• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅葉@FD2のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

谷川岳へ行ってきました

谷川岳へ行ってきました日光ではすでに紅葉も見頃となっているようで、群馬の方はどうかな?
と、少し足を伸ばして温泉がてら谷川岳へ行ってきました!!



水上インターからアクセスも容易と言う事で、観光客に人気なんでしょうね~
山であんなに渋滞してる所は初めてです!
現地に10:30頃ついたのですが、駐車場に入るための車で渋滞してて。。。

ロープウェイがあるので、登山客以外にも人気スポットみたいですね。
本気の格好した方もいれば、軽装で観光バスで来てる方や、地元風な方で
ロープウェイ乗り場はもの凄く混み合ってました。
乗るのに50分待ちですよ!!
ディズニーのアトラクション待ちのようでした(笑)

山頂の気温は7度。
快晴でしたが寒かったですね~
ちらほらと紅葉している所もありましたが、こちらでは見頃はもう少し後のようです。
ただ、気候はこれくらいが丁度いいのかな??
キャンプ用のガスストーブももって上がったので、山頂でお湯を沸かしてアツアツのコーヒーを
飲みながら景色を見ていると陽気がとても気持ち良かったですよ^^

ロープウェイを降りて、14時過ぎに遅めの昼食。

『そば処 角弥』さんにお世話になりました。
とにかく量が半端ない!
二人前の盛りとか頼んだら凄いですよ。
挑戦してみたかったですが、私は一人でしたので普通にセットの大盛りとマイタケのハーフ。
ハーフと言ってもこの量ですからね^^;
良かったハーフでw

コシのあるソバは喉ごしも最高で、つけ汁も選べるのが良いですね。
私は、かも汁で美味しく頂きました。





その後は、立ち寄り湯に寄ったのですが今時珍しい混浴でした。
混浴だけに、皆さんタオルを巻いての入浴となる訳ですが、開放感ある露天に隠しながら入る
風呂はなんだかちょっと情緒がないと言うか、風呂を楽しみに来た感じがしませんでしたね~
目のやり場に困る事もあるかもしれませんが、混浴は混浴ならではの裸のお付き合いというのも
良いのではないでしょうか。

ただ、山に囲まれているので景観は良いですね。
土日もあってか、人も多いですが芋洗いって感じでもないので割とのんびりできました^^
混浴はちょっと。。。言う人の為に、内風呂や女性専用の露天?もあるようでした。

お世話になったのはこちら⇒宝川温泉 汪泉閣さん

雪が積もる頃にまた来てみたいですが、スタッドレスもってないからな~
スタドレスの前にホイールだ!(笑)



Posted at 2012/10/23 13:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7/18(月)袖森フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/1625104/38248810/
何シテル?   07/20 00:29
紅葉@FD2です 2012.9.17に登録しました。 VTECエンジンに憧れて、念願のFD2を手に入れました^^ ノーマルで十分楽しいから、このま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 21:22:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スポーツ4WDターボを2台乗り継ぎ、雪山も行かなくなったし、スポーツ走行をするでもないの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation