• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅葉@FD2のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

4/28 プチOFF

4/28 プチOFF数日前のプチOFFですが、やっとUP出来ましたw

なんか最近色々と忙しいんですよね~
GWもとれないし、今年の冬期休暇もまだだし^^;

と、冒頭から愚痴っていますが、遠出の蟲さんからお誘いを頂いて
遠出の蟲さん、WINDING HAZARDさん、さなきちさん、私でプチOFFに
参加してきました(≧∇≦)b

みなさん割と近い範囲にお住まいのようで、ビックリΣ(゚д゚lll)
横浜ナンバーなので、結構遠いと思っていました。
(私も横浜ナンバーが欲しいw)

コメダ珈琲へ集合だったのですが、うちから18㎞。
まあ、30分程度で行けると思ったら大間違い。
日曜だし、GWに入っていたりで相変わらずの渋滞にはまり。。。
一番近いくせに遅刻してしまいました<(_ _*)>ぺコリ
相変わらず、渋滞状況が読めません( >ω<)

さなきちさんとは初対面。
いつもは「安定の雨」らしいですが、この日は快晴♪
良い意味で、ジンクスが外れましたねw

黒のFD2なので、無限のリップも入っていて精悍な顔立ちです。
手入れが大変そうですが、格好良いです(≧∇≦)

黒だとアレなステッカーも、より引き立ちそうですが(謎)

しかし、コメダ珈琲は初めて入りましたが、朝もまだ9時台だと言うのになんでこんなに人いるの?
ってくらい人がいましたね。
後から知りましたが、名古屋系の喫茶店のようですので朝が一番混むのかもしれませんね。
昔、名古屋の友人宅へ遊びに行ったときに朝食どうする?って言われて名古屋では朝食を喫茶店で食べる習慣があると言う事で早朝から喫茶店へ連れて行かれたのを思い出しました。

小倉トーストを頼んでみたかったですが、朝から小倉と言うのもどうかな・・・と悩んだあげく、
なんたらフィッシュバーガーにしました。
写真撮ったのに何故か消えてる?ので画像紹介は無しでw

そして、遠出の蟲さんお勧めのシロノワール。
思いの外大きくてビックリしました!
あれを一人で頼んだらちょっと食べきれないですね^^;(こちらも写真ないですがw)

パイ生地にホットケーキのシロップみたいな物をかけて、アイスクリームを乗せて頂くのですが、珈琲と良く合います。

美味しい食事を頂きながら、車の話をちょっとしてw 大部分はさなきちさんの話で盛り上がっていましたね(笑)

昼頃になり駐車場で写真撮影して、お開きとなりましたが楽しい一時でした(・ω・)v
また、集まりたいですね~
Posted at 2013/04/30 23:20:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年04月23日 イイね!

ハンクラ動画(左周り)



初めて動画撮影をしてきたのでUPしてみます^^
運転は下手なので、雰囲気だけ感じ取ってくださいw
路面が空の雲を反射していてとても見づらいですが。。。

Posted at 2013/04/23 01:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月22日 イイね!

ハンクラ行ってきました(・ω・)v

ハンクラ行ってきました(・ω・)v忙しさにかまけて、めちゃくちゃ久しぶりな日記な気がします・・・

昨日は、運転のお勉強に山野さんのハンクラに行ってきました。
みん友のTamonさんと友部SAで待ち合わせて、現地まで引っ張って行って貰っちゃいました^^
ツインリンク茂木は随分と山奥にあるんですね~
初めてだと迷っていたかもしれません。( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ

当日は雨も降っており、気温も低くコンディションは悪かったですが、こう言う時こそ安全な場所で限界を知るのには丁度良く、絶好の練習日よりでした♪

ハンクラはまずは、挙動を体感して身につける!と言うコンセプトを山野さんから紹介頂き、班編制を行って基本ルールの説明が終わるとすぐに走行開始です。

色々と試したりしましたが、やっぱり車は難しい。。。
頭で考えていたり、こうだろうと思っていたことが結構違っていて、どうすれば良いんだろ??
みたいに謎だらけです(笑)

午後からは天気も回復し、ウェット路面は変わらないですが、雨が止んだので他の人の走りを外から見学したり、路面状況が変わる中で自分の車がどういう風に挙動が変化していくのかが感じ取れてお得な一日でした(≧∇≦)b

スクール終了後はコースで、Tamonさんと記念写真Σp[【◎】]ω・´)パシャ




その後、資料館的な施設に立ち寄り、歴代のホンダ車を見学。

めちゃくちゃ程度の良い、TYPE-Rがずらり。
ほしぃw




バイクなども展示しておりましたが、こんな物も。。。

ASIMOの原型~現在までを展示しており、最初は「足」だけだったんですねw
だからASIMOなんでしょうか??



他にも見るところがあるのか分かりませんが、場内はかなり広いので次に行くときは色々と探索してみたいと思います。

しかし、思ってた以上に遠くて疲れました。。。!||i|!_| ̄|○!||i|!
次行く時は、一泊旅行を兼ねて宿泊しても良いかもしれませんね。

Posted at 2013/04/22 18:25:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月07日 イイね!

初FS

初FS今日はFS初参加です!
冬の時期は寒いので、都合が良くても回避しちゃっていましたが(笑)
まあ、シフトで仕事をしているのでなかなか休みが重ならないのもありますけどね^^;

日曜はSEEKERさんで作業の予約を入れていたし、天気も微妙な予報だったので不参加のつもりでいましたら。。。
夜に、遠出の蟲さんからお誘いのメッセージが♪

これは行くしか無い!って事で、集合場所の詳細がわからず行けるか分からないな~
と、思っていたら、大黒まで迎えに来て頂いてしまいました(・ω・)v
お陰様で、城南島の集合場所もナビに登録出来たので、次からは一人でも行けそうです<(_ _*)>ぺコリ

定例OFFもあんまり参加出来ないので、顔見知りの方も少なかったですが、お久しぶりな方や、HNを伺うと「あ!いつもいいねを入れて頂いているあの方だ!!」と言う人や、ブログで拝見した事がある車だったりと、初めましてなんだけど、初めましてでもないような方が多く、共通の話題もあってかとけこみやすいですね。( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ



私は車に詳しい訳でもないので、話題も提供出来ないですがw

しかしながら、とても良いところですね~

以前、航空業界で仕事をしていたのでJETの音がまた心地よい(≧∇≦)b
ちょっと遠いので気軽にいける場所では無いですが、なんとなくボーッと空を眺めたいときには最高の場所かも^^
普段からあんなに空いているのかな??

皆さんが二次会の場所を探し始めた頃に、私はSEEKERさんへ一人旅だってしまいましたが、次は最後までご一緒したいですね。
ラーメンOFFや大黒でのコスパ重視のランチに宮ヶ瀬オレンジツリーなど、色々と行ってみたいです。
一人で店入っての食事が苦痛なタイプなので、なかなか美味しい物にありつけませんw


P.S ちょっぴり顔が変わりましたが、スプーンのボンネットの前が短いので隙間が気になります(謎)
Posted at 2013/04/07 21:21:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「7/18(月)袖森フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/1625104/38248810/
何シテル?   07/20 00:29
紅葉@FD2です 2012.9.17に登録しました。 VTECエンジンに憧れて、念願のFD2を手に入れました^^ ノーマルで十分楽しいから、このま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 21:22:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スポーツ4WDターボを2台乗り継ぎ、雪山も行かなくなったし、スポーツ走行をするでもないの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation