• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
三菱
ダイハツ
ホンダ
その他

ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)  

イイね!
ダイハツ エッセ
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走行車をずっと探していて、やっと出会えました。 H18年式の初期型ですか、3.2万キロの低走行車のXグレードです。 少しだけ手を加えつつ、永く乗り続けようと思います。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年03月10日

ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)  

イイね!
ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました。 なるべくDIY、手持ちパーツ、流用、自作、ココぞな時は新品パーツ導入な感じで、あまり目立たない加減の手入れで永く乗り続けていきたいと思います。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年09月15日

その他 その他  

イイね!
その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/K、ポート研磨、レグテック4kgフライホイール、トラストマフラー改、サンバーコイルでインチキ同時点火。 ソレックスとタコ足は確保したのですが、インマニ買うお金がなくターンフローの為、取付できず挫折、実家に冬眠し ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年10月21日

日産 サファリ  

イイね!
日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時々ソフトなトコロ限定で路外走行したりしてます オンとオフのバランスを・・・と、コソコソとイジってみるも、さっぱりウマくいきません・・・。 段々走行距離も延びてきたので、ここぞな時以外は動かさない様にしてます ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年09月17日

ジノバンくん (ダイハツ ミラジーノ)  

イイね!
ダイハツ ミラジーノ
ミラバン ジーノフェイス移植 基本、通勤&ポケ活で毎日乗ってるクルマです。 ジーノで登録してみたけど中身は片手万円で買ったミラバン・・・ なので、ドアガラス開閉はクルクル手巻きです 嫁ちゃんの足だったジーノが痛みがひどく なり抹消になったので部品取りにしてDIYで外装移植してみました。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年05月07日

ホンダ MVX250F  

イイね!
ホンダ MVX250F
MVXにV3、NS?00エンジン換装してます。 足回りはFが89NSR250、Rは89NSR250スイングアームに90NSR250ホイルで前後17インチです。 排気系はアルファレーシング+89NSR250用無限+RS125の合作で、吸気系はノーマルキャブをビックボア加工、直キャブでセッティングして ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月28日

日産 サファリ  

イイね!
日産 サファリ
2台目のサファリY61前期、5ドアワゴンTD42T、A/Tです。スキー、キャンプ、旅行に10年乗りました。Fバンパー塗装、グリル変更でマイナー後仕様、ライセンスランプガーニッシュ、スーパーサファリテールに変更など外装だけコソコソ替えました。燃費は街中5~6㎞、高速で8~9㎞ぐらいでした。ディーラー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月17日

日産 サファリ  

イイね!
日産 サファリ
最初に乗ったサファリです。ダットラ4WD、D21ダブルキャブを探していたのですが、迫力に一目惚れ、サファリ道に感染しました。5ドアバンTD42NA、M/T車です。 純正のランプステー外して、後期グリルに変更、サイドアンダーミラーを付けたりと少し小細工してました。 スキーに、キャンプに10年乗りまし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月17日

ケロヨン号(仮) (ダイハツ エッセ)  

イイね!
ダイハツ エッセ
突然の出会いでしたが、なんか微笑んでしまう見た目と、NAなのにパワフルな走りにビックリ! すっかり虜になりました。 我が家の中での正式な呼び名がまだ決まってません・・・。 足回りもイジりたいけど、家族みんなが身構えずに乗れる様に純正です。 普段は嫁ちゃんの足なんですが、休日の遠出&高速道路 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年12月19日

ダイハツ その他  

イイね!
ダイハツ その他
安かったので普段の足にと導入。 手持ちの部品で小細工を楽しみます。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年04月29日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

日産 サファリ

レビュー
色々欠点もあるが、運転中、そして所有していることに喜びを感じる車だと思います。
2012年10月03日

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation