• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

冬が来る前に・・・

今年は夏が永くて、紅葉見に行く間が無かったなぁと

珍しく空いた金曜、嫁ちゃんとケロヨン号でトコトコ。


見頃時期が遅めなトコロに行ってみました。



近めなマイナースポットなのですが、気分だけでも味わえないかな~と思いまして・・・


駐車場に着くとクルマが20台くらい停まってて驚き(汗



遊歩道を歩きます 2キロほどですが、整備され平坦なので超楽チン

結構、頻繁に帰路のヒトとすれ違います クマさんの心配はないですね

下は川が流れてます。




おおお 予想外にイイ感じ~

途中、下に降りる道を見つけ降りてみたら



急遽、滝活に!!癒やされました~。

が、戻りの階段上りはかなりキツかったです、健常者しか無理な感じです。
腿がパンパンに張りました・・・





ちょっと見頃には早かったのか?
でも、天気も良くイイ感じでした~♪。

滝活も出来て、嫁ちゃんも満足。



その後、前から気になってたラーメン屋さんへ



結構、好みなラーメンでした。


これでもう冬かな?。
土津神社に行きたかったなぁ~・・・。


今年はスキー、例年よりヤル気増してます!。


















Posted at 2018/11/27 21:57:48 | コメント(1) | プチドライブ | 日記
2018年11月13日 イイね!

置賜ウロウロ記

もう日にちが経ってしまいましたが、書いて置きたいな~と

先日のみん友さん達と土遊びしたイベの前の事なのですが。


土曜の午後に出発しまして、磐越道から東北道へ




東北道福島JCTから、東北中央道で米沢へ




30分も掛からず〔道の駅米沢〕に着きました!近い!
昔は栗子峠越えて一時間近く掛かってた気が・・・


好きなんです、米沢
三度目の訪問になります。

上杉神社近くのホテル確保してあったので15:30にチェックイン

酔って部屋に帰って、風呂入ってソコソコ呑み直して、すぐ寝れる体制を万全に整えて(これ、とっても大事)嫁ちゃんと徒歩でGO!。



上杉神社に向けて歩きますが、ポケモンがウジャウジャ沸きます♪



以前訪れた時は偉大さを知りませんでした(汗)
今回は少し勉強?してのお目通りです。



江戸時代、屈指の名君{上杉鷹山公}



有名な句ですが
成せばなる成さねばならぬ、の後の気合いがスゴいですねハンパねぇ

当時の米沢藩の財政事情を踏まえて、ワタシなりに考えてみたのですが

イヤイヤ、もう絶対にやり遂げるしかない、生き残る道はそれしか無いんだよって感じかなと(汗)。



んで、ポケGOでしっかりギフトをGet♪




ふと殺気が!!




振り返ると軍神に見下ろされてました・・・




んで、上杉神社に~
何度来ても、ホント良いトコロですね・・・




その後、お隣の上杉博物館へ
閉館15分前でしたが,駆け足で開催イベント見れて(タマタマ、当日だけ見学無料でした)ラッキー♪



何かプチ観光してイイ感じ

で、ホテルに戻る途中で、お店に入って



ビール呑んで、牛さんツマんで嫁ちゃんも満足で一安心でした。


ホテルに戻って、二人でグデグデ呑んで落ちて・・・




でも、落ちたの早かったんで、朝食は和食をチョイス、満足に食べられました~
でも、その後ノンビリしすぎて・・・


早く小国に向かわねばだったんですが、ここに行ってから!と



ワタシの大好きな、米沢藩士と言うより幕末の志士??
雲井龍雄先生のお墓参り(二度目の来報で嬉しかった)に




この後、直江兼続公のお墓も!と思ったんですが待ち合わせポイントに遅刻気味で断念、小国町に向かいました。



う~ん、クルマに全く関係ないなぁ・・・

いったい、何が言いてーんだよーってなってしまった・・・



でも、米沢、また行きたい町だなぁと・・。










































Posted at 2018/11/14 21:54:26 | コメント(3) | 日記
2018年11月05日 イイね!

久々にサファリくんで・・・

何か最近、腰が重いし忙しいしでサファリネタ全くなかったんですが
みん友さんが上げたイベント、時間作れそうで。

嫁ちゃんに相談して、道の駅巡りと絡めてgo判定もらい行ってきました。



kuro-v-c-mくんがブログ上げてくれたので、ワタシは補足程度で乗せます~。



前日に米沢入りしホテルに宿泊しました

悲しいかな・・・
朝早起きして長距離移動し遊んで当日帰る、翌日仕事なんて無理の効くカラダではないのです(泣)


当日、一時間ほど移動し【道の駅小国】で集合~コース管理してるショップさんへ行き受付

ショップさんの管理コースとの事だったんで、勝手に乾いたモーグルをイメージしてたんですが・・・



ヌタヌタドロドロでしたー
現地に着いてちょっと様子見と思ったら5分ですぐ動かなくなりました(汗)



あえなく引かれる~・・・


ベース設営完了した61-60さん、Newマシンで走り廻ります
TD42T、ホントいいなぁ・・・



で、イイ感じのライン作って



引かれる~♪


こうなると順番ですね~
kuro-v-c-mくんも突撃



で、埋まる~♪


満を持して走り出した61-60さん奥様
走り慣れてます!マジで上手いです(汗)



その後、お約束でラインに突撃してくれました~


全車、キッチリおハマりしました♪






帰りの嫁ちゃんの道の駅巡りの都合もあったので、お昼ご飯後の早めに失礼しましたが久しぶりの路外遊びオモシロかったです!。



61-60さん、奥様、かわいい嬢ちゃん、kuro-v-c-mくん、ボンちゃん
楽しい一時、ありがとうございました!!。



一度行って、距離感も掴めたので、また行きたいです~。




















Posted at 2018/11/06 20:46:24 | コメント(3) | サファリ | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation