• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅葉@FD2のブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

FSW 2回目~

FSW 2回目~FSWに行こう!って思うと豪雨、台風ばかりで今回はどうだか。。。
と思っていましたが、快晴!

しかも、「ぼっち」だったデビュー戦とは違い、ゆうちさんとよへ。さんに
ご一緒して頂き走行も楽しかったですが、走り終えた後の談笑が
また一段とFD2ライフを楽しくさせてくれますね(≧∇≦)b

昼食後にレストラン前でぱちり^^




さてさて、肝心の走行ですが

まだまだサーキットに不慣れで、走る前の段階から課題が満載w
いざ!走るぞ!!って思ってヘルメットを被り、グローブをはめてハーネスして・・・

Σ(゜Δ゜*) ウォッ!

つなぎの袖を腕まくりしてた!!

慌てて、グローブを脱いで準備して。。。

今日は一番にFSWに乗り込んだくせに、肝心な所でお待たせしてしまいました<(_ _*)>ぺコリ

やはり二度目と言う事もあり、コースにも徐々に慣れつつありますね~
速い人をどこでパスさせるか考えながら走る余裕が出てきました。

そして、お手本を探す(((‥ )( ‥)))

今日の先生はヴィッツ。
レーシングカーなのでコーナーが速い!
それを見よう見まねで、ラインを勉強させて貰って2分20秒くらいのペースで何周か走って貰いました。(勝手についていっただけですがw)

ブレーキをかけるタイミングが非常に勉強になりましたね。
リアをスライドさせて曲げていく感じがほんのちょっと解ってきましたが、調子に乗るとスピンしそうなのでがっつりは踏めませんでしたが、車が面白くなってきました♪

その後、クーリングしつつ一端距離を置いて、勉強したことを復習を兼ねて単独で練習してみました。

単独になると、雑な部分も出てきますがこの日のベストは2分14秒。

まずは10秒を切るところを目標に行ってみましょう!


楽しい時間はあっと言う間で、昼食後によへ。さんはお仕事へ。ゆうちさんは、ドライブへ。

私は下道で帰宅~

途中、景色が綺麗だったので一枚ぱちりΣp[【◎】]ω・´)



ゆうちさん、よへ。さんまたご一緒させてくださいね~
今日は有り難う御座いました♪
Posted at 2013/09/27 22:18:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年09月12日 イイね!

FSW走行予定!ご一緒して頂ける方はお願いします^^

9月の走行予定を載せておきますので、ご一緒して頂ける方はお願いします^^
※当方初走行ですが

・9/19(木)は前日まで、連勤なので体調次第と言う事で予定。

・9/27(金)は確定。
Posted at 2013/09/12 18:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年09月09日 イイね!

FISCOライセンス取得しました^^

FISCOライセンス取得しました^^忙しさにかまけて日記の更新も滞っておりましたが、久しぶりにUPします^^(生きてますw)

FSWで走ってみたい!
そんな思いから、安全面での装備を揃え、TOPスピードから1コーナーへ飛び込むまでに止まれる足に変更したり、お金も時間もかかりましたが、ついにスタートラインに立つことが出来ました。♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!

現在はこんな感じ。
ホイールは純正サイズに戻しているので迫力は消えちゃいました(´・ω・`)ショボーン
でも、今後の為に残してあるのでいつか運転が上手くなったら、戻してみましょう。



去年は漠然としたものでしたが、今年になってFD2のワンメイクレースを見た影響がかなり大きく、そこからは一気に加速していきましたね。
自分もあんな風にFD2を走らせてみたい!!

先日は、FSWを走り出すにあたってお世話になっているDjacの店長が、雑誌の取材があるから都合が良ければ一緒に行けば午後から一緒に走って引っ張って貰えるよ~
なんて話を貰ったので、行こうと思ったらゲリラ豪雨で近所の道も冠水状態で断念。。。

気を取り直して、本日行ってきた訳ですが、朝はどんよりとしていましたが午後からは青空も出ていて気持ちのよい一日でした。




テキストやDVDを見ながらの座学を2時間ほど行って、その後に体験走行を3周して終了という思っていたよりも簡単なものでしたが、色んな事例からこう言うポイントが危険ですとか、雨の日はココに川が出来て危険ですとか、万が一事故や車両の不具合により停車したらこうやって逃げてくださいとか、細かい所も色々と教えて頂けるので走り出すにあたって安心ですね^^

座学が終わって、いよいよ体験走行。

自分の車で、普通の格好でそのまま行けちゃいます♪

始めてピットロードから出る瞬間・・・
ちょっとドキドキw

先導するペースカーの後ろについていくと、スタッフに急に止められて「え?何??」と思ったらピットから続々と3台のレースカーの86が出てきて・・・

ちょうど出るタイミングに被っちゃったのかな?と思っていたら、ペースカーと私の間に入り、ピットロードの赤信号がグリーンに変わるタイミングで一斉に出発。

で、いつまで経ってもペースカーを抜いていく様子も無く、ずーっと3周一緒に走ってくれました^^
その後、3周を終えて我々はピットへ戻り講習修了でしたが、86はそのままホームストレートを加速して行きました。
偶然にも時間が重なったので、サービスって感じなのでしょうか??

GT500の車はダメらしいですが、GT300の車は一般客と一緒のタイミングで走る事もあるそうなので、タイミングさえ合えば間近でそう言う車を見るチャンスもあるのかも(≧∇≦)b

速すぎて見てる間もなく遠くへ行ってしまいそうですがw

またボチボチと更新していきます。
Posted at 2013/09/09 20:01:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「7/18(月)袖森フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/1625104/38248810/
何シテル?   07/20 00:29
紅葉@FD2です 2012.9.17に登録しました。 VTECエンジンに憧れて、念願のFD2を手に入れました^^ ノーマルで十分楽しいから、このま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011 121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 21:22:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スポーツ4WDターボを2台乗り継ぎ、雪山も行かなくなったし、スポーツ走行をするでもないの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation