
久しぶりの二連休を利用して、ちょっと足を伸ばして静岡まで行ってきました。
せっかくこちらに登録したのに、車の写真も無かったためにプロフィールの写真もないまま一ヶ月近く。。。
これはチャンスと思って、人気の少ない山中でぱちり。
ようやくのUPです。
ボンネットとトランクを変更しているのみで、ほぼほぼノーマルです。
写真で見るとやっぱり、リアは寂しいですね~
トランクを交換した際にTYPE-Rとホンダのエンブレムを外してしまって・・・
先日、エンブレムは購入したので時間のあるときに付ける事にしましょう^^
今回は、浜松の知人のお見舞いがてら、温泉一泊旅行でもしようと思い出かけてきました。
「川根温泉ふれあいの泉」と言う所に立ち寄ったのですが、山間の温泉ではわりと珍しいと思うのですがナトリウムが豊富な温泉で舐めると海水のように塩っ辛いお湯でした。
成分がじっくりと体に浸透する感じで、肩こりや日頃の疲れがスッと抜けていき、出たら体が
軽くなった気がしました。(気がするだけかもしれませんが)
金曜日に出かけたので、比較的空いている感じで内風呂も露天もゆったりと入る事が出来ました^^
土日となると結構な人が来るような雰囲気ですね~
しかも、露天風呂からSLが走っているのが間近で見る事が出来ます!
一日に数回程度みたいですが、急に汽笛が鳴ったのでビックリしました(笑)
その後、南に下って焼津まで戻って高速にのるか、山間部を通ってそのまま浜松方面に行くか
悩んだ末に戻るのも面倒だと思って山間部を66㎞ほど進む事にしたのですが、先日の台風の
影響でしょうか?
落石はあるわ、木が倒れているわ、通行止めはあるわで大変な道のりでしたw
危うく、数十㎞戻るハメになるかと。。。
多少の迂回はあったものの、無事に到着しましたが道は狭いし、落ち葉は凄いし、道は酷いし、
落石もあるしで、次は素直に高速まで戻る事にしましょう(笑)
でも、久しぶりのドライブでもあったし、楽しい一日でした^^
帰りは、新東名を使いましたが、存在も知らなかったのでどこまで繋がっているんだろう??
と思いながら適当に走っていたら、しばらくは山間部を走って、御殿場あたりからは旧高速と
併走するように走り、徐々に合流する感じのようです。
街明かりも見えない山間部なので、私は目に優しくて疲れなかったので良いですね^^
今度は、最寄りにどんなスポットがあるのか調べてドライブに行ってみることにしましょう。
Posted at 2012/10/09 02:12:36 | |
トラックバック(0) | 日記