
明日から夜勤明けしか休みが無い三連勤が始まるので、英気を養う為にまた温泉に行って来ましたw
今回お邪魔したのは、箱根の天山さん。
インター降りてすぐの場所にあるので、交通の便が良いために混んでるんじゃないかな・・・
と、思いきや。
意外と空いていましたね。
入浴料1200円と安くは無いですが、時間制限がある訳でもなく、長湯して温泉を満喫するならありです(≧∇≦)b
ただ、駐車場の看板を見る限りは週末などは凄そうですけど^^;
駐車場待ちの列が出来るようで、「間隔を詰めてお待ちください」と言うような看板がありました。
やはり長蛇の列が出来る事があるのか、入浴券売機は「外」に3台設置されていて、遊園地の券売機のようでしたw
中は広々で、内湯は無くて全部露天です。
(体を洗う所には屋根があります)
大きい風呂が3つ。小さい風呂が2つ。小さなジャグジー付き水風呂が1つ。サウナが1つ。
サウナ用の塩樽が置いてあるので、塗りたくってから入ると発汗作用が汗が噴き出てきます!
気持ち良いですが、顔に塗って入ったら溶けた塩が目に入ってもの凄く痛かった(笑)
アホですねw
洗い流せるくらい汗が出たので、出る頃には大丈夫でしたが。(これを大丈夫と言えるのかどうか)
出たり入ったり繰り返していたら、なんだかんだで1時間30程滞在していましたw
やっぱり温泉は気持ち良い♪
いつもの行き当たりばったりで出てきたので、次も何も考えておらず、スマホで色々と検索。
沼津へ行って海鮮でも食べよう!と沼津港を目指す。
途中、芦ノ湖へ立ち寄りしばし湖を眺めていたら遊覧船が帰って来ました^^
そこでコーラを飲んで、温泉で失われた水分を補給したら・・・
食事と言う気分では無くなってしまいましたΣΣ(゚д゚lll)
元々一人で外食って好きではないのもあり、近くをターンパイクも通っているので一気に下山して帰宅の準備w
実は、洗車もしたいと思っていたので、そのまま洗車して帰宅しました。
行く前から粉っぽい感じで花粉がついていましたが、山々を走っていたら更に付いていました。
この時期は凄いですね!!
いつも計画的に行かないと、と思うのですが自由気ままと言うのも良いですねw
(いつも自由気ままですが)
Posted at 2013/03/19 22:03:57 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記