走行54000Km
即買した、エボちゃん
先日、友達に云われて気づきました・・・ タイヤの溝
「溝まだあるね!」(°o°;)
「あるある」 (#^.^#)
「しかし、ランサーのタイヤは
溝が特殊だよね」
(°o°;)!
「んな訳、ないだろ~ 可笑しなこと言うなよ」
( ´,_ゝ`)ぷ
どれどれ、と覗き込んでみると…
え~ (°囗°;)
「これ、溝じゃなくて、ひび割れだよ」 _| ̄|○ガックリ・・
4本全てを確認したけど・・
どれも、
アウト! (;´д`)ノ
で、一本どれくらいするのか調べてみました
困った時の
価格.com
安価
第一位・SUNEW YS618 225/45R17
\2,900~ 画像なし(><)
てか、
どこよそこ(°囗°;)?
第二位・RADIAL F107 225/45R17 94W XL
\3,350~
こりゃまた、
どこよ(°囗°;)??
無名の・・・というか、私が知らないだけなのか…
永遠と続いてキリがないので、国内メーカへシフトチェンジ~
フー ( ̄‥ ̄) = =3
ダンロップはDIREZZA DZ101 225/45R17 90W
\10,900/1本
ブリジストンはSNEAKER SNK2 225/45R17 90W
\13,900/1本
ヨコハマはDNA S.drive 225/45R17 91W
\14,580/1本
ファルケンはZIEX ZE912 225/45ZR17 94W
\8,990/1本この価格差はいったい…
観れば、見るほど・・・・困惑…・・・・
ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ
Posted at 2012/09/30 16:12:29 | |
トラックバック(0) | 日記