• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

相変わらずコソコソです・・・

何時もの如く、なんも無いです

世から忘れられないように更新を


少しずつコソコソは継続中デス・・・


何かしたいなぁと
ガラクタ物置ゴソゴソして見つけたモノ



昭和のかほりのバキューム計に、ブリッツのブースト計のリング、土台が無いので、余ってるETCの活用

もはや見苦しい程にビンボー臭い感があるな・・・

でも、何かイジリたいんですよ、したいんですよ・・・困ったなぁ・・・


とりあえずジノバンくんにと



バキューム引いて



とりあえず着けてみた~
踏み具合で【ビイイィ~ン】と針がブレる音が、昔の機械式ブースト計みたいで何とも懐かし!(笑)。

でも、当時モノすぎる・・・針の振れ、逆なんだよなぁ・・・要課題・・・


あと、15年使ってるDVDナビ・・・
流石にMAPで道路が無いトコロ走ってる表示が多くなってきたんで



オクで見かけて、思わずポチ



ジャ~ン!HDDナビに進歩しました!ちなみにオクで1100円でした(笑)。
流石に地図は随分マシになってました~♪。

これで【あと10年は戦える】



あと、オイルとエレメント交換しました~
って、ドウでもええw・・・

まあ、時間見つけてコソコソと触ってるんです・・・


あと、コッチも
土曜はケロヨン号(仮)で出勤



オイル交換して



ガチ洗車しました~♪。



帰って、おツマミは



最近、サッパリ系がイイんですよね・・・

あんまりシツコくない感じの・・・


毎晩、やけに冷奴が美味しい・・・。



歳、とったのかな?・・・。






Posted at 2017/09/02 22:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジーノイジり | 日記
2017年08月28日 イイね!

鯨組通信 号外?・・・

え~っと、くみちょうさんからイキナリ振られて焦ってますが・・・


来たる9/9日、鯨組、夏?秋?合宿

とりあえず集合ポイントを・・・


【ダイユーエイトいわき好間店】

ホームセンターです

福島県いわき市好間町中好間下川原30


ここの駐車場が良いかなぁと
時間に余裕ある方、少し早目に来て何か買いましょ-(笑)


いわき中央インターから、ソコソコ近いです。

すぐ近くにスーパーもあり、食料品も買えます


捕捉ですが、現地(戦場?)に入ってしまうとホントになんの設備もありません
完全なサバイバル野営になります

その点を御理解願います。


その他、不明な点が有りましたら、みんカラ板に直メッセージ下さい。

集合時間に間に合わそうな方も居られましたら直メッセ下さい!
判りやすい待ち合わせポイントに変更してお迎えに行きますよ~。









ちょっとライン外すと楽しいV字が待ってますよ~♪。


あと、見た目より意外と深いモーグルとかも




意外と足動いて少しは遊べますよ~♪。


ウチのはライン間違って速攻カメさんになりました・・・。




とりあえずな、第一報です。


よろしくお願い致します(汗)。






Posted at 2017/08/28 22:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

まーちん号もトコトコと・・・

先週のコトですが、息子ちんが「炭で焼肉とか焼くヤツある?」と

どうやら、中学時代からの気の合う友達とキャンプがしたいらしい




職場に持っていき、高圧洗浄機で洗ったら何とか使えそうに


友達と3人で行きたいらしいのですが、クルマ持ってるのはウチの息子ちんだけらしく・・・



お世話にも広いとは言えない(笑)まーちん号に3人乗ってキャンプ道具をぎゅうぎゅう積み込み、トコトコと出掛けて行きました・・・



どんな感じ?とメールしたら1枚だけ画像送って来た

自分たちだけでの初めてのキャンプ、絶対楽しいだろうなぁ。




息子ちんが保育所年長さんの時から、毎年2~3回はキャンプに行ってたなぁ、懐かしいな~

そのおかげもあったのかな?

自分たちでキャンプがしたいと思う男の子に成長してくれて良かったなと思うし、なんか嬉しいねと、嫁ちゃんと呑みなから話してました。

アウトドアって楽しいしね~。


う~ん、こうなったら、まーちん号にルーフラックでも着けてあげようかな?・・・。
Posted at 2017/08/27 13:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

ケロヨン号(仮)、今回は少し速足で・・・

今日は休み取れまして・・・

早朝ポケ活して、8時に家に帰ったら嫁ちゃんが新聞見せて「今日、ココに行く!」と・・・

ちょっと距離あるので、ケロヨン号(仮)で、最寄りのICから高速に



着いた~・・・駐車場手前から渋滞・・・
運良く、上の駐車場に停められましたが、スゴい人で驚き



喜多方市【三ノ倉高原ひまわり畑】



スキー場を利用しているだけあって、スゴい広さです!
嫁ちゃんも満足~



近くの道の駅に寄るも、何かイマイチだったなぁ・・・



それにしても、この道路ホント便利ですね~
昔は若松~喜多方って一本道で流れ悪くてスゴい時間掛かってたんですよ。



若松の、お気に入りのカツ丼屋さんへ



煮込みソースカツ丼、やっぱり美味しかった~



の後は、お気に入りのパン屋さんへ

息子ちんへのお土産の塩パンを買って満足



往復で約360㎞ほど走りました


会津、喜多方、やっぱり良いなぁ~


ポイント絞ってまた行きたいなと、改めて思いました~♪。









Posted at 2017/08/26 20:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2017年08月22日 イイね!

またコソコソと・・・ジノバンくんを・・・

もう、病気なのか?

いっつも考えてます

「何かねぇかな~?、イジるネタ、お金は掛けないで出来るコト・・・」と・・・。



んで、本日、ワタシの普段の通勤&ポケ活の相棒ジノバンくんの



スピードメーターが壊れたコトに気付きました・・・

トリップ計の数値が、ここ数日おんなじままだぞ・・・




燃費計算に便利な、トリップ機能着きの(元のミラバンのメーターは最低グレードなのでトリップ計なんて無い)ムーヴL900系後期用のメーターに変えてあったんですが、リセットがボタン押しても効かなくなったんす



おちごと終わってから外す



上からミラバン標準、ムーヴL900後期、ムーヴL900前期



ジャ~ン!!手持ちのムーヴ前期タコ着きに交換!

これ、ジーノ1号機で使ってたんですが、やっぱりトリップ壊れて外して取ってあったモノなんです

ど~せトリップ使えないならタコメーター着きの方がイイかなと




一応、マニュアルなので帰宅時の何時もの裏道ワインディングロードが、タコ見ながらだと何か楽しくて新鮮でした~♪。



今日も暑かったなぁ~



さて、おツマミは・・・



冷奴と枝豆、あとさっぱり系な大根おろしのパスタ



呑んでます~♪。



Posted at 2017/08/22 21:15:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽自動車イジリ | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation