• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

またコソコソと・・・

あいかわらず、コソコソと少しずつな更新です


ジノバンくんの・・・




コレを



貨物特有のキーシリンダ




コレはこれで便利なんだけど、スッキリさせたくて1号機から外しておいたモノに




あと、先日発掘したクラシックエンブレムを貼ってみるもイマイチ・・・




それと・・・ちょっこ安いのを見かけて思わずポチ
1000円でした~

これ、L700現行当時5000円くらいが相場だったんです



あと、手持ちのウッドパネルを
まーちん号へ



これが



ちょっと豪華になりました~



以上、先週のしょーもないコソコソなイジリでした・・・


昨日は、実家の強制労働後の夕方・・・

嫁ちゃんと、ケロヨン号(仮)でトコトコと1時間・・・




最近お気に入りの日帰り温泉へ

今日も空いてて、ゆっくり入れました~



んで、おツマミは



お刺身と




冷奴とシイタケの鶏挽肉乗、あと何故か塩焼きそばでした~。

呑んだなぁ~・・・。






Posted at 2017/08/21 06:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

何も無いケド、連休終わっちまった・・・

とりあえず、更新です

連休、今日までだ・・・

昨日呑みすぎて寝坊、ポケ活は無し


久々にサファリに乗り、割と近い遊び場へ



藪、ハンパ無い前見えない


超徐行で何とかV字下のスペースに辿り着くと



既に、6-2総務ぶちょーさんんが戦闘態勢


それじゃ、ちょっと遊びますか♪



じゃなくて・・・

草刈・・・

来月の鯨組夏合宿に向けて、となりのぶちょ-さんが「少しでもイイから事前に手を入れておいた方が!」とわざわざ来てくれたんです。



V字下の停留スペースを確保後、進入路をずっと二人で刈り込んで行くも



10時前スタート、途中、水分補給の3分程の休憩3回でメシ抜き気合い入れてガンバルも・・・
二人のオジサンの体力は14時過ぎに尽きました・・・。

進入路、藪攻略できたのは半分くらいでした(泣)・・・。



ぶちょ-さん、わざわざ来てくれてありがとござました!!
&当てにしてた職場の草刈機使えずでのレンタル、ホントすいませんでした・・・。


帰ってシャワー浴び終わったら近くの公園ででレイドが!!



サンダ-!!まだ居やがった!
となり、何でナッシ―なんだよ・・・

結局、倒すもGETチャレンジ失敗でしたが・・・。


からの、腰も痛いしもう出掛ける気になれず帰って来て


最近ちょっとずつ手を着けてる、何が有るのか把握出来て無いガラクタ物置整理を




何でこんなモノ取ってあるんだ?と理解に苦しむモノが大半なんですが

少しは使えそうなモノも出てくる



L300系オプティのクラシックエンブレム懐かし!

これはジノバンくんか、まーちん号に使えるぞ♪



2/1のボックスのホルダー、これは車載の工具箱で使えそうな
インパクト用のだけ分ける感じにしようかな?



ジャ~ン!!
トラストTVVCミニ!!めっちゃ懐かし!!

でも今現在、我が家にはターボ車が1台も無い・・・

最後に使ったのはDR30鉄仮面I/C無しの手のヤツでした

何の問題も無く走ってたんですが車検切れ&心離れて、タダ同然な金額で手放しました・・・
取って置けば良かったな・・・(泣)。



何時か、TD42Tで使う日が!なんて夢のまた夢か・・・



明日から、残念ながらおちごとで・・・


早目の呑みスタートしました



おツマミは


子持ちカレイの煮付け♪


あと、冷奴と中華クラゲ


呑んでます~♪


って、明日から、おちごとですが・・・。
















Posted at 2017/08/16 19:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | しょ~もない日常 | 日記
2017年08月15日 イイね!

何も無いケド、連休中・・・

あいかわらず、なんも無いっす

只々、更新を・・・


昨日は超早朝ポケGO後、ケロヨン号(仮)を早朝水アカ一発!攻撃
ガンバった~



その後、新盆廻り二日目・・・
ケロヨンでトコトコと1時間、本家へ

んで、午前中から良く冷えたアサヒスーパードライ瓶をたらふく頂き幸せ・・・
タマには嫁ちゃんに運転手になってもらいます。

帰りに寄った、お初のお店
見た目はイイ感じなんだけど・・・

一応、中華屋さんっぽいけど、ほぼラーメンで勝負な感じのメニューなんだが、なんかスープ押しが弱いなぁ、はっきりしない・・・太麺なんで余計スープが麺に絡まずで・・・

食べてる途中で数回胡椒を追加しました・・・
これで650円は高いなぁ、餃子もパサパサ&小さくて500円・・・二度は無いな・・・。

帰って、嫁ちゃんの実家で



またカツオ~♪

ホント、毎日食べてる気がする・・・でも飽きない・・・
今年のカツオはホント当たりだな・・・


本日は、コレといった予定もないようで、嫁ちゃんゴロゴロ、息子ちんは布団に籠城中

これはチャンスと家から逃げだしました、先日の続きを!



クロに塗った12インチアルミにタイヤ噛まして



あと、ガンメタに塗った13インチも冬タイヤ噛ませた




ポケGOおねーたんのお着替えじゃなく


ケロヨン号(仮)の履き替えショータイム



ワタナベ風?8スポークから
もうタイヤの山が無いので



貰いモノ5本スポーク13インチ+155/65バリ山BSレボ2へ



暗くてよく判んないんで少しUP

う~ん、ジノバン君より似あうかも?



からの
無駄なコトしてるなぁ・・・

でも、クルマってホイールでホント印象変わるんで面白いなぁ~なんて



見た目ド―でもイイがマルチなんで何でも履けるよKATOブラックブシャー12インチ+BSスニーカー145/80R12、長いわ!


暗くて、良く判んないので移動して撮り直しました

さすがに80ヘンペイなんで、踏切渡るみたいな細かいピッチの凸凹入力もボヨンボヨン(笑)
嫁ちゃんウケはイイかも?




折角の山あるタイヤなんで使わなければ、勿体ないのは確かなんがが、やっぱりルックスが・・・

65/13から、55/14のカッコいいホイル&薄いタイヤに変えたいなと思ってたんだけどな・・・

まさかの12インチにダウンとは・・・

当分は、「耐え難きを耐え、忍び難しきを忍び」・・・


午後は嫁ちゃんが、昨日の口直しに行こうと言いだして、近くのラーメン屋さんへ



タローさん達、となりのSEKIさんも食べたことがあるラーメンです

間違い無いウマさ!

醤油大盛り+煮卵トッピングで満足!!



んで、帰って来てこれ書きながら、麦ホップ350缶4本目突入です~。


明日は草刈かな?・・・。








Posted at 2017/08/15 18:25:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽自動車イジリ | 日記
2017年08月12日 イイね!

何も無いケド、連休前半・・・

みなさま、どんなお盆休みをお過ごしでしょうか?

とりあえずの更新っす

まずはお休み前最終日
大掃除の予定が、ガチ仕事後、お歳暮ヤマ分けクジ引きイベントで



引いたぁ!!



運気、使い果たしました・・・サマージャンボはコレで当たらんな・・・

でも、持って帰ったら嫁ちゃんに「でかした!!」と褒められました・・・。



連休初日は早朝5時起き出撃で、ポケGOしてたら8時に嫁ちゃんに呼び戻されました
「今日、出掛けるぞ~」と

いつもの運転手パターン決定・・・

ケロヨン号(仮)で下道を1時間トコトコ
お目当ての、前に一度ラーメン食べて美味しかった食堂に着いたら、お店辞めちゃってた(泣)・・・

そこから少しウロウロ
発見、ダメモトで突撃したラーメン屋さんでしたが



おお!中々!良かった~♪



この後、近くの観光施設を覗いたら、もう笑っちゃうくらいのスゲぇダダ込み!
こんなヘンピなトコロに!?!?

何故か神奈川系ナンバーが多くてビックリ!
北海道系や、鳥取ナンバーとかも居たっす(汗)



ケロヨン号(仮)を探せ??

息子ちんが小さかった頃、普通の日曜に来たら他に居たクルマ5台だったんだが・・・



この後、何度か来てるいつも空いててお気に入りの、近くの日帰り入浴施設に行くも超絶ダダ込み・・・
即、Uターン・・・


大型連休とはオソロシイ・・・


ここから高速に乗り、バビュ~ン!と南下


結局、地元の入浴施設に



ワタシの他に、お爺ちゃん二人だけでした
ゆっくり入れて、正解だった~♪。


昨日は、嫁ちゃんおちごとで、ワタシは早朝ポケ活♪



おお、おお、並んで居やがる♪



レイドバトル♪楽しい~♪
バンギ揃えられずサイドン使ってるのもドウかと思うがカンベンしてクダサイ
ゴローニャも揃え切れず・・・

ニャイアンもスゲぇ事考えたなぁ・・・昨日の敵がみんな味方・・・

出現20分くらいで50人ぐらい集まって、グループ分けしてのレイドでした



朝の9時から、スマホを手に公園に群がる・・・少し距離取っての画像です
ちょっと異様??

でも、夏休みに入ってレイドバトルの楽しさも有って、学生のトレーナーさんが一気に帰って来た感がありありで、ポケGOまだ死なずって感じだな・・・。


んで、ムカキンなので2回で終わり


少しは、何かしないと!
ウチに帰ってビール呑みたいのを堪え・・・

まずは、先日の残り作業・・・冬タイヤ用の13インチを



下処理、サフェ噴いて



ヌリヌリ
良し!これで明日雪降ってもいいぞ!。



後、ケロヨン号(仮)のタイヤのヤマ残量ビミョウなのを嫁ちゃんに報告したら・・・

「ケロ買った時に着いてたタイヤはどうしたの?」と・・・



職場にずっと置きっぱなのを発掘したら・・・
うん、確かにヤマ有る・・・12インチだが・・・



何時か、軽トラに乗る機会があったら冬タイヤ用に使えるだろうと、ずっと取ってあった見た目ド-でもイイがマルチでなんでも履けるよ12インチアルミを



ちよちゃんの教えに従い、とりあえずクロに塗ってゴマかす

KATOブラックをプシュ~



とりあえず剥がすも、色が乾かずここまでで終わり・・・

帰って、おツマミは




冷奴とカツオでした~♪




さて・・・


今日は新盆廻りか・・・。

































Posted at 2017/08/13 08:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポケモンGO | 日記
2017年08月01日 イイね!

何も無くても・・・

何も無くても、いつもクルマの事あれこれ考えてはいるのですが・・・
暑くて何もヤル気がしない・・・それでも・・・


我が家のクルマ事情ですが、息子ちん号が増えまして・・・

納車時は鉄ちんホイル+キャップだったので・・・
ケロヨン号(仮)の冬タイヤ用だったラパンホイルを息子ちん号用の夏タイヤに昇格

ケロヨン号(仮)の冬タイヤ用と、息子ちん号用の冬タイヤ用、ホイルが足りないなと思ってたんですが・・・

職場のジム乗りKさんが「処分してって言われて持ってきたんだけど使い道ない?」と

4.5J-13!、でも、ダ、ダサい・・・
とりあえず「貰う!!」

ちょっと珍しく、おちごと余裕があったんで、お試しに1本だけ・・・

ちょっと均してサフェ噴いて


なんとなくガンMに塗ってみた
クリアは保護程度に噴きました

5本スポークなんで、スゲ~遠くから見たら32Rの純正っぽく見えたらイイなぁ的な(笑)


とりあえずバリ山ブリちゃんカマしてみるも


イメージ沸かないので、とりあえずジノバンくんにカマしてみる


あんまり似あわんなぁ・・・
ケロヨン号(仮)の方が似あうかもだなぁ・・・

でも考えてるのが楽しい♪
ホイルでクルマの印象って、ガラっと変わりますからね~


今晩のおツマミは・・・




最近、冷奴にハマってて、毎日食べてます~
奥に見えるのは、鶏のササミです

サッパリ系ですね~


カンパイです~♪。









Posted at 2017/08/01 22:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽自動車イジリ | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation