• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅葉@FD2のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

RE30CS装着

RE30CS装着今月の上旬に入荷していましたが、私とSEEKERさんの都合が合わず、中旬の今日取り付けしてきました(・ω・)v

20日の走行会の準備も兼ねていたので、エンジンオイルとミッションオイルも同時に交換。
ミッションオイルは以前のOMEGA690スペック1から、グレードダウンしたZETA LUBE861を入れてみましたが交換すればやっぱり違いますね~
ミッションの入りが断然スムーズになりました。
(ミッションオイルは去年の夏に一度交換しています)

エンジンオイルは、MOTUL H-TECH5w-30から、MOTUL300Vへグレードアップ。
体感は出来ませんでしたがw

そして、ホイール。

外観もグッと引き締まって、少し戦闘力UP?

ホイールが軽くなったからでしょうか?
サスペンションがしなやかに動くようになった気がします。
純正ホイールだと、ゴツゴツ感が結構ありましたが。。。
この感じであれば、減衰をもう少し固めに設定出来そうです。
出足も軽くなり、軽快さがあります♪

タイヤが変わったので、ロードノイズはかなり大きくなりましたが、キャンバーを4度付けた事と255なので安定感がありますね(≧∇≦)b
タイヤもYOKOHAMA S.driveからダンロップDIREZZA ZⅡへ変更です。

ホイールを交換して一番気になること・・・
うちの周りは道が狭く、すれ違いも困難な場所もあるのにそこそこな交通量があるので、縁石にホイールをヒットしそうな所が怖いです(笑)
純正ならちょっと擦ったくらいは気にしませんがw
油断した頃にやってしまいそうです(´・ω・`)

とりあえず、SEEKERさん駐車場前にて一枚パチリΣp[【◎】]ω・´)パシャ
リアシートには純正タイヤが積まれておりますw
Posted at 2013/02/16 21:04:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「7/18(月)袖森フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/1625104/38248810/
何シテル?   07/20 00:29
紅葉@FD2です 2012.9.17に登録しました。 VTECエンジンに憧れて、念願のFD2を手に入れました^^ ノーマルで十分楽しいから、このま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 678 9
1011121314 15 16
1718192021 2223
24252627 28  

リンク・クリップ

誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 21:22:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スポーツ4WDターボを2台乗り継ぎ、雪山も行かなくなったし、スポーツ走行をするでもないの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation