
【メンバー】※五十音順
お~いFD2さん、すきやきさん、多摩さん、遠出の蟲さん、masa.fd2さん、ゆうちさん、私の7名
【ルート】
青梅~名栗湖~ラー飯能~櫟庵(そば処)~天覧山~豆腐厨房~厚木梅昇(レストラン)
エンジンをかけるとバッテリーが弱々しくなっていた紅葉ですw
当日は快晴で半袖でも暑いくらいの陽気で、人出もなかなかでしたね~
そんな中、「渋滞と言う響きに敏感な?」ミッション軍団が集結しました!
名栗湖(別名:有間ダム??)で、車を並べてスタート。
ムササビ?が出るのでしょうか??そんなオブジェを弄る蟲さんを激写w
↓こんな感じで愛くるしい。顔が、耳のあるドラ○もんに見えるのは私だけだろうか・・・
↓自撮りでうっとりしているゆうちさんを盗撮Σp[【◎】]ω・´)パシャパシャ
※ゆうちさんの自撮り・・・激しく連射モードだったので、このときも20枚くらいは撮っていたに違いないw
ラー飯能にて、さなきちさんと久しぶりの対面(5分)
我々が行くのが遅くなり、ちょうど帰る前でした・・・
皆様ご一緒の所引き留めちゃってすみません<(_ _*)>ぺコリ またの機会にゆっくりと♪
※一台足りないのは、仕様ですw
昼食は櫟庵(くぬぎあん)さんでソバを頂きました。
蕎麦団子??だったかな?不思議な食感と、モチモチ感がとても美味しい一品です。
周囲は川があったり木々があったりで、雰囲気が落ち着いていて良いところですね~
当日は天気も良くて暑かったので、BBQしてる方々も沢山いました。
そんな中。。。すきやきさんから「BBQしたいなよな~」と一言・・・すかさず、ゆうちさんに食べるだけで何もしないじゃん!とツッコミ入れられていましたw(ゆうちさんに同感な私?w)
そして・・・
蟲さんOFFと言えば、天国と地獄タイムの地獄タイムの時間が?w
食後の運動のお時間、天覧山登頂。ま、200Mもないのですが普段椅子から動かない人達にとっては厳しいお時間(・:゚д゚:・)ハァハァ
↓※先頭はすきやきさん
すきやきさんの表情がお見せできないのが残念なほどに、疲労感を表現して頂いていますw
↓最後尾を歩くすきやきさんw(ま、その後ろには私がいますが)
↓紅葉もそろそろでしょうか、一部赤くなりはじめていました。
↓すきやきさんも登頂でやりきった感満載。
↓慎重に下るお~いさん 靴が山歩きに合ってないので滑りそうです^^;
↓またもや自撮り棒でご満悦な表情のゆうちさん。いい表情してますw
ここはさなきちさんオススメのお店だ・・・とか?
アニメに出てきた?のかソフトクリームが有名なのか??
まずは、撮っておきましょうw すきやきさんに無理矢理一緒に撮らされた??多摩さんと一緒に。
↓夕日を浴びたFD2達(上から、蟲さん、お~いさん、私、すきやきさん、多摩さん、ゆうちさん号)
↓豆腐厨房さんにて豆乳をストレートで。
濃い感じで飲み応え十分、体を動かしたあとのプロテイン補充。
↓最後は、厚木で食事をして解散ってことで梅昇さんでキングハンバーグ300Gを注文。
ナイフを入れると肉汁があふれてくるほどジューシー。昔ながらのソースと絡めて美味しく頂きました。
次は来年かな~ なんて話をして解散となりましたが、回を重ねる毎に気心も知れて気軽な会になってきましたね^^
良い感じにリフレッシュ出来たので、明日からの仕事を頑張りましょう!!
ただ、若干筋肉痛な気がするのは、仕様でしょうか??w
Posted at 2015/10/25 13:55:10 | |
トラックバック(0) |
OFF会 | 日記