泣)。
午後1時ごろ家に帰って、もうヘトヘトで、UFO食べてすぐ寝ました、夕方起きてちょっと呑んですぐ寝ました、連休?1日目終わり。

日曜は、実家に行って芝刈りやら雑草と格闘・・・帰って来て、ちょっと呑んで、疲れ果てて寝ました、連休2日目終わり。


連休?残り1日しか無い!!ガンバって早起きして



と~ぶん家族で出掛ける用事も無いし、ヒマ出来たら、近場で遊べるトコロを探しに行きたいなぁ~、とタイヤ履き替えしました
スペア載せるのって、ホント腰に来るなぁ・・・。

嫁さんが「お蕎麦食べに行きたい!」と・・・あんまり気乗りがしませんが、嫁さんの軽で30分程トコトコ走り、食べログで調べた、お初の蕎麦屋へ

十割蕎麦とのコトだが

店に入って、座敷に通されお茶を出され・・・時々流れて来て鼻に付く、何か食材が痛んだような異臭・・・臭い・・・

蕎麦きました、蕎麦の味がしない、何か変な弾力感、麺の長さが短い、食べずらい、息子は一口食べて顔を曇らせ、そこから一気食い始めました、イキオイで流し込む作戦に・・・嫁さんも無言で【作戦】に専念してます。

画像ありませんが、息子が一緒に頼んだ「煮豚丼」なるモノ、3口程、口に運び無言でワタシに寄こしました、目が「無理!」と訴えてます。
食べてみると、タダタダ薄い塩味&口の中イッパイに広がるギトギト油っぽさ・・・。

何とかせねばなりません、足りないのは甘味系じゃねぇか?と、店員の目を盗んで蕎麦の麺つゆを、思いっきりぶっ掛けてみました「これなら何とか食えるか?」。

息子に「ちょっと試してみ?」と渡したら「これなら何とかなる!」と一気に流し込みました(笑)。

まあ、良い勉強になりました、二度と行かんぞ。


家に戻って、少し余裕が、未だに何が入ってるか把握出来て無い、ガラクタ物置を少しでも片づけようとガサゴソしてたら、10年以上開封していないであろう怪しい重さの小箱が



おおおおお!!!!


MGCのセンチメーターマスター、固定スライドガス、これ、シューティングで結構当たるんだよな~、懐かし。


同じくMGCの固定スライドガス、デルタエリート、何故かパックマイヤーグリップ。


この刻印、結構好きなんだよな~、標準グリップ何処かにあったハズ、探そう。


マルシンのカート式ガス、ガバちゃん70シリーズ


これ、面白い!!撃って見たいのだがトリガーが引っ込んだままで出てこない・・・要修理・・・


MGCの発火式モデルガンと並べてみる、サスガにカートのサイズが・・・でも、おもしろい♪


そして!!!リボルバー!!!
コクサイのS&WのM66、2,5インチ、まさかのガスガン!!。


44マグナム!!

息子、大興奮!「うおおおおお~、リボルバーだああああ!!!」

何せ、息子のSTEYRとグロック以外は、家のそこらじゅうに転がってるのはワタシの趣味で、長モノはひたすらM16系、ハンドガンはひたすらコルガバ系なので、息子は人生初リボルバー(笑)。


トリガ―6回引いて、カート排出して、拾って込めて、またトリガ―引いて・・・を延々と繰り返します「楽しい♪」と・・・。


何でもイイから、ちぃとは勉強しろや・・・



夕方、嫁さんの実家へ



めずらしく高上がりなピザと



豚冷しゃぶ♪みかんポン酢でサッパリと♪




3連休・・・だったのか?・・・













Posted at 2015/10/14 00:28:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | トイガンとか | 日記
2015年10月05日 イイね!

手抜きですが更新・・・

何もネタ無いです

とりあえずダラダラとメチャクチャな更新を・・・


先日、お仕事で出会った・・・



これ、何枚あるんだ?・・・


ワタシの日常の足、ミラバンくんですが、M/T車なので来年息子が免許取ったら練習用に最初に乗せようかなと

ウチにお嫁に来て約4年、動けばイイや状態だったので、少しづつ、手直ししていこうかな~と



乗り出してすぐ、L200系ボス&momoハン入れて、左曲がりにズッコけてたまま、走ればイイや~放置だったのを


ロック緩めて右に45°ぐらい延ばしだったか?左は45°縮めか?・・・



ビシッとセンター出ました、乗ってて気持ちがイイ!とっととヤレば良かった!
サファリもパナ替えてからズッコけてるまま・・・休みに直そう!

いきなり話飛びますが、おにぎり



ある程度、海苔剥がしました、地道にコツコツと二週間程掛かりました



さて2本目を!4本全部終るのはいつの事に?


今週の無駄遣い



YMOの散会コンサートのCDをポチ、Behind the maskの透明感が溜まらんw


本日、お仕事で偶々出会ったTCM(ユニキャリア)のリフト



おおお、ZD30くんじゃぁないかッ!何となく嬉しい!


さて、今晩のおツマミは



ダァ~っと流し込んで



焼鳥つまみながらコロコロと



明石焼き~、タマらん!!


ハフハフ食べながら息子と話

「免許取ったら最初はミラで練習するとして、その後ど~すんだ?欲しいクルマとかあんのか?」と聞いたら「無い」と

変態ミリタリーマニアなので、「ジムニー買ってもらってOD色に塗って乗ったらイイんじゃね?」と言ったら「いいねぇ!」と

そこで嫁ちゃんがサラッと一言「Y60のショートのM/T車とか乗ったらイイんじゃない?」と!!!!!!

マジか!!大蔵省公認で買ってくれるのか!!!?


でも、探すのも大変な気がするなぁ・・・







Posted at 2015/10/05 23:13:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | しょ~もない日常 | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation