• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅葉@FD2のブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

20150711 蟲さん主催山梨ツーリング

20150711 蟲さん主催山梨ツーリングここのところ忙しさもあり、単独ドライブとなると重い腰が上がらない紅葉です。

待ちに待った久しぶりのツーリング!!
関東はずっと雨模様でしたが、この日は晴天でしたよ♪

そのせいか、待ち合わせの談合坂SAに行くにも一苦労・・・
通常1時間くらいで行けますが、八王子JCTの合流が激混みで2時間もかかりびっくりですw
みんな天気も良いので出かけますよね!?

甲斐善光寺に向けて出発~
と、思ったらナビを設定しているうちに出だしからはぐれましたwすみません<(_ _*)>ぺコリ

お寺を満喫してる↓ゆうちさん、すきやきさん、クタクタさん



その後は奥藤本店さんで昼食~



私は朝食を談合坂で食べたのが失敗。。。
そばにまで手が出ず、名物の鳥もつ丼です。
甘辛のタレがかかった鳥レバーが絶品でしたね♪
しかし、ソバの味も気になるな~ もっとお腹を空かしていかないと行けませんねw

クタクタさんはソバの食べ放題で8枚いってましたよっ!

※何故か写真がUPすると反転してしまっていますが気にしないでください。




小田貫湿原の散策に川遊び~

↓要所要所でネタを披露するゆうちさんw

川辺に降りるとひんやり涼しく、気持ちよかったです^^




〆は定番の富士宮やきそば~

専用の太麺に油かすで炒めて、仕上げに削り粉をまぶしたものが富士宮やきそばらしいです。
ラーメンでも太麺が流通してるので、食べてる時は気がつかなかったですw




楽しい時間はあっと言うまで、焼きそばを食べ終わったらもう真っ暗。
もう少し喋りたい、遊びたいくらいが次回に繋がって良いのかもしれませんね~
現地にて解散しましたが、何気に最寄りのインターまでずっと一緒でしたがw

車での移動中も会話出来たら楽しいなと思った紅葉なのでした。

企画して頂きました、蟲さんお疲れ様でした!いつも有り難う御座います^^

また、参加されたゆうちさん、すきやきさん、クタクタさん、お~いさん、多摩さんもお疲れ様でした♪
Posted at 2015/07/15 12:25:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

20150529 FSW

20150529 FSW色々な事に伸び悩んでいる紅葉です。

タイヤの問題、ブレーキの問題。仕事の問題(関係無いかw)色々とついて行けてない感満載の中久しぶりにみんなと走ってきました♪

当日は翌週に予定されているワンメイクレースの為に、カップカーの出走が予想される中の参加でしたが・・・

お?86が沢山いるけどポルシェはいない??

そしてヴィッツと86はNS4枠で出走したので、S枠で行こうと言う事に。
出走30分前に確認した所15台程度。

(° ꈊ °)✧˖°オホッ! これはついてる!!

と、思ったのもつかの間。
まあ、そう甘くはないですねw
ピットロードに入ると出てくるわ出てくるわw

そうだよね。ポルシェだもんね。ピット使ってるよねw

実はS枠初走行で普段はこんなにも後ろを気にして走ることもないので良い経験をしました。
遠くからPのヘッドライトが見えると、どれくらいで迫ってくるのか?
どこでパスさせようか?かつ、自分の走行も考えないといけないので、普段よりも気を遣いましたがああいう状況でも冷静に走れるようにならないといけませんね

実際に出来たかと言うと、当日のベストが2分8秒(ほぼ9秒)。

動画を見ると良いとこなしですね・・・

1コーナーはクリップを大きくハズしているし、100Rはリアが出ていないので曲げれていない、ヘアピンやダンロップではボトムを落としすぎ、プリウスは溝落としのラインに入ってるしw

特にダンロップからホームストレートまでは迷走していますね。
理想的な走行ラインが分かっていないと言うところなのかもな~
そのラインに乗せれるような乗り方とセッティング出しをした方が伸びるのかも??

う~ん???

とりま動画を載せておきますので、ご指南願います!





Posted at 2015/06/01 13:38:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

今年も行くんだワンメイク祭り

去年は不覚にも休みを取っておきながら、「なんでこの日に休みの予定を入れたんだろ」と忙しさのあまり忘れてて仕事を入れてしまいキャンセルにw

かろうじて予選だけは偶然の休みで見に行けましたけどねw
(まあ、どっちか一日見られれば満足ではあるが・・・)

今年もびしっと休みを入れておきました!
忘れないように覚え書きもしました!!(ここにw)

6/6 or 6/7(もしくは両方?)で興味のある方は一緒に行きませんか~?

入場料1000円(ゴールド免許持ってると800円だったかな?)

FSWのレーシングライセンス持っていれば無料です(≧∇≦)b


5/29にFSWに走りに行く予定ですが、なんとなくS枠の走行に関してもレーシングカーの86とか
混走になるような気がしたりしてw
ポルシェやGTRだったらタイム差半端ないしw

一週間前と言うのが微妙にあやしいよね。うん。
Posted at 2015/05/17 12:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

ブレーキは早めに願います

FSWで走行中の出来事ですが・・・
3連続同じような光景に出くわしたのでちょっと紹介。

最近、こちらがコーナーへアプローチを始めてるにも関わらずINに割り込んでくる人や、明らかにこちらが譲らないと止まりきれないであろうと言うスピードで突っ込んで来る人が多いです。

これが3連続ともなると、なんだか怖いですね。(別の走行日で別の車両ですけど)

今回も早めに危険と判断し、回避行動を取る準備をしたので問題は無かったですが、そのままコーナーへ進入したら運転席直撃だったかもしれません!!

あの速度ですからね。。。無傷って訳にもいかないでしょう。
ドア一枚しかないですからね。

スポーツ走行は色んなレベルの人が走っているので、「明確な意思表示」をしていない場合は「抜かない」が正解だと思っています。

どんなに初心者の人でも、余裕のあるポイントでは譲る意思表示をしてくるものですからね。

こちらのドライバーの方は、走行後にすぐにこちらに来て誠意をもった謝罪をして頂けましたので安心しました。
良識ある方でしたので、次からは今回の教訓を活かして無理はされないと思います。

危険走行をしても知らんぷりな人も少なくないですからね(苦笑)

↓その時の状況ですが、私も含め全員が加害者、被害者にならないようにとの参考です。
スポーツ走行は譲り合い!事故はレーシングアクシデント!お互い様です!
事故には十分注意して、気持ち良く走れるようにしましょう。

まあ、NS-4の枠にS枠のタイムの人達が来ているのも問題なのかもしれませんけどね。




Posted at 2015/03/09 16:21:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月26日 イイね!

11月19日 FSW

忙しさにかまけて全然更新していませんでしたが、3月以来の更新なんですねw

久しぶりの連休だったので、先日走ってきた動画を編集してみました。

足のセッティングや走り方を変えてみたりとテストのつもりだったんですが・・・
格上マシンが多く走っていたので頑張ってみました。

新旧のRが走っていましたが、R35速いです!!
ちょっとの区間でもストレートがあると思いっきり差が広がります。

7週目の300Rから後ろに付かれているのは分かっていたんですが、詰めてくる様子が無かったのでそのままタイムを出させて頂いてしまいました<(_ _*)>ぺコリ

お陰様で「2.06.630」でベスト更新です(≧∇≦)b

300R~を4速全開で試してみましたがパーシャルで耐える部分が少し入ってしまうので、微妙な感じでした・・・
いつも通り5速を使うのが良いのかもですね~ 走りも荒いしw

駆動系と外装以外はドノーマルですが、まだまだ詰められる余地はありです!
ギア比変更と、フロントワイド化は気になってるんですけどねw

今回はリアのセッティングを見直して、だいぶリアが思い通りに出てくれるようになって楽になりました。
タイヤの温め中にリアが出過ぎてAコーナーで飛んで行ってしまいましたが(笑)
ブレーキの残しすぎは注意ですねw

気温も下がってきて、30分フルに走りきれるようになりましたね♪
夏の終わりに走った頃は5周も走ると油温が厳しかったですが。

さて、今回初めてドロップボックスなるものを使ってみましたが見れるんでしょうか・・・

https://www.dropbox.com/s/9mb8aazvmtcju9w/201411.mp4?dl=0

一応念の為youtubeも



次回も時間が出来たら更新しますw
Posted at 2014/11/26 16:35:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「7/18(月)袖森フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/1625104/38248810/
何シテル?   07/20 00:29
紅葉@FD2です 2012.9.17に登録しました。 VTECエンジンに憧れて、念願のFD2を手に入れました^^ ノーマルで十分楽しいから、このま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 21:22:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スポーツ4WDターボを2台乗り継ぎ、雪山も行かなくなったし、スポーツ走行をするでもないの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation