• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

今年の春カツオは美味しいぞ

海無し県ぐんまーちよちゃんから直電が


「おっとぉ、29日にそっちにカツオ食べに行くからさぁ、嫁ちゃんに頼んどいて~」と


んで当日、ちよちゃん、q-wrgy60さん、ナガイさんのy60軍団がまず来たんですが・・・


集合場所をファミマとセブンイレブンをカンチガイ、挙げ句はローソンに変更と朝から混乱を招くお騒がせちよちゃん(笑)。


それでも続々と集まって来て、カツオパーティー開催予定地に移動


予定地はV字を登頂した先にあるんです
















ベース地が決まると、みなさんタ―プ組んで椅子テーブル出して座っちゃった・・・



ポカポカで天気イイし、ピクニック日和・・・まったりモード
お昼ごはん食べて爆笑絶えないトークショー、からのお昼寝タイムとか



でも、せっかく集まった本気なヨンク集団、少しは運動、岩とか



こーゆーのイイなぁ、欲しい!



夕方、嫁ちゃんに届けてもらって、カツオパーティー




いやぁ、呑んだなぁ~・・・




翌日・・・二日酔いをこらえながら観察・・・





サスガにちよちゃんのお友達たち、スゲ―クルマばっかりだな・・・


これ、センス良いな―、かっちょイイなぁ~


こ~ゆ~の見て「おっ?!!♪」って思えるようにアンテナ張ってます
ワタシの中ではスゲ―大事なコトだと思ってます

ステッカー、デカール、エンブレムもだけど
1枚貼るだけでもモノ、場所、クルマ全体で見てのバランスとか、ホントにセンス問われますよね、決まると楽しカッチョいいし。



TJさん、ワタシがモガいて踏んでムリヤリ登ったトコロを静かにスルスル登る・・・




おおお!!たろーさんの走り!!


ワタシも少し走ってみるものの、準備不足でスタビも着けっぱだし、まあ腕も無いんだけど
このメンバーでは、飛び抜けてヘタクソですね・・・




遠路遥々来てくれた皆様、ありがとうございました!!
地元に居て、こんな楽しい思いができて、マジ幸せな2日間でした~。

ちょっとクルマ壊しちゃって、工具貸してもらったりとか、すっかりお世話になりました(汗)。



あと、お刺身少なくてスイマセンでした・・・
嫁ちゃんが絶対リベンジする!!って言ってます!。



ヘタッピだけど、やっぱり路外遊びは面白い!!






ちよちゃん、ありがとね~。



今度はワシがそっちにいぐど!!。
























Posted at 2017/05/01 01:43:17 | コメント(7) | サファリ | 日記
2017年04月23日 イイね!

ケロヨン号(仮)でトコトコと・・・あと、やっとサファリを・・・

土曜はお休みもらいました。

ゴールデンウィークの自由を勝ち取る為に、嫁ちゃんのご機嫌取りお出かけdayに前から決めてたんですが、何処行く?と聞いたら三春町に行きたいと。

ワタシ「なんでこのタイミングで寄りによって三春なんだよ、絶対に渋滞してんだろ!」

嫁ちゃん「しよーがないじゃん!見たいの開催終わっちゃうんだもん!!」と・・・


朝、まずは洗車して

ケロヨン号(仮)で下道をトコトコと

なんとか渋滞を避けて、目的地に着きました

三春町の福島さくら遊学舎
旧三春町立桜中学校を再活用した施設です

飛び猫写真展・・・

嫁ちゃん、猫好きなんです


おもろい写真やカワイイ写真があり、楽しめました~

三春町は有名な滝桜だけでなく、あちこちに桜の名所が
県外ナンバーのクルマや観光客で賑わってました

長居は無用、すぐ離脱します

途中の山道で偶然見かけて

Uターンしてきました


クルマを降りて、登ってみる


なんか良いなぁ~

山道を抜けて、次の目的地に

なんか好きなんです、川内村

前回来た時お休みだった、手打ち蕎麦たかやま倶楽部へ
今回はちゃんと定休日調べて行きました

ワタシはもり蕎麦、嫁ちゃんは天ざる蕎麦を

嫁ちゃん、ワタシに「好きな天ぷら食べてイイよ~、海老以外♪」と・・・。

でも、お蕎麦ウマかった~♪。



すぐ近くの[かわうちの湯]へ


ジモティーっぽい、おじいちゃん3人がいたんだけどすぐ上がっちゃって、あともう1人お客様居たんだけど、ワタシより先に上がっちゃって、貸し切り~イイ感じ~

お肌ツルツル、いいお湯でした。


帰りはちょっと横着、高速でピューンと帰って来て



嫁ちゃんが買った、写真集とポストカード
ご機嫌でした、シメシメ。


本日は早起き
親戚のおばちゃんのミラのタイヤ履き替え業務後、久々にサファリくんを

ずっと冬仕様のままでした、やっと履き替え・・・
スタッドレスからMT2へ


アタッチメント外して

外装も水アカでシマウマ状態だったので・・・

下廻りと外装、ガッチリ洗車



夏仕様に衣替え完了しました



おツマミはカツオのタタキとタケノコ♪



連休は、クルマ三昧にしたいな~。


Posted at 2017/04/23 21:38:55 | コメント(3) | 日記
2017年04月18日 イイね!

ヒマ無いケド、少しでいいからイジリたい・・・

年度末ラストスパートが終わったら、今期の弾みを付けるスタートダッシュ??

結局、毎日残業で忙しさが変わらない・・・

日曜の朝、早起きしてちょっとだけイジリを・・・


買っておいたバキュームホース

カーショップで買うとシリコンとか言って青とか赤色で高いので、部品商さんで買ってきました。
3mで900円、安い♪。

エアコンドレンのブーツに穴開けて

ギュウギュウなんでシーリングしなくても水進入は無いかなと

オクで1000円ポッキリでポチった・・・

古めの機械式バキューム計を、電気式でセンサー壊れたとかより、こっちの方が頑丈かな?と

やっぱ針だよ針!アナログいい感じ~♪

時間無いので、イルミ配線は後日・・・


我が家で給油しているGSは、土日は3円引きなんですがメッチャ混むので早朝給油がいつものパターンなんです

まーちん号(仮)の給油しようと家を出て、途中の河原で「おッ!?」




さくらショットを試みるも、影が・・・


この時期、キレイな桜の有る風景を見ると、ツイツイ反応してしまう・・・
若い頃は、花なんざ見てるヒマも無かったんだけど、無関心だったんだけど、歳とったんだなぁ・・・


GSから帰って来て、給油の為にケロヨン号(仮)に乗り換え走り出したころには日も登り



イイ感じかも~♪



話が飛びますが、細々とポケ活してます・・・



レアな赤ギャラドス、フル強化したのでジムに入れてみた~

あ、おねーたんのソックス元に戻しました



ポケ活のYuriちゃん、キレイだな~

って、勝手に画像貼ってイイのかな?


でも、ようつべ面白いんで~



今晩のおツマミは・・・

日中、暑かったんで・・・




カツオのタタキでした~



連休まで、まだ先は永いですねぇ・・・。






Posted at 2017/04/19 00:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセイジり | 日記
2017年04月07日 イイね!

またまたジーノくんイジリを・・・

相変わらず、おちごと終わりにジーノくんを・・・

少しずつコソコソと・・・

昔から何故かキライな、この純正ウッドコンビハンドルを

外して

前のジーノで使ってたコペン純正ハンドルに


フロントにも発掘した3mmスペーサーを

ケロヨン号(仮)とミラバンくんにもカマせてるし、サスガに手持ちも無くなってきた・・・
あと3mmが2枚だけ・・・


ドリンクホルダーが無くて、何気に不便で

このセンターコンソールのスペースを

外して

ドリンクホルダーと1DINポケットを

便利だ~♪


以前買ったEKワゴンからgetしておいた、秘蔵のCDデッキを

何に使うのか判らないけどUSBとか!息子ちんなら使いこなすはず・・・

室内も少しイイ感じになって来た~


って、相変わらずショボいイジリばっかりだ・・・


本日は・・・

畑の真ん中で、青空タービン交換♪
って、ユンボですが・・・

割れとる・・・
シャフト真ん中で折れてました・・・


ターボ車に乗ってる方、オイル交換時期過ぎてませんか~?
おサボりしすぎると、こうなっちゃいますよ~・・・


縮小気味ですが、ポケ活もしてました

レア物の金コイキングを進化~

色違い!赤ギャラドス!
個体値ビミョウだけど、強化してみようかな~と






あと・・・

おねーたんは・・・





ソックスを外してみました~





さて、帰っておツマミは



暖ったかかったんで、サッパリと豚シャブ~♪


さて、明日は少し時間取れそう
何をイジろうかな?・・・。










Posted at 2017/04/08 00:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジーノイジり | 日記
2017年04月02日 イイね!

コソコソと継続中・・・

相変わらず、時間をひねり出して軽自動車をコソコソしてました

ケロヨン号(仮)も、まだヤリタイことあるのに、ジーノくんが来ちゃって・・・


正に、何とかヒマ無し状態・・・


とりあえず昨日もジーノくんで出勤、おちごと終わって・・・
17時イジリスタート、まずはドアミラーを外して



鏡面部を前のジーノで使ってたモノに付け替え
これ昔、下取りで入って来たトヨタデュエットから外しておいたモノです



ちょっとイイ感じ~

素ガラスでプライバシーも何も有ったもんじゃ無いので



オクでポチっておいたカット済フィルムを、3000円くらいでした



リアサイド左右とゲート3分割の1枚目だけ貼って・・・結構時間掛かる・・・19時に・・・


ドアミラーとフィルムだけじゃツマンナイので



この細カッチョ悪いのを



手持ちのダイハツMAX、ターボ車の純正リアマフラーに



イイ感じ~♪

昨日はココで終了でした・・・



今日は早起き、ちょっとポケ活してからガラクタ物置を物色して



このスズキ純正ラパンホイール、4Jで細い、中に入っちゃってて・・・



発掘した5㎜スペーサーと化粧ナットを

ホントに発掘したモノなのです
決して新たに買ったモノではありません

と、言うか予算が無い(笑)



少しは外に出たかな?・・・



あとゲートガラスの3分割フィルムの2枚目を貼って・・・


ここから、実家へ
雑務&庭の手入れで帰って来たのは夕方・・・



最近ご無沙汰なケロヨン号は



ムーブL150系用のナンバーフレームを発掘
これ、ジーノやミラバンには似あわないと思うんだけど



こんな色モノでも似合ってしまうケロヨン号、キャラ勝ちだな・・・
んで、ケロヨン号から外したナンバーフレームはジーノくんに付けたのです。

って、しょ~もねぇなぁ・・・


最近のポケ活も縮小気味で



おねーたんのスカート着替えたのと



激レアな金コイキング釣ったくらいかな・・・


本日のおツマミは



カツオのタタキでした~



明日も少しずつジーノ君イジり、ガンバらねば!!・・・

疲れる・・・。

































Posted at 2017/04/02 23:55:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジーノイジり | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23456 78
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation