• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

秋を感じに

今年は秋が短かった気が・・・

時間取れたので、一度くらいは紅葉でも見に行こうかとジノタボ号で
嫁ちゃんが行きたいと騒いでたトコロへ


喜多方の新宮熊野神社です



結構な人が
観光バスも来てました。



銀杏の絨毯がスゴイです~。





ポケgoのギフトもしっかりGET





夜のライトアップの絵でしたね
これも直にみたら綺麗だろうなぁ~



流石に有名どころ、見事でした~
嫁ちゃんも満足してくれました。




んで、ずっとラーメンばっかりなのでタマには美味しい蕎麦でも食べようと山都町へ



ちょっと駅に寄り道して



【元祖 手打ちそば やまびこ】さんへ



さすが山都町、美味しく蕎麦を食べられました~。
あと、カボチャの天ぷらがやけにウマかったです。

食べ終わってお店を出たら、けたたましい警笛が!!



SLが!!
慌てて撮ったんですが、こんな画像しかーでした。





そー言えばジノタボ号、板金から綺麗になって帰って来ました
乗ってて気持ちいいです♪。


そろそろ冬支度せねばです~。





















Posted at 2019/11/24 02:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

また足車をコツコツと

休み取れて嫁ちゃんは仕事なので、ゆっくり足車を~。


まずは先日1100円でポチったmomoウッドコンビをケロちゃんへ


んで、ケロちゃんに着いてたmomoレザー?をジノタボ(仮)へと

同世代ではないんでポン着けは出来ず


ホーンとインシュレーターのカプラー形状が違うので付け替えるだけですが


着きました~


ちょっとイイ感じに~


とりあえずエアバックは生かしたかったんで、こーゆー仕様になりました。


あと、ずっと気になってたんですがこのクルマ買った時から凹んでたバックドア

呑み友の板金屋のセンパイに頼んであったんですが、今日「クルマ持ってこぉ~」と連絡があって~♪

エンブレムの上の方も割と広範囲で歪んでてメタリックだし、ココはプロにお願いするのが吉かなぁと。

少しでも早く戻って来るようにと

ガーニッシュ、ワイパーモーターなぞを外しました。

ついでに

アストロで買っておいたコレを

確か300円くらいだった気が

リヤガーニッシュASYY外さないとナンバー球交換出来ないこの構造、ドウかと思う~・・・。

バックドア綺麗になったら少し構想もあるので楽しみ、早く帰って来て欲しい。

楽しみです♪。














Posted at 2019/11/09 17:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車イジリ | 日記
2019年11月05日 イイね!

久々のウロウロ

先日の台風から、土曜日や祭日の日曜以外の休み(毎週日曜はお互いの実家の雑務で終わる)が所用で悉く取られてー

もうワタシも嫁ちゃんもストレスMAX状態でしたー

月曜日、やっと自由な時間取れて~
イロイロと模索中なジノタボ号(仮)で、久々のお出かけしました。

まずは~
あだたらの里 直売所へ

嫁ちゃん、野菜を買いまくりますー

隣接する生キャラメルが有名な向山製作所でお菓子なんぞを買いー。

んで、メインイベント

大玉村 鈴木食堂へ

ハマって三度目の訪問です
中華そば 大盛りでも600円

細麺、鶏チャーシュー、醤油ベースでちょっと甘みがあるスープがツボで~♪。

食べ終わって11:20ここからはノープラン

お風呂入りたい~、とりあえず岳温泉方面か?と二本松方面に走ると直売所の看板発見!!

こらんしょ市二本松店

立派なほうれんそうが130円!
ウチの近所のスーパーじゃ税入れると200円超えますー(汗)

その後、お風呂入るにはちょっと時間早いなーとスマホいじってた嫁ちゃんがココ見たい!とのリクエストで30分ほどトコトコ

す、すげぇー・・・

【木幡山隠津島神社】


急遽だったので、二の鳥居は眼を瞑って駐車場まで車でー


めっちゃ急な参道登ると



なんじゃ、こりゃぁー!!
下調べ一切無しだったんでビックリ!
三重の塔(汗)。



更に登り拝殿へ
スゴイ!めっちゃ立派だー



後ろの本殿もスゴいです!!。

足がパンパンになりましたが良かった~
素晴らしい神社でした!。

なんだかんだ歩いて結構時間食ったんで、岳温泉は断念
帰り足方角でお風呂かなとー

南下して矢吹町、鏡石町あたりにしようかと山道走ってたらなんか見たことある風景が・・・

嫁ちゃん、「ここ、前に桜見に来たトコロだね~」

んん!、この上に入浴施設あった!
と左の砂利道登って行ったらやっぱり有った~



本宮町にある【天空郷】です

駐車場に車2台しか停まってないのが少し不安になりましたがー
ここにしよう!と受付に行くと大人1回入浴750円!高ぇ!!

でも脱衣所に入ったら先客のおじいちゃん二人が「お先!」と出て行って・・・



貸し切り状態 
ゆっくり入れてサイコー

女湯の嫁ちゃんも貸し切りだったそうで、超満足でした~

めっちゃラッキーでした♪。


この後、帰り足で


三春のお気に入りの肉屋さんへ

ここの押しのメンチがお気に入りで
イイお値段するんですがー でも美味しいですよ~。




なんか最近ロクな事が無かったんで、久々に気分転換出来ました~

約250kmほど走りましたが、レカロってホントに腰が痛くならないんですねー
おしりも痛くならないしで、驚きました。

どうにかお金掛けずブースト安定しないかな~とコソコソしてたのもデータ取れたしで満足な休日でした~。










































Posted at 2019/11/05 23:49:08 | コメント(4) | 名所巡り | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation