2013年02月06日
夜勤中にSEEKERさんより電話があって、出られませんでしたがこれはホイールの件だ!
と思って、夜勤に集中出来ませんでした(笑)
これでようやく「電車仕様」からおさらばですw
思えば去年の7月に見積もり貰っていたのに、なかなか方向性を見いだせずにいたので
年をまたいでしまいました^^;
これで今の所は愛車への大きな不満は解消された感じです(≧∇≦)b
と言っても、私とSEEKERさんの都合が合わずに、作業は16日までおあずけですが楽しみですね♪
作業は3時間程度かかるとの事ですので、駄弁り相手募集中ですw
近所で美味しいお店とか、お勧めスポットがあったらご紹介ください^^
あとは、シートポジションが高くて、腰高感があるというか、視点がイマイチと言うか・・・
フロントグリルのメッキ部が浮いていると言うか・・・
スポイラーがもうちょっと迫力あると嬉しいなとか・・・
マフラーも音がもう少しあったら良いかなとか・・・
追加メーターとかあったら良いなとか・・・
割とプチ不満はありますね(笑)
楽しみながらちょっとずつやっていきましょうか^^
塗装とかグリル程度なら手持ちのエアブラシでいけそうな気もするし、プラモデル感覚でやってみるのもありかもと思う今日この頃です。
家のDIYもしたいので、コンプレッサー買っちゃう?
塗装って何気に好きなんですねよ~
思った通りの色が出せたり、磨いて艶が出てくる瞬間とか(*‘ω‘ *)
でも、2液性ウレタン塗料ってリッター売りだろうから少しの作業なら塗装済みの方が楽だし安いかも??
Posted at 2013/02/06 14:35:32 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記